株式会社Birdman
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社エードット's Blog
約2年前
2年連続!「働きがいのある会社ランキング」にてベストカンパニーに選出!
こんにちは、エードット広報担当の久保です。先日480社が参加した「働きがいのある会社ランキング」が発表され、小規模部門ベストカンパニーに弊社が選出されました。https://hatarakigai.info/ranking/昨年に引き続き2回目の受賞で、ヒルトン東京お台場で行われた授賞式にも参加させていただきました。 授賞式では他社様がどのような施策をされているのか伺うこともでき、大変良い刺激をいただけました。会社が大きくなっても各社員が働きがいを感じられる社風、文化づくりをしていこうと気持ちが引き締まりました。5年・10年連続で受賞されている企業様もあったので、エードットもそうした企...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
合宿を行いました!
先日、営業部とクリエイティブ部合同で1泊2日の合宿を行いました!『エードット 未来会議』と題して今後の組織の在り方、どんな自分になっていきたいかなどグループワークと個人ワークを通じて話し合いました。人が増え、事業が増え、会社の規模が拡大していく中で組織も急速に変化する必要があるエードット。社員自身がより良い組織を創っていくために年代・部署の垣根を越えて討論しました。 予想以上の盛り上がりで当初設定していた時間を延長しつつ討論を交わし、各チームごとに今の会社が抱える課題、今後会社が良くなっていくにはどうしたらいいかをまとめ発表しました。会社の未来について社員同士で真剣に提案しあい、今後...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
【新卒第5期生:石井理子】オタクを武器にする
【はじめに】2019年4月より入社いたします石井理子(いしいりこ)です。東京都葛飾区出身の下町っ子です。小学生の頃から某人気男性アイドルが大好きでこんな年になっても、追いかけ続けています。学生時代のことやなぜエードットに入社を決めたのかをお話しさせていただきます。【学生時代】私の学生時代はまさにオタクでした。アイドルが好きになったのは小学校2年生の頃、母に連れられて行ったライブでした。とにかくかっこよくて、惚れ込み、そこからかれこれ17年。最初とは違うアイドルですが、アイドルを追いかけ、コンサートも全国各地に飛び回ったりで約70公演以上参加してきたり、番組観覧に行ったり、空いた時間は居酒...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
2019年度内定式を行いました!
こんにちは、エードット広報担当の久保です。投稿するのが遅くなってしまいましたが、10月1日に2019年度内定式を行いました!!大型台風がくる!という天気予報を見ながら、内定式が実施できるのか数日前からひやひやしていましたが、スケジュールを変更しつつ無事に行うことができました。5期生にあたる2019年度新卒は現段階で10名内定をしております。(台風による遅延と体調不良で2名欠席だったので写真は8名で写っています)今年も例年同様個性豊かで志の高いメンバーが集まってくれました(^^)新卒入社社員が初の二桁になったので、感慨深くもありました。 社長からのメッセージ、副社長からの内定証書授与の後...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
SHIMANE TIME@TOKYOを開催しました!
こんにちは、エードット担当の久保です。昨日社内でふるさと島根定住財団が運営するジョブカフェしまね様主催のSHIMANE TIME@TOKYOを開催いたしました。 ふるさと島根定住財団様は島根へのUIターンの促進と県内定住を目指し、就職支援や地域活性化につながる活動を支援しており、今回もその一環としてこうしたイベントを主催してくださいました。島根出身である弊社代表の伊達と噂の代表長谷川、若手社員を代表して18新卒入社の佐柄がお話をさせていただきました。 伊達、長谷川、佐柄それぞれがお話しさせていただいた後は、会社見学と2グループに分かれた座談会を行いました。 ↑美大在学中の方のポートフォ...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
【新卒第5期生:土田菜摘】憧れのひとに出会うの巻
【はじめに】はじめまして!2019年より入社します。土田菜摘(つちだなつみ)と申します。横浜生まれ、横浜育ちの生粋のはまっこです。田舎の横浜なので、東京に来ると人ごみにいまだにドキドキします。私がなぜエードットに入ろうと思ったのか、僭越ながら書かせていただきます。どんな会社に入りたいか迷っている人、横浜市歌を歌える人も、歌えない人も読んでくださったらうれしいです。【学生時代】高校では東海相模高校野球部専属のチアリーダーに所属していました。大学時代は、様々なデザインを学び、プロダクト、グラフィック、グラフィックレコーディング、RTD、ワークショップなど気になったものはとにかくチャレンジして...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
【新卒第5期生:陳丹】夢を追いかける
【はじめに】はじめまして。陳丹(チェンダン)と申します。名前を見れば一目瞭然のように、中国人です。19新卒内定者が自己紹介を書くということで、この場を借りて私が日本に来た理由、エードットに出会った経緯、これからやりたいことについて書かせていただこうと思います。日本語の表現があやしいと思うかもしれませんが、よかったらぜひ読んでください!【日本との出会い】勝手な考えかもしれませんが、たぶん皆さんは“私が大学でどんな勉強をしたか”よりも“どうして日本にきたか”ということについて興味があるのではないかと思ったので、私が日本と出会ったところから話をしたいと思います。普通に生きるのではなく何かに挑戦...
株式会社エードット's Blog
2年以上前
エードット創立6周年
こんにちは!エードット広報担当の久保です。昨日7月26日はエードット創立記念日でした!7月26日で創立から丸6年を迎え、本日から7年目のスタートです。 各会社のロゴが入ったオリジナルケーキで6周年をお祝いしました。食べるのがもったいないくらいかわいいケーキです(^^) 創立者の伊達と仲亀の写真。いい笑顔ですね!6周年を迎えるまでの1年は特に変化が多く、社員・子会社が増え新たな事業を展開していった1年でした。こうして無事7期目を迎えられたのもご支援いただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございます。7期目は今まで以上に変化が多い1年にしていけるよう、社員一同頑張っていきたいと思います。...
株式会社エードット's Blog
3年弱前
社員旅行に行ってきました!
ご無沙汰してます。エードット広報担当の久保です!5月25、26日で社員旅行で山中湖に行ってきました。昨年に比べて人数が増えたのももちろん、今回はご家族を連れてきてくれた社員も多かったのでとっても賑やかで楽しい旅行になりました(^^)まずは行きのバスでくじ引きを引き、ランダムに組まれた班でBBQ! 火起こしからがんばり、 材料を切りつつ、 おいしくお肉をいただきました!BBQしつつ、広い会場を利用してみんな楽しく遊んでいました! (↑背中にお子様をおんぶしつつ、奥様にハグする社長。イクメン&愛妻家、、) 日が暮れた後はBBQ場の横で花火も行い、終始和気藹々した雰囲気のBBQでした(^^...
株式会社エードット's Blog
3年弱前
【新卒第4期生:佐柄慶】自分を変える
■はじめにはじめまして!佐柄慶(さがらけい)と申します!栃木県出身の、簡単にいうと田舎者です。そんな田舎者の僕ですが、世の中に影響を与える人間になりたいと思っています。■学生時代大学時代は行動経済学のゼミに所属していました!行動経済学とは、従来の経済学のように人間は必ずしも合理的には行動しないという点に着目し、人間の心理的な側面を加味した学問です。伝えたいことは同じでも、伝え方でまったく伝わり方(効果)が変わってくるということが面白いなと感じました。このようなゼミで学んだことがきっかけで、「人の心を動かして、人を動かす」ということに興味がわき、そんな仕事がしたいと考えるようになりました。...
株式会社エードット's Blog
3年弱前
【新卒第4期生:木村亮太】海賊のように自由に楽しく
だいたい面接で言っていたこと「ナチュラルに芸能人に会いたいです」 ※「ナチュラルに」とは、試写会や握手会ではなく、 何気なく仕事上で接するという意味こんにちは、エードット第4期生の木村亮太(きむらりょうた)です。ついに新卒ブログリレーが僕に回ってきたということで、書いていきたいと思います。知能レベルが低いので文章にまとまりがないかもしれませんが、読んでいただけたら嬉しいです。ということでさっそくゴムゴムのスタート。◆イーストブルー編(地元・大学) 僕は大学からキラキラの東京に進出しました。 地元はどこかというと、雪パラダイスの「新潟県」です。 周りは田んぼ、電車は1時間に2...
株式会社エードット's Blog
3年弱前
エードットに卓球部が発足!!
はじめまして、こんにちは!この春から18新卒としてエードットに入社した森内大樹です!今回はエードットに新しく発足した卓球部について、ご紹介させていただこうと思います!「記念すべき卓球部の初活動!!」2018年4月12日、記念すべき卓球部の初活動が始まりました! 当日集まったメンバーは7人、入社して間もない新卒や中途社員、会社ができた当時から在籍する古株社員も交えて、楽しく一緒に汗を流しました!女性社員が男性社員を負かしたり、男性社員同士の本気の戦いが繰り広げられたりと、和やかな雰囲気で終始笑い声が響き渡っていました! 最後はみんなで記念写真!!これからも新たなメンバーなどを交えてどんど...
株式会社エードット's Blog
3年弱前
【新卒第4期生:三津谷翔平】若者らしく!
■はじめに株式会社エードット2018年新卒の三津谷翔平(ミツヤショウヘイ)です。新卒ブログということで、どんな学生時代を過ごし、どんなこれからにしたいかを書きました。決意表明にこの場をお借りしたいと思います。■どんな学生時代?とにかく好奇心旺盛な学生でした。"とりあえずやってみる" をモットーに4年間、充実した時間を過ごそうと毎日必死でした。特にこれ!!と決めることができないくらい、たくさんのできごとがあった4年間でしたが、、、強いて言うのなら、"毎日人に会うこと""新たな出会いを大事にすること"ここの2つは徹底して4年間を過ごしました。 ((公財)難病の子どもとその家族へ夢を代表の大住...
株式会社エードット's Blog
約3年前
2018年度新卒入社式を行いました。
こんにちは!エードット広報担当の久保です。本日から新年度が始まるということで、弊社では2018年度新卒を迎えるための入社式を行いました! 2018年度新卒は6名入社してくれました!一個先輩にあたる2017年度新卒入社の辻ちゃんが作ったウェルカムボードで新卒をお迎えしました! 社長のお言葉から式が始まり、 入社証書を授与し、 各人から決意表明をしてもらいました!いつものエードットらしく終始なごやかに笑いが絶えない式でした。2018年度新卒は新卒4期生にあたるのですが、時の流れを感じてしみじみしてしまいました(笑)この新卒4期生は私が新卒人事担当として採用に関わらせてもらった初めての代だった...