1
/
5

【2年目社員インタビュー】"未経験でもiimonのエンジニアとして頑張りたいと思った理由"とは?

みなさん、こんにちは!
株式会社iimonの人事の関口です。

2023年4月に新卒として入社した今年で社会人2年目のメンバーに入社の決め手や今後の目標を聞いてみました!

まずは今回インタビューしたメンバーをご紹介します!

ー自己紹介をお願いします!
2023年度の4月にエンジニア職で入社いたしました、遠藤です。
入社まではインターンとしてiimonで業務をしていました。
業務は今は主にフロントエンドを担当していて、たまにバックエンドを触ることもあります。
趣味はライブに行ったり、映画やYouTubeを観るのが好きです!

ーiimonに入社することを決めた理由は何ですか?
1番は開発しているプロダクトへの共感です。元々不動産DXに興味があったので、そういった会社を中心に就職活動をしていました。その中で、CEOの島田の不動産DXに対する思いや、不動産業界出身の方々がプロダクトを考えているという点に魅力を感じました。
また、大学は文系の学部に通っていて、エンジニア経験もなかったため、新卒のうちから沢山開発経験を積める環境であったのも決めてです。

ー1日のスケジュールを教えてください
フレックス制度があるので、私は11時に出社して20時頃に帰宅することが多いです。
11時からチームで朝会があり、その日にやるタスクを共有します。
会議やエンジニア全体の勉強会がある日もありますが、1日の大半はコードを書いています。

ー業務で大変だったことは何ですか?そこからどのように成長できましたか?
あまり触ったことのないReactでの開発に携わることになったことです。そもそもフロントエンドの経験自体が浅かったので、わからないことが沢山ありました…(笑)
同じチームの先輩方に支えていただきながら、自分でも勉強して段々と分かることが増えていきました。なので、1年前よりはフロントエンドに詳しくなれたんじゃないかなと思っています。

ーこれからの目標を教えてください
まだまだ知識不足を痛感する瞬間が沢山あるので、まずは理解が曖昧なところや、感覚でコードを書いてしまっているところをどんどん減らしていきたいです。より勉強して自分にできることを増やしていこうと思っています。

ー最後に就活している方へメッセージをお願いいたします!
就職活動をする中で、自分がどういった業界や職種に興味があって、どういった基準で会社を選べば良いのか迷うことがあるかもしれません。そんな時は、焦らず色んなことを経験してみることで、自分の大事にしたい軸が見えてくることがあるのかなと思います。
新卒での就職活動は人生でたった1度の機会だと思うので、素敵な会社と出会えることを祈っております!


株式会社iimonでは一緒に働く仲間を募集しています
11 いいね!
11 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社iimonからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?