なにをやっているのか
アーティサンはMicrosoftクラウドサービスのリリース当初から製品に携わってきたスペシャリスト集団です。コンサルティング力とプロトタイプ・アジャイルタイルを組み合わせた開発手法を、Microsoftクラウドの特長に合わせることで、お客様の課題を最短で解決し続けています。
バスロケーションシステム「バス予報」。バスの現在位置をどこでも確認できるようにすることで、バス事業者のサービス品質を向上し、利用客の満足度を高めるシステムです。全国各地の自治体・事業者さまへの導入が進んでいます。
■アーティサン株式会社とは?
アーティサンは、エンタープライズ向けクラウドに精通するテックカンパニーです。
「Artisan」は「熟練した職人」「職人的芸術家」を意味しています。
■事業の詳細
★クラウド事業
アーティサンのクラウド事業は、サービスのリリース当初から携わってきたMicrosoftクラウドを中心に、コンサルティング・設計・構築・開発・サポートを提供しています。
少数精鋭のスペシャリスト集団による技術支援のため、他で替えがきかないミッションやタスクの実行に強みがあります。
そのため、業界を比較しても決して安くはない単価ではありますが、お客様が本当に必要なものにフォーカスしてサービス提供することでコストを圧縮し、お客様の投資対効果を最大化することをミッションとしています。
☆マイクロソフト関連製品・サービス
1.アーティサンのクラウド開発サービス「サンクラウド」
ローコード開発とコーディング開発を 適材適所で組み合わせることで、システム 導入におけるトータルコストを抑えながら より品質の高いシステムを提供いたします。
2.Microsoft Cloud Advisory Subscription
経験豊富な専任のエンジニアが 月額定額でMicrosoftクラウドに関する 各種支援をおこないます。
3.Power Apps/Power Automateアプリ作成支援サービス
Microsoft社が提供する Power Apps / Power Automateの 導入支援として、高度なアプリも最速で作れる 業務アプリ作成支援サービスを提供いたします。
4.SharePointモダン化コンサルティングサービス
従来のSharePoint から 「モダン化」したい方に向けて、 事前調査からサイト作成・活用支援まで トータルなコンサルティング・ 技術支援を提供いたします。
5.SharePoint導入計画サービス(SDPS)
MicrosoftのEA(Enterprise Assurance) ライセンスをお持ちのお客様を対象に、 SharePointの導入支援を 無償で行うサービスです。
6.Microsoft Teams導入/活用支援サービス
Microsoftクラウドのノウハウを活かし、 テレワーク・リモートワークを通じて 働き方改革を実現する 技術支援を提供いたします。
7.学校 ICTクラウドサービス「NoverTi」
学校教職員の勤務時間を可視化して 成果が見える働き方改革を推進する 学校 ICTクラウドサービス
★MaaS事業
公共交通機関の利用促進のための各種製品やソリューションを提供するだけでなく、システム化推進支援による業務効率化を実現することで、コスト削減を通じて交通事業者様の経営を健全にすることを目指しています。
☆公共交通関連製品・サービス
経路検索サービス「バス予報 乗換案内」
公共交通の最適経路を自身のサイトで提供。 GTFS完全対応、低コスト・短納期で導入可能な 経路検索サービスです。
バスロケ(バスロケーションシステム)「バス予報」
シンプルで使いやすく 拡張機能が充実した 高機能でリーズナブルな クラウドのバスロケです。
カンタンGTFS!
GTFS フォーマットを カンタンに 作成可能。 手間をかけずにGoogleへの 公開が可能となります。
なぜやるのか
「熟練した職人」「職人的芸術家」を意味するアーティサンのロゴ。私たちは職人としてシステムに向き合っています。
Artisanは「熟練した職人」「職人的芸術家」という名の下、利用者目線の職人としてシステムに向き合っています。
私たちは日々進化するテクノロジーを追いかけ、最新の技術を採用し、お客様に出来るだけ長く使えるシステム構築の提案をおこなっています。
顧客のためにならないことがあれば、たとえ商売にならないとしても、改善提案を実施し、利用者の使い勝手、利便性を第一として、システムおよび製品の構築、開発をおこないます。
ICT による業務改善を通して、最終的に経営改善へ繋げられることが我々の喜びです。
■私たちのミッション
★Artisan(職人的なセンスによる構築美を提供する技術者)を輩出し続ける。
★最新のクラウドテクノロジーをエンジニアリングの力で現実化する。
★クラウドとお客様をつなぐことで、世の中を笑顔でいっぱいにする。
■代表取締役 小山 才喜より
Artisan とは、「熟練した職人」「職人的芸術家」という意味を持ちます。
2014年7月に「技術における絶対的信頼により、お客様の笑顔を見たい」という思いで起業し、現在7年目を迎えています。
7年の間、世の中では社内サーバーからクラウドへのパラダイムシフトが行われ、我々のようなIT技術者も技術革新により技術への関わり方が大きく変わって来ています。
端的な部分で言うとプラットフォームのクラウドシフトによるコードレス化でしょうか。
従来の開発手法では、コーディングベースのシステム開発が主流であったものが、プログラミングコードをほとんど書かずにシステム開発が出来るような時代になっています。
ローコード開発とも言いますが、開発生産性がこれまでの10倍以上というレポートもあるくらいです。
このような開発手法の変化により、システム開発は我々のようなIT企業が全てを請け負うのではなく、顧客主権のシステム開発にシフトしています。
いわゆるエンドユーザーコンピューティングの再来であり、本当の意味での顧客主権のシステム開発の時代がやってきています。
顧客からするとシステム開発は、望まれる「期間、コスト、利便性」をかなえてくれるのであれば、何でも構いません。
我々技術者も顧客や時代に合わせて、開発手法やご提案を変化させる必要があると思っており、主たる事業がローコード開発を支援する事業にシフトしています。
とはいえ、開発手法がローコードされたとしても、アーキテクチャーは従来のシステムの延長線上にあるものです。熟練の技術者のノウハウや経験値は必要不可欠です。
そういう意味では、ローコード開発のプラットフォームでは補えないシステム開発をおこなう事業や技術者も有しており、大規模システム開発向けの体制も維持しています。
また、起業3年目くらいから公共交通向けの製品開発に注力しており、主力製品であるバスがいつ来るか分かる「バスロケーションシステム『バス予報』」においては、事業者数が大幅に増え、新たな事業展開として、関連する新製品の開発や海外展開も動き出しており、更なる公共交通のシステム化や利便性を目指して行きたいと思っています。
最後に、私の性格上、この会社をこうしたいとかこういう会社だという理想論よりも、これまでやってきた結果論にはなりますが、これまで、我々が事業を通して担ってきた、そして、公器でもある弊社が担うべき役割は、「時代に先駆けた技術を通し、顧客の業務やサービスに対し、コストを抑えた技術支援による改善をおこない、よりよいシステムを作っていくこと」だと思います。
そのことで、政府や企業がデジタルトランスフォーメーションで実現したいこと、少子高齢化や公共交通の問題など、数々の社会問題を解決できる糸口になるのではと思っています。
■私たちの歴史
2014年 東京都府中市にアーティサン株式会社を設立
2015年 本社を東京都調布市に移転
沖縄事務所を開設
2016年 バスロケーションシステム「バス予報」の実証実験および販売開始
2017年 資本金を2,200万円に増資
2018年 国際東北株式会社と資本提携
2019年 北九州支店を開設
Google乗換案内生成ツール「カンタンGTFS!」の販売開始
東北サテライト拠点を開設
2021年 業容拡大により本社を移転
経路検索サービス「バス予報 乗換案内」の提供開始
どうやっているのか
フリーアドレスのワークプレイス。フルリモート体制ですが、気分を変えてオフィスワークの際はこちらをお使いください。
久しぶりに顔を合わせ、オフィスで談笑するスタッフ。
■私たちが大切にしていること
チームワークです。
設立当初からフルリモート可能な体制にあったため、チャットベースのコミュニケーションが前提となっています。
顔を合わせることがほとんどないため、ディスプレイをのぞいたり、察したりすることで解決できたことが、すんなりいかなくなります。
そのため、サポートを受けるにはメンバーは主体的に情報発信をする必要があり、また困っているときにはすぐサポートができるよう、顔を合わせるよりもコミュニケーションを大切にしています。
顔を合わせたときはより距離が縮まることを感じられます。
■私たちならではの文化
私たちは決して目新しい事業をしているわけではありませんが、自社の優位性を大切にし、社員も同じ方向性で成長することを期待しています。
1.古い情報や経験をバイアスとせず、正しいと思える判断をできるよう、変化を受け入れ、日々成長を遂げてほしい。
2.0 to 1を作ることが苦手でも、情報を再構築して1 to 100を実現してほしい。
3.あるべき姿に向けて行動すること。正当な成果を提供し、正当な評価を獲得してほしい。既得権益にぶら下がることはしない。"
■私たちの制度
設立当初から元からクラウドで仕事をする体制にあり、クラウドの事業をしていたため、リモートワークができるのは自然でした。
北海道から沖縄まで社員がおり、地方移住をした社員もいます。事業には技術者として成長が必須ですので、促進できるよう技術的な資格取得費用は全額会社負担しています。
★リモートワーク
アーティサンのメンバーは働く場所に縛られていません。設立当初からクラウドをフル活用して業務をしているため、全国どこでも業務ができます。また、メンバーが最もパフォーマンスを発揮できるよう、一人ひとりに大きな裁量を与えていますので、最先端の働き方を実現できています。
★インセンティブ制度
リモートワークであるアーティサンでは、メンバーの成果を正しく評価し給与に還元できるよう、明確な基準として製品販売や案件における工数または利益の一部を賞与として支給しています。
★個人用検証環境
案件対応だけでなく自身のスキル習得のためにも、クラウド上で個人用としての検証環境を利用できます。AWSやMicrosoft AzureなどのIaaSのリソースに加え、Microsoftクラウド各種製品の環境も用意しています。最新のクラウドを率先して検証することで確かな知見を得られます。
★ナレッジシェアリング
より技術を高められるよう、メンバーそれぞれが得た知見をMicrosoft Teams上でナレッジシェアしています。過去の案件対応による経験上の情報だけでなく、最新の技術情報も検証し発信するので、生きた知見を共有できています。
★資格取得奨励制度
会社が推奨する資格や個人が任意で取得する資格に対して、奨励金を支給します。国家資格や難易度の高い民間の資格であることや、事業の成長に直結する資格であるほど、支給額は高額になります。資格取得に必要なトレーニングなど費用についても、当然全額負担します。
★書籍購入支援制度
技術者にとって学習は義務に等しいものです。また、正しく読む・正しく書くスキルは、IT業界においてコミュニケーションに欠かせないスキルです。そのため、技術習得に必要となる書籍の購入費用は全額負担します。