1
/
5

アンドトランク部署紹介【マーケティング部編】

アンドトランク株式会社はオーディオ・楽器・カメラの買取店の「ニーゴ・リユース」を主力事業とする会社です。買い取り事業を行うにあたり、ニーゴ・リユースの店舗管理や査定業務、商品管理やマーケティングを行う部署など様々な部署が存在します。

その中でも今回はマーケティング部について紹介していきます。

「もしアンドトランクに入社したら自分はどうやって働くんだろう?」「どんな仕事を誰が担当しているんだろう」といった疑問をもつ方はぜひ参考にしてみてください。

マーケティング部とは?

そもそもマーケティングとは市場調査やマーケティングリサーチ、サービスの開発や提案、販売促進、ブランディングや広告、宣伝、広報など様々な会社において必要な業務の事をさし、一概に表すことは難しく会社によって執り行っている業務は様々になります。

その中でも弊社が主に行っている業務はこちらの

  • 広告出稿
  • 広告管理
  • WEB広告管理
  • HP運用
  • 独自アンケートの集計

5つになります。今回はこの業務内容についてご紹介させていただきます。

その前にマーケティング部 部長はこの人です!松本部長

社内では社長室の室長も勤めており、社外の方とも接する機会が多い役職です。ラフに接してくれる事で定評があり、多くの社員から慕われてる方です。

広告出稿

当社ではリスティングなどのWEB広告や、新聞・TV・ラジオなどのマスメディアでも広告展開をすることで、多くのお客様の目に触れ受注につながることを目指しています。また、マーケティング部では新規出店時には各地域の人口数や媒体ごとに発行部数や聴取率などを基に単価を決め、各媒体と交渉を行います。

★毎月の広告出稿

新聞媒体は多くの受注を確保するために掲載スケジュールの調整や、買取実績の選定をして原稿データを作成します。またラジオは、毎日どこかの地域で必ず生中継を行っているので、反響や放送内容を確認しながら改善を行います。ラジオ原稿も新聞と同様に、常に新鮮な買取情報を提供する為に毎月実績を更新しながら戦略策定を行なっています。

日々様々なデータを参照しながら常にROIを出して徹底的な数値管理を行い、採算が取れない媒体は随時単価交渉をして広告費の最適化を図ります。他にも広告種別はもちろん、世代別や地域別でも徹底したデータ取りを行いPDCAを回すようにしています。

マス広告管理

出稿している新聞・テレビ・ラジオ広告の管理を行います。

★受注状況の管理

各店舗の受注状況はもちろん、各媒体ごとの反響確認。査定士の人数に合わせた受注数を確保するための施策。

★時間別・商材別での数値管理

出稿している曜日や時間帯は適正か判断・検証を行う。また、情勢に合わせた原稿クリエイティブチェック。数値として見える化を行い管理、修正していく。

WEB広告管理

当社では昨年度よりWEB広告に一層力をいれて取り組んでおります。マス広告、WEB広告の「二挑流」のスローガンを掲げて取り組んでおります。

※「二挑流」とは、これまでマス広告に軸足を置いてサービス展開をしてきた弊社が、今後更なる飛躍をしていく為に「WEB広告」という新しい領域に踏み込んでチャレンジしていく意味を込めて、二刀流の刀の部分を挑むに置き換えた8期全体スローガンです。

★WEB広告の運用 

リスティングでは入札額の調整・キーワードやアセットの変更、バナー広告ではクリエイティブのABテスト、SNSも含めインターネットのサービスを総合的に活用して運用し、分析・検証管理を行う。

★客層ターゲットの選別

メール申込受注数やリアクション率及びアポ率の数値管理。リアクション率が悪い場合は分析・解決策の提案・検証を行う。

HP運用

近年は更にホームページにも注力しており、2022年10月からはACCEL JAPAN アンバサダーのヒロミさんを用いたプロモーションを行っています。

★※SEOの強化の徹底

オウンドメディアの運用、買取実績やお客様からの口コミを頻繁に更新して常に新しい情報を公開するようにしています。

オウンドメディア「キニナルマガジン」は、オーディオ・楽器・カメラに関する事を弊社の査定士が全て書いています。商材に関する事はもちろん、業界の事やフェスなどの季節ネタもとことん掘り下げて、各々が感じた事や思っている事をそのまま書いているので、これから新しい事を始めたい人や共感したい人など、様々な方に楽しんでいただいてます。

※Search Engine Optimizationの略で「検索エンジンの最適化」のことを意味します。

検索エンジンの検索結果で自社のwebサイトをインデックスさせて露出を増やしたり、上位表示させて検索流入を増やすための対策の事です。

ホームページに来訪いただいたお客様に必要な情報をお届けできるよう、情報量のボリュームと見やすさのバランスを両立したサイト運営を心がけています。当社は、情報の充実とわかりやすさを重視し、お客様がスムーズに求める情報にアクセスできるよう工夫しております。

さらに、出張査定を利用されるお客様に向けて『ニーゴ・リユースの安心宣言』を掲示しています。訪問前はもちろん、訪問した後でもお客様が少しでも安心してご利用いただけるようにする為のお約束となっています。

私たちは、常にお客様のニーズに応えられるよう努力し、より良いサービスを提供するために改善を重ねています。お客様の満足度向上と安心感を追求し続けることで、信頼と共感を築くことを目指しています。

独自アンケートの運用

当社では成約時にお客様アンケートを実施し、実際に利用してみての生の声を収集しています。回答いただいたアンケート内容はスタッフ全員で確認し、日々業務改善を行っています。また、お客様に回答いただいた口コミはどんな評価もホームページに掲載させていただいているので、より信頼度の高い口コミとなっていると思います。

★不特定多数のアンケートモニターの回答ではなく、当社のターゲット層に絞った調査結果

調査内容は様々。その時の情勢にあった質問内容から認知度調査まで、今必要としている情報を収集しPDCAを回します

★アンケートはがきの運用

接客対応や満足度を数値化。業務改善のみに活用するのではなく、お客様からの評価は査定士の人事評価にもつながります。実際に利用されたお客様に直接評価していただくことで、適切なフィードバックを得ることが可能となり、さらなる業務改善やスキル向上の機会を提供することができます。これは査定士の成長にも繋がる貴重なご意見です。

以上がマーケティング部が行っている主な業務になります。

多くの受注を獲得するために日々マーケティングと向き合い、PDCAを繰り返す非常に会社にとって重要な部署になります。

今回はアンドトランクのマーケティング部について紹介しました!

今後も他部署の紹介をさせていただきますのでよろしくお願いいたします!


アンドトランク株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
アンドトランク株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?