1
/
5

今月の人気スライド・取材記事ランキングTOP5  #技術者向け #はてブ数順

技術広報担当 植木です。

AbemaTVでは、技術者が登壇を行ったり、自身が取り組んでいる開発内容をブログで執筆するなど、積極的に社外へアウトプットを行うカルチャーが深く根付いています。


そこで今回は、直近1か月で発表したものの中から、特に多くの方々に関心を寄せて頂いたスライドやインタビュー記事をランキング形式で発表いたします。
*ランキングは、10/19(水)時点のはてなブックマーク数により集計

気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

【第1位】
フロントエンドエンジニアのための動画ストリーミング技術基礎:はてブ794

前回の記事でもご紹介させて頂いた、フロントエンドエンジニア五藤 @ygoto3_が社内勉強会用に執筆した記事が第1位にランクイン!

「わかりやすくまとまっていて、参考になる」といった声が多く寄せられていました。


【第2位】
AbemaTVの開発スタイル:はてブ395

先日開催されたAbemaTV Developer Conference 2016にて登壇いたしました、エンジニア大崎 @taizo のスライド。

カンファレンス当日も会場のあちこちから笑い声が聞こえるなど、セッションも大盛況でした。


【第3位】
開発上の様々な依存のつらみと FRESH! by AbemaTV の話:はてブ187

こちらも同じくAbemaTV Developer Conference 2016にて登壇した、フロントエンドエンジニア佐藤 @ahomu のスライドです。

スライドのview数は10/15(土)の公開から4日で4,800を超え、多くの方々にご興味持って頂いております。


【第4位】
AbemaTV の番組表リニューアルに伴うパフォーマンス改善:はてブ120

AbemaTVで行った番組表リニューアルについて、フロントエンドエンジニア板橋 @keyi8773がQiitaに投稿した記事が第4位にランクイン。

番組表のリニューアルはユーザーの皆様にもご好評頂いておりますが、どのように開発されたのか、ぜひご覧くださいませ。


【第5位】
開局6か月/900万DL突破の「AbemaTV」、急成長するウェブサービスを支える
フロントエンドエンジニアの舞台裏
:はてブ69

*記事上では、10/19(水)時点で44と表示されているが別ブックマークで25ついているため加算

10/18(火)に公開されたばかりの取材記事がランクイン。サイバーエージェントグループ内のWeb プロダクトの品質を横断的に向上させるために、今年4月に設立された「Web Initiative Center」に所属するフロントエンドエンジニアのインタビューです。

AbemaTVで行われたパフォーマンス改善の取り組みについても、詳しくお話しています。




いかがでしたでしょうか?


今回のランキングでは偶然にもWebフロントエンド関連のスライド・記事が4つもランクインしましたが、今後もサーバーサイド・ネイティブアプリと様々な技術領域における情報を展開していきますので、またご覧頂けましたら幸いです。


それではご覧頂き、ありがとうございました!

株式会社AbemaTVでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング