働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
ALH株式会社
15日前
ALH、テックにフォーカスしてます。
実は最近ALH内である取り組みが盛り上がりを見せています。その名も『ALH’s Tech Focus』このみるからに技術に焦点を当てていそうな取り組みの謎を解き明かしていこうと思います✨ALH’S Tech FocusとはALH’s Tech Focusとは、エンジニアも営業も全社共通のTechにFocusしてスキル習得&営業獲得を両輪でドライブさせ続けて、素晴らしい次代を築こう!という取り組みです。 合言葉は『Agilityの高いGeneralistエンジニア。』社会とテクノロジーは常に変化し続けてしていることもあり、市場に求められる要望も柔軟且つ迅速に対応していくことが求められていま...
メンバーと話せるALH株式会社
21日前
「育児・家事・仕事」365日働くママ達が求めるものとは?
みなさんこんにちは!ALHは女性が多いIT企業。そんなALHには育児も家事も仕事もこなす働くママも多く在席しています。女性活躍推進が社会的関心の高いテーマになっていますが、ALHで働くママはどんなことを感じ、どんなことで苦労し、どんな工夫をしているのか聞いてみました! (左:岡崎さん 右:宇田さん)岡崎さんVoice Of Employee (通称:VOE)所属従業員のコンディション変化発見ツールGeppoの運用や、従業員の健康管理や働き方に関する外部認証機関との連携など、社内的な人事に従事する。結婚4年目。0歳の赤ちゃんを育てる新米ママ。旦那さんはITエンジニア。宇田さんGeneral...
メンバーと話せるALH株式会社
29日前
営業がAWSの認定資格に受かるまでのお話。
みなさんはじめまして!営業の近藤です!実は私、去年にはなりますがAWS認定クラウドプラクティショナーを受験し、無事合格することができました!私は1年目から営業(通称:AMU)に異動したので、技術研修は入社当初(4年前)に受けたきりですが、経験や知識がないなりに勉強方法を模索しながら取り組みましたので、その様子をみなさまにお届けします! 近藤美友貴(こんどうみゆき)2018年新卒入社。技術職として入社後2ヶ月間のJava研修を経て、お声がけいただいたことをきっかけに同6月からAccount Management Unit(現:United、通称:AMU)に異動、今に至る。趣味はカレー。でも...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約1ヶ月前
One for all制度公認後、2年越しの初開催!!【2022年7月福岡バドミントン部】
皆さんこんにちは!福岡事業所(FE3)所属の岡田将希です!2020年3月のOne for all制度公認直後、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令のため、約2年の活動自粛を余儀なくされていましたが、今回念願の!!福岡バドミントン部の活動が初開催となりました!!!!※事前に参加者全員の体調確認、検温、アルコール消毒等の感染対策を施した上で活動し、写真撮影時のみマスクを外させていただいております。土曜の朝9時開始と”休日は寝て過ごしたい…”という方(私だけ…?)には少々ハードな時間帯でしたが、参加者22人と多くの方が集まりました!▼早速自己紹介、ウォーミングアップを済ませダブルスの試合を開始...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約1ヶ月前
バドミントンで運動不足の解消を!!【2022年7月バドミントン部】
皆さま初めまして!!東京本社所属(DSU)の橘です。今回はALHのバドミントン部の活動に参加してきましたので、活動の紹介をしていこうと思います!最近運動不足で、何か軽い運動をしてみたいと思っているそこのあなた!!この記事で少しでもバドミントン部に興味を持っていただけたなら、次回の参加をお待ちしております!!!(※参加者はアルコール消毒やプレー時以外のマスクの着用など十分なコロナ対策を行っております。)【まずは自己紹介】今回は20名の方が参加してくださり、初めましての方も多いので自己紹介からのスタートです。と言っても名前と所属の紹介だけなので、小難しいのは抜きです!!初参加で右も左もわから...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約1ヶ月前
観光部ではなく、写真部です!!【2022年7月写真部】
梅雨通り過ぎて猛暑日🥵地球さん、もう少し雨降ってもいいよ…と最近は思う横浜事業所所属(YR1)の井ノ下です。今年度、2回目の写真部お外での活動報告は川越市!! 対面初参加なのに集合時間に遅れるという絶望的状況でしたが、部員の優しさによりすぐに馴染めました!(間に合う時間に起きたのに毎回ばたばたになってしまう不思議…。今度は遅れないようにします!)さて、まず最初に向かったのは、川越氷川神社。鯛みくじで今年の運勢を釣りあげます!! UFOキャッチャーのように引っかけられそうな紐を探して引き上げるという新感覚なおみくじがとても楽しくて2回目もしたくなりました。 次に向かったのは、菓子屋横丁~時...
メンバーと話せるALH株式会社
約1ヶ月前
【営業】新任ディレクターと新卒、二人三脚で成長した5カ月間について聞いてみました。
皆さんこんにちは!VOEの山下です。ALHにはAMU(Account Management United)という営業を担っている部署があります。今回は今年の1月からAMUの新任ディレクターとなったともちゃんと、その部下になった21年新卒のまこちゃんにインタビューしてきました! ▲左:ともちゃん、右:まこちゃん-ともちゃん-大阪出身。大学時代はスポーツ栄養を専攻し、栄養士の資格を取得。2018年に新卒でALHに入社し、AMUに所属している。最近の日課はスカイダイビングに行ける天気のいい日を天気予報で探すこと。-まこちゃん-和歌山出身。大学時代は考古学を専攻し、海外留学やボランティア活動に精...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
誰の写真!?ま、好きにいじっちゃえ!【2022年6月写真部】
梅雨、、ジメジメして嫌な季節、、なのにこの先輩たちの爽やかさはどこからくるの??という素敵な先輩に囲まれ、6月写真部リモートで始まりました!東京本社所属(AIU)の竹内です。写真部はいつも平和で、落ち込んだ時にいくと元気をもらえます。仕事の疲れを癒してくれるのは写真部のみなさんなんです。ラブもちろん、疲れてない時でも癒されたい時に気ままに参加しています。今回の企画は、、撮影者不明の写真をシャッフルして自分テイストに編集しちゃおう!華金リモートでの部活動です。撮影者不明の写真をシャッフルして、自分テイストに編集しちゃおうという危険な匂い漂う企画。ご飯・お酒もありなので、ゆるゆるまったりな雰...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
令和4年ALHバスケ部集合!【2022年6月バスケットボール部】
初めまして!Yokohama division所属の梶史也です!6月中旬となり、エアコンをつけるかつけないかで日々心中議論を行っている私ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか???今回はバスケ経験は学生時代の体育のみというバスケ初心者の私が、バスケ部初参加ということで僭越ながら初参加の感想を交えつつWantedly更新を担当させていただきます!※検温・アルコール消毒等で感染対策を行った上での活動、写真撮影時のみマスクを外させて頂いております。・まずは自己紹介とストレッチほぼお互いが初対面だったため、皆で円をつくり自己紹介を行いました。その際、短パンの丈の長さでその人が経験者かどうか判断し...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
活動再開!【2022年6月福岡釣り部】
こんにちは!福岡事業所(FE3)所属の山内です。さて、本日は6月18日に開催した福岡釣り部の活動の様子をご紹介させていただきます。※事前に参加者は、検温・アルコール消毒等の感染対策を行い活動を実施しました。釣り開始14時に釣りを開始。「今日は釣れるかな。」と思っていた矢先、メンバーから「釣れました~!」との声が!!なんと開始1投目、ルアーで釣れたのは、釣り部では初のタコでした! その後も続く釣果開始早々に釣れた大物に皆のテンションも高まります。そして他のメンバーも餌釣りで次々と釣果を上げることが出来ました!アジの多点掛け(お見事です!) 天ぷらが美味のキスも 椅子に座って海を眺めながらの...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
念願のバドミントン部に初参加した話【2022年6月バドミントン部】
はじめまして!東京本社所属(IHU)の吉岡と申します!先日、念願のバドミントン部の活動に参加させていただきました!参加前は少し緊張していましたがとても楽しかったので、記事を読んでくださっている皆さまにその雰囲気が少しでも伝わるよう、簡単な活動内容紹介と感想を書いていきます! ※参加前の検温、アルコール消毒等で対策を行った上での活動を行なっております。【自己紹介】 今回は前回より多い25名での活動でした。はじめましての人が多いのでまずは簡単な自己紹介!…とはいえ、人数が多すぎて一度で名前を覚えることができないので、先輩が名札を作ってくださいました!これでうっかり名前をど忘れしてしまっても大...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
2022年 福岡フットサル部「始動」
皆様こんにちは!福岡事業所(FE1)所属の田邉です!さて、【福岡】フットサル部は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、約2年間活動を自粛しておりましたが、このたび制限付きにて活動を再開することができました!!※事前に参加者全員の体調確認、検温、アルコール消毒等の感染対策を施したうえで活動し、 写真撮影時のみマスクを外させて頂いております。👇 2年前の活動はコチラ 👇https://www.wantedly.com/companies/alhinc/post_articles/215825はじまり▼当日は生憎の雨(梅雨入り当日)となってしまいましたが、屋内コートなので問題なし!※約1か月前...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
テニス未経験ですが行ってきました!【2022年6月テニス部】
皆さんこんにちは!東京本社所属(DSU)の菅原と申します。One for all制度公認の部活として3回目の活動が6月11日(土)にありましたので、その活動報告になります!※各自アルコール等で感染対策をし、写真撮影時のみマスクを外しておりますテニス部の活動について、テニス未経験の自分視点でご紹介していきます!漫画テニスの王子様で予習はしてきたのでバッチリです!!!!今回でテニス部参加は2回目になります。ちなみに筆者のこれまでのスポーツ経験野球:9年バドミントン:3か月陸上競技(投擲種目):3年弱【まずはウォームアップ】 ネットを挟んでコートの真ん中の線(サービスライン)の距離で軽くラリー...
メンバーと話せるALH's "One for all"
約2ヶ月前
ALH【福岡】バスケットボール部🏀再始動⛹️♂️〜6月編〜
みなさま、初めまして〜!!福岡事業所所属(FE1)&【福岡】バスケットボール部部長の那須🍆です!今回は6月に再始動した【福岡】バスケットボール部の活動内容や雰囲気をお伝えできればなっと思います! 今回の参加人数は全員で10人!開始前に検温、消毒を行い開催しました! まず初めにウォーミングアップとして、フリースローでできるレクリエーションゲームを実施しました! 終始皆さん笑顔😁でゲームができたのでよかったです🏀最後に5on5のゲーム形式で4Q実施しました! 10人しかいなかったので、ほとんど休憩はできませんでしたが、皆さんいい汗かいて、動き回ってました⛹️次の開催の時はもっと大人数で複...
メンバーと話せる