皆さん、こんにちは。
ONE COMPATH 戦略人事室の富岡(トミー)です。
本日は、ずっと取り上げたいと思っていた『サークル制度』についての記事です。
サークル制度を企画して、導入し、運営されている
総務の蓜島(はいしま)さんと小池(こいけ)さんにお話を伺ってきました。
(※顔出しNGのため、手書きイラストでお送りいたします)
■ 自己紹介
▶左が蓜島(はいしま)さん、右が小池(こいけ)さん
まずはじめに、お二人の自己紹介をお願いします。
総務Gの蓜島(はいしま)と申します。
サークルは「ダイエットサークル」と「釣りサークル」に入ってます。
最近あったGoodなニュースは、ダイエットサークルのメンバーがどんどん増えていることです。
同じく総務Gの小池(こいけ)と申します。
サークルは蓜島さんと同じ「ダイエットサークル」に入っています。ダイエットサークルがきっかけで体づくりに興味が湧いてきていて、ここ1ヶ月ぐらいYouTubeを見ながら毎日筋トレをしていることがGoodなニュースです。プロテインも飲むようになりました。
ありがとうございます。
ちょうどサークルの話が出たので早速本題に入れればと思います。
■ サークル制度について
ONE COMPATHのサークル制度はどのようなものですか?
ONE COMPATHのサークル制度は、サークル活動にかかる費用の一部を会社が負担するというものです。サークルは誰でも立ち上げることができます。またすでにあるサークルに参加することも自由です。社内コミュニケーションツールのSlack上に各サークルのチャンネルがあるので、活動内容を見てもらい興味があれば参加する、という流れです。サークルに参加した後に、申請をしてもらえれば、1クオータにつき一人当たり3,000円の補助が会社からもらえます。
ありがとうございます。私はフットサルサークルに入っているのですが、会社からの支給でコート代などが払えるので大変ありがたいです。
ーそもそも『サークル制度』を立ち上げようとなったきっかけは何でしょうか?
ONE COMPATHは2019年の4月に株式会社マピオンと凸版印刷のShufoo!事業が融合し、生まれたばかり会社なので、“社内のコミュニケーションを活性化させる”というのが総務グループとして重要なミッションとなっています。“社内のコミュニケーションを活性化させる”ための施策の一つが『サークル制度』です。
サークル制度には、今まで話したことがなかった別々の部署の方々が集まりコミュニケーションを取ることで業務上に良い影響が生まれることを期待しています。
なるほど。社内のコミュニケーションを活性化させるための手段として、サークルという形式を採用したんですね。
ー『部活』ではなく『サークル』という表現にしたのにもこだわりがあるんですか?
はい、実はこだわりが詰まっています。
部活という表現にする、という議論はもちろんありました。ただ、『部活』という名前にしてしまうと、厳格なニュアンスが含まれてしまい、社員の方々が参加しずらくなってしまうのではないかと考えました。それでは本末転倒です。
もっとゆるく、誰でも自由に出入りができるように『サークル』という名称にしました。
まとめる方の名称も、『部長』ではなく『幹事』としました。
■ どんなサークルがあるの?
ありがとうございます。各名称にも意図があったのですね。
ーサークルって今いくつ立ち上がっているんですか?
現在は、16サークルの登録があります。スポーツ系と文化系がだいたい半分ずつです。バスケ・テニス・ダイエット・南米音楽研究会・日本酒・韓国美容部・フットサル・釣り・snow・カメラ・ゴルフ・カラオケ・リアル脱出・指す将棋・e-sports・ボードゲームです。
各サークル、楽しみながら活動していると伺っています。その中から一部、活動時の様子をご紹介します。
∟テニスサークル
∟ダイエットサークル
∟日本酒サークル
∟フットサルサークル
∟snowサークル
∟カメラサークル
∟カラオケサークル
∟将棋サークル
∟ボードゲームサークル
■ 手ごたえ
たくさんのサークルがありますね。みんな楽しそうです。
『サークル制度』始まりましたが、手ごたえはいかがでしょうか?
こんなにたくさんのサークルが立ち上がったことに良い意味でびっくりしました。さらに正社員だけではなく、業務委託の方も積極的にご参加いただいていることにも驚きました。いろいろな人とコミュニケーションを取りたかったけれど、きっかけがなくてうずうずしている人が社内に多かったのかもしれませんね。
これほどまでに興味をもって頂けているので、とてもうれしいのと同時に、手ごたえを感じています。
私も、ここまで反響があったことに驚きました。同時にやって良かったぁという達成感も得られています。これからもたくさんのサークルが立ちあがってほしいので、アナウンスを引き続き頑張りたいと思います。
正直私もサークルへの皆さんの熱意がすごくて驚きました(笑)
蓜島さん、小池さん、本日はありがとうございました。
以上です。
楽しそうでいいな、こういう取り組みを会社で応援してくれるっていいな。
そんな風に思われましたら、ぜひ一度ONE COMPATHのカジュアル面談にお越しください!
▶カジュアル面談とは?
それでは!!
株式会社ONE COMPATHでは一緒に働く仲間を募集しています