人事が、新規ビジネス立ち上げに挑戦するってよ。 | じんじブログ
皆さん、こんにちは。戦略人事室の富岡(トミー)です。今回は、私が密かにチャレンジしていることを恥ずかしいですが公開します。密かにチャレンジしていることとは...【新規事業の立ち上げ】です!! (; ...
https://www.wantedly.com/companies/ONECOMPATH_1/post_articles/177329
皆さん、こんにちは。
戦略人事室の富岡(トミー)です。
前回は、私が密かにチャレンジしている“人事が、新規ビジネス立ち上げに挑戦するってよ。”をお恥ずかしながら記事にさせていただきました。
↓ 前回の記事 ↓
冒頭部分のニュアンスでお察しかとは思いますが
理由としては、
(1)マーケットに関する調査の甘さ
(2)市場成長性の視点の欠如
(3)熱量の足りなさ
この3つが大きく欠けていた、というフィードバックをもらいました。
始動し始めたPOMという制度を初めて聞いたときに「おもしろそう、やってみたい!」と思い、そこからビジネスアイデアを探しはじめました。
短い時間の中で事務局の方のサポートもたくさん受けながら、自分なりにカタチにしてエントリーしたつもりでした。
フィードバックを受けて、また1次審査に受かった方のプレゼン内容を共有いただいて気付いたことは、圧倒的な熱量の足りなさ。
つまり自分の気持ちが
好奇心でとにかくエントリーしてみたい! > すべてを懸けて自分のアイデアをカタチにしたい!
だったことに、とハッと気づかされました。
などなど。
今回のPOMを通して、自分の認識の甘さから反省をすることが多かったですが、一方で上記のようにポジティブな学びもたくさんありました。
また手前味噌ですが、本気で新規事業を立ち上げると決意した人にとって、POMは最高に活きる制度だなと改めて気づくことができたので本当にチャレンジしてよかったです。
弊社の新規ビジネス創出制度【POM】(=Plus One Mile)は年に2回エントリーを受け付けているので、今回にめげることなく、後半期も本気でカタチにしたいアイデアがあれば果敢にチャレンジしていこうと思います!!
前回記載した通りPOMへの参加はノーリスク、ハイリターンです。
と本気で思っている方、弊社には本気で新規事業を作るPOM制度があります。
ちょっとでも興味が湧いた方、ぜひ我々人事と一度お話しましょう!
それではまた!