株式会社tenkai
フォロー
ホーム
技術やサービスが目指すべき未来のビジョンを示して、そのビジョンに繫がるサービスモデルの道筋を示し、モックアップで可視化しながら、ビジネスモデルやアライアンスなどの大きなビジネスの流れを表すビッグピクチャーを描き検討する「ビジョンドリブン」アプローチで新規サービスの開発を行っています。 ビジョンシンカー・エンジニア・デザイナーが一体となってチームを組みプロジェクトを推進します。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
弊社はマネージャーという役職はありません。
打ち合わせはプロジェクトに必要なメンバーが参加して、それぞれの職能の立場からより良いサービス、UXをお客様と議論して進めます。
また職能関係なく座席はレイアウトされており、他の職能の人とのノウハウ・知識共有は当たり前として行われます。
国籍関係なく、新しいことに興味を持っていけるメンバーがおります。
弊社は外注することなく、プランニング・デザイン・プログラミングを全て内部のチームで行なっています。弊社はビジョンを描いてそこに向かってプロトタイピングするスタイルでプロジェクトを運営しています。
デザイナーが自分がデザインしたプロダクトがどのように動くのか、それを間近で確認しながら進めていきます。
弊社は常に新しい技術を身につけ続けます。
新しいサービスや新しい未来を見つけるためには、枯れた技術を使っていては発見も起こりません。
常に新しいものをトライアンドエラーする姿勢が評価されます。
それが新しいサービス・革新的なサービスを生み出すフレームになると信じています。
現在はAsanaを使ったスプリント開発でプロダクトアウトプットしています。社内のデザイナ含めたデザイン+エンジニアリングのアジャイル開発を行なっています。
弊社は
ビジョンシンカー・デザイナー・エンジニアの職能の壁を超えた幅広い知見・技術を持った社員像を理想としています。キャリアチェンジも可能です。
現在デザイナがエンジニアにデザインを教え、エンジニアがデザイナにプログラムを教えるような体制を構築中です。