注目のストーリー
すべてのストーリー
hacocoroのつくるパーティ
5年弱前
参加してるのに、参加できていない人をなくすために。大好きなサッカー観戦のエッセンスをパーティに!
会場:1K ~TOKYO SHARE DINNING~ 今回は、サッカーと美味しいものが大好きなお二人の二次会パーティ。出会いはなんと、お二人が幼稚園児だった頃までさかのぼります。大人になり、久しぶりに幼稚園のメンバーで集まったのをきっかけに親しい関係に。お付き合いがスタートしたお二人。新郎様はサッカー観戦が大好き。二人でよく観戦に行くようになり、新婦様もサッカーが大好きになりました。プランニング中に、とても可愛らしいエピソードを教えてくれたお二人。それは旅行をした時のお話しです。優雅な空中バカンスを期待して、二人でハンモックに乗ったのに、お尻が地面についてしまったそう。その時とびっきり...
hacocoroのつくるパーティ
5年弱前
「人の想いを形にする」ために、プランナーが大事にしていること。大人ハワイアンなパーティ!#パーティレポートvol.5
今回のパーティレポートは、大学のテニスサークルで出会ったお二人のお話。担当プランナーは池袋西口から徒歩5分のパーティスペース、ELLARE(エルアール)の和田彩子です。 担当プランナー:和田彩子プランニングのはなしすでにハワイにて親族での挙式を終えていたため、1.5次会で友人たちにお披露目するのは初めて。挙式の時の雰囲気もゲストのみなさまに伝えたいということ想いから、プランニングが始まっていきました。お二人の第一印象は、しっかり者なゆかさん(新婦さま)と、ちょっと天然なゆうきさん(新郎さま)。打ち合わせの時からとても仲良しで、息もぴったり。お二人の中で...
hacocoroのつくるパーティ
約5年前
#パーティレポートvol.4 わざわざ集まる。わざわざ伝える。hacocoroが作りたい文化とは!
こんにちは!hacocoro事業部です!前回のパーティレポート「#パーティレポートvol.3 時間が作り出す人との距離。パーティの役目とは?」はいかがだったでしょうか?今回は年末にかけて増えてくる、法人パーティの様子をお伝えしていきます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この日はとある企業様の貸切の送別会でした。送別会といえばお別れをするパーティだけど、お世話になった方へ感謝を伝える時間でもあり、新しい門出をお祝いする場でもあります。「いつもとは違うカラフルな雰囲気の会場で、明るく・元気にお別れをしよう!!」そんな思いから、パーテ...
hacocoroのつくるパーティ
約5年前
#パーティレポートvol.3 時間が作り出す、こころの距離。パーティの役目とは?
こんにちは!hacocoro事業部です!前回のパーティレポート「ドレスもクライマックスも。映画のような、結婚式二次会!」に引き続き、今回は同窓会の様子をお伝えしていきます!あの頃のように騒ぎたい、でもブランクが不安「中学は毎日のように一緒に登下校して、部活でも一緒だったのに、、、。」とプランニングの際、幹事様はどこか寂しそうに”あの頃”のエピソードを教えてくれました。それもそのはず、彼らは長くてもう5年も会っていないそう。今回は、同じ年に生まれ、同じ日に成人式を迎えた彼らの同窓会の話。同窓会でしたいことは?みんなにあって話したいことは?そんな会話をしながら、当日の内容やコンテンツを考えて...
hacocoroのつくるパーティ
約5年前
#パーティレポートvol.2 ”いいパーティ”の条件は、ゲストが輝くこと
こんにちは!hacocoro事業部です!前回のパーティレポート「音楽が大好きなお二人の、結婚式二次会!」に引き続き、結婚式の二次会の様子をお伝えしていきます!プランニングのエピソードアパレル関係のお仕事をされている新婦様。そんな新婦様が大好きな映画『アメリカン・グラフティ』をテーマにしたパーティを開催しました。プランニングをしている際に、新郎新婦様がよく不安そうに仰られるのが「来てくれる人に楽しんでもらえるといいんだけど、、」ということ。そこで今回は、ゲストの皆様にもアメリカン・グラフティのドレスコードで参加してもらおう!ということに。特別な日にみんなでお洒落をするのって、それだけでワク...
hacocoroのつくるパーティ
5年以上前
#パーティレポートvol.1 音楽が大好きなお二人の、結婚式二次会!
こんにちは!今回はhacocoro事業部の中でも最も多い案件、結婚式の二次会の様子をお伝えしていきます!プランニングのエピソード大学で出会った、音楽が大好きなお二人。新郎様は、旅行先でよく体調を崩すのですが、イルカを見るとなぜか治るそう。そこで試しにイルカについて調べてみると、”音でコミュニケーションを取る” 動物であることが判明。そんな打ち合わせ中の会話から、パーティのキーワードとして「音楽」が浮かび上がってきました。「音楽」は世界共通の言葉。音楽を通してゲストの心がワクワクするような、ビートを刻むように心に刻まれる会になるように!そんな願いを込めて、このパーティのテーマを「Heart...