1
/
5

TB INTERVIEW

話題の投稿

≪TB interview≫ ビジョンと事業内容の一貫性が決め手!UIデザイナー 勝又 聖さん

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 今回は、ふるさとチョイスのUIデザイナーの勝又さんにお話を聞いてみました! 勝又 聖 出身地:新潟県南魚沼市 長岡造形大学でWeb・アプリのデザイン、フロントエンド実装を学び、事業会社でWebデザイナー・UI/UXデザイナーを経験した後、地域に関わる...

≪TB interview≫ 制作会社から事業会社へ。地域を身近に感じながらデザインの幅を広げ、”ふるさとチョイスのデザイナー”だからこそできることを突き詰めていく。

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 今回は、ふるさとチョイスのビジュアルデザイナーの脇川さんにお話を聞いてみました! 脇川 真 出身地:新潟県岩船郡粟島浦村(人口約370人の小さな離島) 高校・大学で建築を専攻し、一度は建築の道を進むも、もっと自由にデザインをできるようになりたいと...

【TB’s ENGINEER】プロダクト開発チーム バックエンドエンジニア/出向から転籍を決意! メンバーと高め合っていくスキル

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

【TB’s ENGINEER】SREチーム マネージャー/高トラフィック対策への達成感と、大きなプロダクトに関わっている”手触り感”

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

【TB’s ENGINEER】プロダクト開発チーム フロントエンジニア/一緒に悩み、一緒に過程を考えてくれるメンバーと働く

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

最新の投稿

【TB’s ENGINEER】プロダクト開発チーム バックエンドエンジニア/出向から転籍を決意! メンバーと高め合っていくスキル

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

≪TB interview≫ 制作会社から事業会社へ。地域を身近に感じながらデザインの幅を広げ、”ふるさとチョイスのデザイナー”だからこそできることを突き詰めていく。

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 今回は、ふるさとチョイスのビジュアルデザイナーの脇川さんにお話を聞いてみました! 脇川 真 出身地:新潟県岩船郡粟島浦村(人口約370人の小さな離島) 高校・大学で建築を専攻し、一度は建築の道を進むも、もっと自由にデザインをできるようになりたいと...

【TB’s ENGINEER】プロダクト開発チーム 開発リーダー/面談で見えた会社の風土 自由な発想や多様性を重視

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

【TB’s ENGINEER】SREチーム マネージャー/高トラフィック対策への達成感と、大きなプロダクトに関わっている”手触り感”

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

【TB’s ENGINEER】プロダクト開発チーム フロントエンジニア/一緒に悩み、一緒に過程を考えてくれるメンバーと働く

「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを掲げるトラストバンク。 日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス 」をはじめとする、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しています。 この『TB’s ENGINEER』では、そんなサービスを支えてくれている、縁の下の力持ち・”エンジ...

≪TB interview≫ ビジョンと事業内容の一貫性が決め手!UIデザイナー 勝又 聖さん

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 今回は、ふるさとチョイスのUIデザイナーの勝又さんにお話を聞いてみました! 勝又 聖 出身地:新潟県南魚沼市 長岡造形大学でWeb・アプリのデザイン、フロントエンド実装を学び、事業会社でWebデザイナー・UI/UXデザイナーを経験した後、地域に関わる...

≪TB INTERVIEW≫ 未来を担う若手メンバーの挑戦(若手メンバー×新卒内定者)

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 2024年4月に入社予定の新入社員と在学中から社員として働いていた若手メンバーにインタビューしました! 新入社員からはトラストバンクを志望した理由や、当社の選考について、若手メンバーからは新卒入社後にどんなキャリアを築いてきたかなどを伺いました! 写真...

≪TB INTERVIEW≫ “チョイスLOVE”になって頂けるくらいの信頼関係構築を。ふるさとチョイスの顔であるコンサルティング営業 水谷さんにインタビューしました!

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 今回は、ふるさとチョイスの営業・カスタマーサクセス部門である、コンサルティング営業の水谷さんにお話を聞いてみました! コンサルティング営業 水谷 智貴 出身地:埼玉県さいたま市 新卒では広告代理店にてプランナー、WEB広告運用を経験。 その後、転職し2...

≪TB INTERVIEW≫ コーポレートコミュニケーション部 PRチーム/全事業の根底は「地域のため」伝える 新しいチャレンジへの意気込みも

TBbaseより転載 トラストバンク会社設立10年という節目の年に始まった、「人」に焦点をあてたこの連載。今回は、トラストバンクのPR機能を担う、コーポレートコミュニケーション部に所属する花堂 歩見さんにお話を伺いました。 ■氏名:花堂 歩見 ■所属:コーポレートコミュニケーション部/PRチーム ■業務内容:広...

一人一人が自らキャリアをデザインし、多くの「選択肢がある」会社を目指す ~人財戦略部が考える、これからのトラストバンク~

人材開発は、企業のミッション・ビジョンを達成するための重要な要素の一つです。トラストバンクは、従業員数も急増し、会社の規模も急成長中。この状況に伴い、2021年に「人財戦略部」を設立し、重要戦略の一つとして人財開発を掲げています。 「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンを実現するためには、メンバーのスキ...

≪TB INTERVIEW≫コーポレートエンジニア/成長し続ける会社とメンバーの圧倒的生産性をサポート

TBbaseより 設立10年目という節目に始まった、トラストバンクの「人」にスポットライトを当てたこの連載。今回登場するのは、情報システム部部長の髙島信さんです。 リモートワーク中心のトラストバンクメンバーが、日々、生産性高く目標に向かって邁進できるのも、「縁の下の力持ち」としてIT環境を整備している情報システ...

≪TB INTERVIEW≫ chiica事業部カスタマーサクセス「"ボードメンバー"の一員として、地域通貨・chiica事業部の未来を共に創る」

当社メンバーの紹介コーナー\ TB INTERVIEW / 今回は、新規事業のchiica事業部 カスタマーサクセスの増田さんにお話しを聞いてみました✨ chiica事業部カスタマーサクセス 増田 渚 (写真撮影場所:WeWork渋谷スクランブルスクエア) 千葉県千葉市生まれ、秋田県仙北市育ち。 新卒から5年半、...

≪TB INTERVIEW≫「チョイス」マーケター/地域の熱い想いを寄付者に届けて”つながり”をつくる

TBbaseより転載 設立10年目という節目に始まった、トラストバンクの「人」にスポットライトを当てたこの連載。第3回となる今回登場するのは、ふるさとチョイス事業部のマーケティング執行責任者・千葉祐輔さんです。 「ただ数字を追いかけるだけのマーケティングではない」と熱く語ってくれた千葉さん。ふるさとチョイスのマー...

≪TB INTERVIEW≫本質的な課題解決のため、想いに寄り添い、実現する瞬間まで伴走 ~パブリテック事業部カスタマーサクセスメンバー座談会~

こんにちは。トラストバンク人事の菅原です。 今回は、行政DXの支援で急成長しているパブリテック事業部(パブリック×テクノロジーを掛け合わせた造語)のメンバー3名をご紹介します! 立ち上げから4年目になるパブリテック事業部。中途入社で約2年前にジョインした3名に、仕事のやりがいや大事にしていること、今後の目標を聞い...

≪TB INTERVIEW≫人事チーム 菅原彩さん「人事の仕事は、会社の未来をつくる」

TBbaseより転載 トラストバンクは、設立から今年で10年目を迎えます。最初は10人もいなかったメンバーが、現在は約350人(2022年3月時点)になりました。一人ひとりのメンバーが、それぞれの経験や意志があって入社し、働いています。 設立10年目という節目に、トラストバンクの「人」にスポットライトを当てた...

space-avatar-image
TB INTERVIEW
トラストバンクで働く仲間を紹介します。
フォロワー
18
投稿数
246
いいね