- VP of Product
- 新チーム立ち上げリーダー
- お客さま応対の品質向上業務
- 他68件の職種
- 開発
-
ビジネス
- VP of Product
- プロジェクトマネージャー
- ビジネスリスク管理
- 採用広報インターン
- システムリスクに関する管理助言
- 経営企画部インターン
- 経理担当※主IFRS
- 経理担当
- 経営企画部長
- 経営管理担当
- 総務グループリーダー
- 人事制度運用担当(人事部)
- 人事企画担当(人事部)
- リサーチインターン/経営企画部
- 労務管理担当(人事部)
- リクルーティングスペシャリスト
- BCP推進担当/経営企画
- 社長直轄部門での経営企画担当!
- 新規事業のセールスアシスタント
- プロジェクト管理(契約社員)
- NFT、新規事業のインターン
- 新規事業企画・推進
- 新規事業・推進に関わる企画業務
- 新規事業のインサイドセールス
- 新規事業のセールスマネージャー
- アカウントセールス(業務委託)
- NFT事業開発・推進担当
- PdM/プロダクトマネージャー
- NFT事業のマーケティング担当
- マーケティング部インターン
- NFTマーケティングインターン
- マーケティングスペシャリスト
- PRスペシャリスト
- 英語を活かす!SEOインターン
- マスマーケティング担当
- SEOディレクター
- データアナリスト(インターン)
- デジタルマーケティング
- その他
「2019 Year~End Coincheck Meetup 大忘年会」を開催しました!!
こんにちは!
コインチェック株式会社、エンジニア採用担当兼採用広報担当やましょーです!
12月12日(木)、コインチェックのオフィスにて
「2019 Year~End Coincheck Meetup 大忘年会」を開催しました!
大忘年会ということで、 メンバーが2019年のコインチェックの振り返りを話しました!
↓まず私です。自己紹介と会社案内、当日のご案内だけしてすぐにトップバッターがいぽいへバトンタッチしました。
まずはiOSエンジニアのがいぽいが登壇。
いきなりファンキーな絵面になってしまい大変恐縮ですが、こう見えてiOSアプリケーションを支える存在なので、2019年のiOSアプリケーション開発の裏側について沢山話してもらいました。
コインチェックではWeb、iOS、Androidと3つのアプリケーションを通してサービスを提供してますが、
特にiOSアプリケーションのユーザー数は多く、2019年は新機能のリリースや法令対応、そして新規通貨対応と盛りだくさんの1年でした。
2020年はより新しいことにも挑戦していく予定です!
続いて登壇したのはマーケティング部の岡田。
ファッション大好き美味しいご飯大好きな岡田ですが、
普段はマーケターとして自社キャンペーンの企画や実行、コインチェックのデータをインフォグラフィックで社外へ公開するCoincheck Dataというプロジェクトを担当しているほか、親会社であるマネックスグループのマネックス戦略室の兼務し、マネックスグループとの連携を推進したりもしています。
そんな岡田の様子が分かる記事はWantedlyのインタビューフィードで公開しているので是非ご覧ください!
続いて登壇したのはバックエンド開発部 JPY/Accountingグループの蓮見。
11月に就任した新社長蓮尾と一文字違い、ロン毛ファンキースケボーお兄さんですが、実は2児のパパという最も意外性に溢れた逸材です。
JPY/Accountingグループでは日本円の入出金周りの開発や決算データの作成等、ユーザーの皆様がコインチェックを利用していただく上で絶対に外せない非常に重要な部分の開発を担当しています。
蓮見は2019年6月に入社後すぐMONAコインの上場を経験し、自分も市場に積極的に価値を提供できるようになりたいと意気込んでました!
2020年も期待してます!
最後はセキュリティエンジニアの喜屋武(きゃん)です。
日々攻撃への対応や検知されたアラートの対応等、今のコインチェックを支える存在です。
ちなみにモニターのデスクトップは猫の写真という可愛い一面をもつ喜屋武ですが、サイバーセキュリティのことを話し始めたら止まらない、正にプロです。
そんな喜屋武の仲間も大募集中なのでFintech領域のサイバーセキュリティで尖っていきたいという方、ぜひ今すぐご応募ください!!!
以上、「2019 Year~end Coincheck Meetup 大忘年会」レポートでした!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
当日の様子がちゃんと伝わっておりましたら幸いです。
(是非いいねやシェアお願いします!)
コインチェックでは2020年もMeetupを開催していきます。
この記事を読んで少しでも参加してみたいと思った方、次回は是非応募してください!
また、一緒に働いてみたい!、ちょっと話聞いてみたい!と思った方、
気軽にお話聞きにきてください!
それでは少し早いですが良いお年を。
2020年もコインチェックを宜しくお願い致します。