働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
アメリエフ株式会社
15日前
オンライン勉強会「ゲノム解析DAY」で遺伝子解析を体験できる!
アメリエフは「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ため、セミナー・勉強会を積極的に開催しております。8/4(木)にはバイオインフォマティクスサマースクール開講(8/4-9/15)を記念して「遺伝情報活用のためのGWAS」と「マーカー探索のためのがんゲノム変異解析」をテーマとした勉強会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。【バイオインフォマティクス勉強会一挙配信「ゲノム解析DAY」】・2022年8月4日(木)12:00-12:50・定員:300名詳細はこちら:https://amelieff.jp/news/220715_ga_day/バイオインフォマティクスサマー...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
29日前
バイオインフォマティクス人材育成サービスを開始いたしました
アメリエフ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山口昌雄、以下 アメリエフ)は、創業から蓄積してきたバイオインフォマティクスデータ解析のノウハウをもとに、バイオインフォマティクストレーニングを1,100名以上に提供して参りました。令和3、4年には厚生労働省の「がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業」に2年連続で採択されるなど、高い評価をいただいております。 この度、解析を実際に行う方向けのトレーニングに加え、幅広い層に向けた「バイオインフォマティクス人材育成サービス」を開始いたしましたのでお知らせいたします。 バイオインフォマティクス技術を活用した事業を創出するためには、解決すべ...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
約1ヶ月前
バイオインフォマティクス勉強会
アメリエフは「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ため、セミナー・勉強会を積極的に開催しております。7/14(木)に2本立てで勉強会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。【第69回バイオインフォマティクス勉強会】マーカー探索のためのがんゲノム変異解析(録画配信)2022年7月14日(木)17:30-18:00https://amelieff.jp/news/220701_bisg69/【第70回バイオインフォマティクス勉強会】 臨床研究のための遺伝子発現と層別化解析(録画配信) 2022年7月14日(木)18:30-19:00https://amelieff.jp...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
約1ヶ月前
第68回バイオインフォマティクス勉強会「シングルセルRNA解析入門」
新たにシングルセルRNA解析を始める研究者にとって、「自身の研究に最適か」「どのような解析結果が得られるか」がわからないという課題があります。本セミナーでは、マイクロアレイやバルクRNA解析と比較し、シングルセルRNA解析の特徴を紹介します。また、基本的なデータ解析について、シーケンスデータからクラスタリング、細胞種の同定までを解説します。シングルセルの活用事例として論文を紹介し、シングルセルRNA解析を導入すべきか否かの判断材料となるようなポイントを解説します。【第68回バイオインフォマティクス勉強会】シングルセルRNA解析入門2022年7月7日(木)16:00-16:30https:...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
約1ヶ月前
NGSデータ解析システムのラインナップをリニューアルしました
弊社独自の解析パイプラインをセットアップした2台構成の高スペックサーバ「NGSデータ解析システム」について、コンサルティング、サポートを充実させリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。アメリエフは、データ解析を快適に行うための解析環境、解析を行うための支援、解釈するためのサービスを提供することで、次世代シーケンス技術の活用に貢献してまいりました。この度リニューアルいたしましたNGSデータ解析システムは、多様な解析を複数同時並行かつ高速に実行できる製品となりますので、どうぞこの機会にご検討ください。https://amelieff.jp/news/220628_ngsserver/
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
約2ヶ月前
バイオインフォマティクス勉強会「GWAS」「シングルセルRNA解析」
アメリエフは「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ため、セミナー・勉強会を積極的に開催しております。6/29(水)には疾患に関連する遺伝的変異を網羅的に探索できる「GWAS」と、4月に実施し200名を超えるお申込みをいただいた「シングルセルRNA解析(録画配信)」をテーマとした勉強会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。【第66回バイオインフォマティクス勉強会】遺伝情報活用のためのGWAS2022年6月29日(水)16:00-16:30https://amelieff.jp/news/220606_bisg66/【第67回バイオインフォマティクス勉強会】シングルセ...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
約2ヶ月前
【ご好評につき期間延長】RNA/シングルセルRNA受託解析キャンペーン
新年度4月より実施しておりました受託解析キャンペーン、多くのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。ご愛顧に感謝し、キャンペーン期間を7月31日まで延長させていただきますので、ご案内いたします。キャンペーン期間:2022年7月31日 試料またはデータ受領まで(1) RNA-seq解析 シーケンスに加えて、論文作成には欠かせない「 二群間解析における発現量比較解析」「 発現変動遺伝子の抽出」「 特定遺伝子に着目した発現量の変化の可視化」「 GO解析」「 パスウェイ解析」込みのスペシャルプラン 【税別価格】5.9万円 / サンプル ・ライブラリー調整、NovaSeq6000による(...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
2ヶ月前
「最新のDNBSEQ™活用事例とバイオインフォマティクス」セミナー
グループ会社のPHC株式会社のイベントにて、アメリエフ代表取締役の山口が講演いたしますので、お知らせいたします。イベントでは、MGI社によるNGS「DNBSEQシリーズ」と最新論文のご紹介に加え、アメリエフによるバイオインフォマティクス環境とデータ解析事例のご紹介を予定しております。・イベント名:最新のDNBSEQ™活用事例とバイオインフォマティクス・日程:2022年6月23日(木)16:00~17:00・主催:PHC株式会社 バイオメディカ事業部・講演内容/演者 DNBSEQ™ Technologyを用いた製品紹介と活用事例(MGI Tech Japan株式会社) バイオインフォマティ...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
3ヶ月前
第65回バイオインフォマティクス勉強会「研究のためのDocker超入門」
アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。【講義内容】 プログラムの実行環境を管理するための仕組みとしてのDocker技術の利用が、バイオインフォマティクス分野でも進んでいます。 勉強会では、Dockerの概念とメリットに加え、バイオ...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
3ヶ月前
バイオインフォマティクス勉強会「統合オミクス解析」「がんゲノム変異解析」開催
アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。 お陰様で2022年度のセミナー・勉強会へのお申込みが早くも1000名を超え、ご好評をいただいております。 5/26(木)には「統合オミクス解析」「がんゲノム変異解析」をテーマとした勉強会も開催いたしますので、ご案内申し上げます。【第63回バイオインフォマティクス勉強会】 プロテオーム×トランスクリプトームの統合オミクス解析 2022年5月26日(木)17:00-17:30https://amelieff.jp/news/220517...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
3ヶ月前
第62回バイオインフォマティクス勉強会「臨床研究のための遺伝子発現と層別化解析」
アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。 バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。 初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。 【第62回バイオインフォマティクス勉強会:臨床研究のための遺伝子発現と層別化解析】 ・2022年5月17日(火)18:00-18:30 ・定員:300名 ・参加費:無料https://...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
4ヶ月前
第60回バイオインフォマティクス勉強会「疾患研究のためのChIP-seq解析」
アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。【第60回バイオインフォマティクス勉強会:疾患研究のためのChIP-seq解析】・2022年4月27日(水)17:00-17:30・定員:300名・参加費:無料https://amelieff...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
4ヶ月前
シングルセルRNAデータ解析システムのご紹介
「シングルセルRNAデータ解析システム」の、解析ソフトウエアのマニュアル・サポートが付属した新しいラインナップをお知らせいたします。細胞単位で遺伝子発現を解析する「シングルセルRNA解析」は、細胞全体のRNA解析では見えなかった、細胞種ごとの遺伝子発現を解析する、近年非常に注目されている技術です。一方で、細胞単位での実験操作の難しさや、産出される膨大なデータの解析や解釈には専門的な技術やソフトウェアが必要であるなど、生命科学研究において手軽な技術とはまだ言えない状態です。アメリエフは、シングルセルRNA解析を快適に行うために構成したサーバー、および、アメリエフ独自のソフトウェア利用支援サ...
メンバーと話せるアメリエフ株式会社
4ヶ月前
第61回バイオインフォマティクス勉強会「シングルセルRNA解析のサンプル統合解析とvelocity解析」
アメリエフは創業当時より「バイオインフォマティクスの活用を促進し研究を加速させる」ミッションを掲げ、定期的にバイオインフォマティクス勉強会を開催しています。バイオインフォマティクス勉強会は、データが解析されていく様子をバイオインフォマティシャンの目線で体験できるイベントです。初学者のデータ解析に対する敷居を下げる工夫をしておりますので、エッセンスをお持ち帰りいただきお役立ていただけましたら幸いです。4/27(水)の「シングルセルRNA解析」勉強会では、シングルセルRNA-seqによる転写産物の発現量の定量や精度、Seuratを用いた複数サンプルの統合解析、RNA velocity解析など...
メンバーと話せる