こんにちは!
ファンコミュニケーションズ採用担当の松井です。
前回に引き続き、今回も新規事業開発部の石橋萌さんのご紹介をします。
前編は現在に至るまでの仕事の取組みでしたが、後編では配属後のお話です!
前編はコチラ。
ーここまでは本配属先が決まるまでのお話でしたが、ここからは本配属後のことを伺いたいと思っています。まず今のチーム内の雰囲気とかどうですか?
そうですね、雰囲気でいうと2つあって、
1つ目は、めちゃめちゃ自由にやらせてもらってますね。
比較的自由な感じが自分のやり方にあっている環境だなって思います!
2つ目は、みんなで1つのサービスを作っている感があって、
研修のときは言ってしまえば個人プレーだったので。
チームで進めているんだなぁって実感しながら仕事を進めているのが楽しいです!
ー今までと違うチームプレーという中で、これからの目標とかビジョンとかってありますか?
まだぼんやりしていることも多いんですが、色々計画していることはあります。
今ここで話したいぐらいなんですけどw
でも本当にみんなでたくさん模索しながら進めていっていると言うところでは、
是非楽しみにしておいて欲しいです!笑
ー既にサービスに対する熱意が凄いですね!サービス以外の部分で意識していることは?
それで言うとプライベートでもアウトプットを意識しています。
自分のブログに仕事のことを色々書き出してみて、
自分が今、新規事業をやっている!というのを"リアルタイム"で残していきたいと思ってます!
アウトプットの練習と趣味半分と(笑)
(マグカップの女子力w)
ーそれだけ色々意識しているのって、将来設計とかがあったりするからですか?
あります!35歳になったら福岡移住する!です(笑)
福岡は都市部が集中してたり、空港も近いので超効率的な街だと思っていて。
なによりご飯が美味しいっていう(笑)
それに向けて今は、フリーランスとかでもやっていけるようにライティングを伸ばして行きたいっていうのと、新規事業開発部に関われているっていうこの経験をしっかりと移住までに身に付けていきたいなぁって思ってます!
夢を語るのは自由なので(笑)
ーおー!福岡は僕の地元なのでなんか嬉しいです(笑)最後にファンコミってどんな会社ですか?
とにかく人が良い!!
同期も仲良いし社内に良い人じゃない人に出会ったことないです!そこは強く押し出したいです!笑
ー石橋さん、インタビューありがとうございました!!!
最後の最後まで熱く面白い話が聞けました!
今回のインタビューで新規事業開発部、そして石橋さんの個人のことも
ダブルで知ることができ、とても有意義な時間を過ごせました。
石橋さん!福岡旅行の際は、美味しいご飯屋さん紹介しますね!笑
ということで、まだまだ謎に包まれた新規事業について
詳しく知りたい方は、是非面談にお越しください!!!!笑
ファンコミュニケーションズ、会社説明会はコチラ!
悩める就活生の為の、就活相談会もやっています!
就活相談会はコチラ!
お気軽にエントリーお待ちしております。