皆さん、こんにちは。
ONE COMPATHの戦略人事室 富岡(トミー)です。
新型コロナウイルスの関連で、大変な数か月間をお過ごしかと存じますが、皆様と皆様の大切な方々はお変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、全6回にわたり、2020年4月に入社した新入社員のご紹介をしております。
第3回目となる今回は、「みずっち」こと砂川 瑞稀(すなかわみずき)さんです👏
それでは早速参りましょう!!
(1)自己紹介
砂川さん、よろしくお願いいたします。
まずはじめに簡単に自己紹介をよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いいたします!
砂川 瑞稀(すなかわみずき)と申します。
東京出身で、生まれてからずっと練馬区に住んでいます。
近いうちに一人暮らしをしたいと思っているので今は貯金中です。
好きなことは料理で、実家では家族の夕食を作ることが多いです。
あと、スポーツ、飲み会などみんなでわいわい、賑やかに楽しむことも大好きです。
よろしくお願いいたします!
愛知のおいしい焼肉屋さんに行ったときの写真です
都会っ子だね~。焼肉おいしそう…🤤
学生時代はどんなことに熱中していたの?
(2)学生時代熱中していたこと
大学時代は定食屋のアルバイトに明け暮れていました。
きっかけは母のパート先で人手が足らず、双子の姉とはじめました。
母と姉と同じ時間帯で働くことも多く、ホールスタッフがみんな「砂川」の名札で、お客様から不思議に思われたことも何回かありました(笑) 家族と働くことはなかなかないと思うので、今は良い経験だったなと思います。
大変だったことは、お店が7時オープンだったので、週2、3回は朝4時起きでアルバイトに行っていたことです。そのお陰か、朝には強くなり、寝起きもめちゃくちゃいいです!
ONE COMPATHのTシャツを授与されたときの写真です
すごい!
同じアルバイト先に、同じ苗字でしかも似ている人が3人もいたらお客さんもびっくりするねw
ご家族と一緒に働くなんてとても素敵な思い出だね。
就職活動ではどんな基準で会社を探していたの?
(3)就職活動の軸
【人の生活の助けになる】×【会社の雰囲気】を重視していました。
就活を始めたばかりのころは、どんな仕事をしたいのか漠然としていました。そのため大学3年生の夏ごろから不動産、食品、ブライダル、保険など様々な業界のインターンや説明会に参加していました。
その中で、自分は生活の助けや支えになるような仕事がしたいと思いました。また、社内見学や座談会などでその会社の色や働いている雰囲気を知り、自分に合っているか考えるようにしていました。
仕事は生活の大半を占めるものなので、自分が働きたいと思える雰囲気や環境かどうかはとても大切だと思います。
社内プレゼンをしているときの写真です
“仕事は生活の大半を占めるものなので、自分が働きたいと思える雰囲気や環境かどうかはとても大切だ”
これは本当にそうだよね。
「何をするか」ももちろん大切だけれど、「誰と働くか」もとっても大切だよね。
ONE COMPATHへの入社の決め手は何?
(4)ONE COMPATHに入社した理由
「本当にいい人ばかりいる会社だな」と思ったからです。
それは入社した今でも変わらないです。
私は本当にあがり症で、面接ではいつも思うように話せないまま終わっていました。しかし、ONE COMPATHの面接は時間をたくさん取って、話を深堀してくださったのでだんだんと緊張もほどけて話すことができました。面接官がとてもにこやかで話しやすい雰囲気にしてくださったことも印象的でした。
内定後にお会いした方々も気さくで話しやすい方ばかりだったので、正直驚きました。そして、そんな先輩方と一緒に働きたいと思い、ONE COMPATHに決めました。
愛知県にある犬山城に行ったとき
そう言っていただけると嬉しい。砂川さんの1次面接を今でも覚えていて
双子のお姉さんより早く内定を欲しいんだ。って言っていたね(笑)
入社早々、リモート研修になってしまいましたが、いかがでした?
(5)入社後、コロナウイルスの関係でリモート研修だったが…?
そうですね。急遽リモートによる研修となりましたが、会社がリモート研修で必要なもの(パソコン、資料など)を迅速に用意して環境を整えていただき、不安を軽くしてくださったのは本当にありがたかったです。
また通勤時間がないので、家のことや自分の時間に使えたことはよかったです。普段より睡眠時間も増えました。
困ったことは、初めはパソコンのアクセスが悪いことが何度かあり、作業が中断されたり思うように進まないことがありましたが、今は改善されて、快適に作業ができています。
あとはしょうがないことなのですが、ほとんど部屋にこもっていたので、孤独感や人と会えないさみしさみたいなものは多少ありました。
確かに私も、往復の通勤時間と準備等も入れるとなんだかんだ1日2時間くらい自由に使える時間が増えてビックリ!その分、仕事とプライベートの切り替えが難しかったですけどね。
PCの接続の件は、大変失礼いたしました。
最後に、ONE COMPATHではどんなことにチャレンジしたい?
(6)ONE COMPATHでこれをしたい!
「これ、ONE COMPATHのサービスだよね」とみんながわかるような生活に根付いた新しいサービス作りに携わりたいです。
現在も、「Shufoo!」や「地図マピオン」「aruku&」など様々なサービスがありますが、人々の生活の当たり前になるような新たなサービスをいつか作りたいと思っています。そのために様々なことをたくさん吸収して、力をつけていきたいです!
長島スパーランドに行ったときの写真です
砂川さん、今日はありがとうございました。
ぜひONE COMPATHの代表サービスを創っていきましょう!
以上です。
次回も引き続き、新入社員の4人目をご紹介させていただきます。
それでは。