みなさん、こんにちは。
ファンコミュニケーションズのエンジニア採用担当の内田です。
だんだん暖かくなってきましたね!
大学生が春休みだったので、3月にインターンとの交流会やインターンイベントを実施しました!
今回はその模様をお送りします!
まずは交流会のお話!
普段のランチだけでは、なかなか社員とインターン生とが接する機会がないため、
以前ブログにも書いた「Not My Fault! ~俺のせいじゃない!~」のゲームをしながらの
ゲームランチ交流会を開催!
この日は、なんとインターン生が9名もいたので社員5名と合わせて計14名でゲームを実施!
自己紹介や談話をはさんでのゲーム交流会。ゲーム経験者の社員が進行役になってすすめました。
社員とはもちろん!インターン生同士も交流できた会になりました!
お次は、インターン生イベントのお話!
3月22日に開催したfreee株式会社さんと合同のインターン生によるインターン希望学生のためのイベント!
インターンでできること・できたことは、インターンを経験した学生から聞いた方が早い!
ということでインターンを経験した学生から生の声が聞けるイベントを開催しました。
インターンでやった内容からインターンを通して得られたものまで幅広く発表してくれました。
まずはトップバッターの浦野君 from F@N!
ScalaでAPI開発をしたインターンから残業しようとしたら、社員がどんどん帰宅してしまったストーリーまで話してくれましたw
2番手は、深田さん from freee!
深田さんは、未経験からエンジニアインターンを始めたそうです。今回は、インターンで得た「仕事に対して持つべき姿勢」をお話してくれました。
お次は、女子エンジニアの太田さん from F@N!
swiftでiOSアプリの作成からpythonでのデータ分析まで幅広くインターンできたことを語っていただきました。
そして、小沼君 from F@N!
広告レコメンドに興味があり、今回インターンに参加してくれました。想像以上のビッグデータに触れたことでデータ分析力もアップしたそうです。
最後、トリを飾っていただいたのが 春田さん from freee!
グッドデザイン賞をとるまでに意識したことについて語っていただきました。
「目的意識を持って仕事する。」は、心に突き刺さりましたね。
プレゼンの後にはもちろん、インターン生と学生が交流できる懇親会も開催しました。
発表で聞けなかった内容について、いろいろ質問が飛び交っていました!
今後も学生向けのイベントやfreee株式会社さんとの合同イベントをどんどん開催する予定です!
今回参加できなかった方は、