株式会社ALBONA
フォロー
フォロー
ホーム
世の中に"+1%"の新たな幸せを創る
私たちは仕事を通じて自分たちが幸せになり、自分の隣の人の幸せを心から願うことのできる組織を創ります。 隣の人の、その隣の人の幸せを無限連鎖的に願い続けることで 世の中に1%の幸せが増えると期待して日々を充実したモノにしていきます。 少し、想像してみてください。 「毎晩、ワクワクして寝れない」くらい興奮して、中々寝付けない。 「毎朝、つい早く起きちゃう」くらい朝、会社に行くことが楽しみ。 そんな世の中って、ちょっと幸せだと思いませんか? そんな世の中をわたしたちと一緒に新しい+1%を創ってみませんか?
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
弊社は各種採用媒体やSNSを通して毎月300名〜多いときは600名以上の選考希望者が応募してくれます。その中から人間性を最重視して採用される1−2人がメンバーになるので本当に良い人を採用できています。
現在、大手企業出身者や起業家、高学歴、看護師や美容部員など本当に多種多様な15名以上のメンバーで構成されており、平均年齢は24歳と非常に若く優秀です。
全員が勝手に自走して仕事をできる自立型のメンバーなので、1人1人が多くの裁量を持っており、各々が自由と責任をもって働いています。
全体的に仕事とプライベートの垣根がそこまでない傾向にあります。というのも、業務の特性上、余暇時間に見ているSNSなどのWEBコンテンツですら仕事感覚で見てしまいがちで、「これが仕事でいいの?」と驚かれることが多いくらい楽しい業務が多いことが原因になっている気がします。
業務中にTikTokやYou Tubeを見ることも日常茶飯事です。
また、仕事を仕事として捉えてないゲームをクリアする感覚で働いているので「仕事≒ネットフリックスみて徹夜してしまうくらい楽しい」くらいの温度感で働いているメンバーが多いです。
失敗しても絶対に怒られない環境です。もちろん、無駄な失敗はだめです。同じことの繰り返しや何も考えずの失敗は指導されます(笑)。
でも、目的を持った挑戦や前に進めていく過程で必要な失敗は絶対に怒られません。仮に1000万円の損失が発生していても目的があるのであればOK!逆に1万円の損失でも目的のないものや同じ失敗が繰り返されている場合は指導されます。
ビビって経験できないことが最も悪でどんどん失敗して、どんどん成長して、その先にある大きな成功を掴むために挑戦することは過大に評価します。
学生インターンも積極的に採用してます。
社会人だから〜とか、学生だから〜とかそういった垣根は一切なく、社会人と同じような裁量で仕事に励んで貰っています。
学歴・学年・性別問わず、毎月100名以上の応募していただいています。
そんな選考を突破した優秀な学生たちが伸び伸びと働いています。
平均年齢も若く社会人経験が浅いメンバーが多いこともあり、それぞれがお互いを尊敬しあい、上下関係を持っているというよりは役割を持った上で代表との距離が非常に近い組織で、インターンメンバーであっても様々な意見をぶつけることができます。
自分たちがやりたいことに対して積極的なメンバーが多いのでいろんな意見が通りやすくなっています。
入社して間もなくても、やる気があればどんどん仕事を任されるので勝手に成長していけます。
やるべきことをやっていればどんどんチャンスが巡ってくる環境で失敗は怒られないので挑戦している若手は本当に他の会社の2倍3倍の速度感で成長していけます。
新卒だから、インターンだからというような壁は一切ないので”気持ち”と”やる気”があるメンバーがどんどん成長しています
シゴト他の募集も見る
会社情報
株式会社ALBONA
2020/5 に設立
20人のメンバー
社長が20代