注目のストーリー
すべてのストーリー
【社員インタビュー】産休・育休明けのママさん社員に聞いてみた!子育てもキャリアも諦めたくない!その両立を可能にするアーキベースについて
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回は5月に産休・育休から復帰した管理チームで総務・労務を担当するママさん社員の伊藤さんにインタビュー!「スタートアップベンチャーで女性でも長期で働くことができるのか」という方達に対してライフイベントを迎えながらキャリアも伸ばしていける環境であるということを伝えられる記事になっています!それでは最後までお付き合いください!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。伊藤:はい!伊藤 真弓(いとう まゆみ)と申...
【カルチャー紹介】新入社員と既存社員のコミュニケーションの糸口をつくる「人生曲線発表会」を特集!自己紹介だけじゃない。その方のバックグラウンドを知ることにも価値がある。
はじめにこんにちは!アーキベース採用広報インターン生の高松澄佳(たかまつすみか)です。今回はアーキベースのカルチャー紹介をしていきたいと思います!テーマは「人生曲線発表会」です!人生曲線発表会とは?人生曲線発表会の目的既存社員が新しくアーキベースに入社した人の生い立ち(人生曲線)を知ることで、新入社員の理解を深めてもらう入社した人がアーキベースの社員全員に顔を合わせて入社挨拶・自己紹介することで、会社の一員であることを認識してもらう一般的には入社した際に配属されたチーム内だけで自己紹介をして終わってしまったり、全社に向けて簡単な紹介や挨拶のみになったりすることもあると思います。アーキベー...
【社員インタビュー】ライフミッション「生まれに左右されない世の中をつくる」を掲げる渡邉が、アーキベースで事業責任者を目指す理由
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回は自社のサービスの建設業界特化型転職サイトである建職バンクのキャリアアドバイザーチームの責任者である渡邉さんにインタビュー!事業責任者になりたい!という真摯な熱意と、そのモチベーションの理由についてよくお伝えできればと思います!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。渡邉:はい。渡邉 寛都(わたなべ ひろと)と申します。現在アーキベースでは自社サービスである建設業界の転職サイトである建職バンクのキャリ...
【社員インタビュー】インサイドセールスの魅力は「自分の施策がダイレクトに事業に反映され、一般化されること」行動量×定量分析で成果の理由を突き止める
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回はインサイドセールスチームの責任者である名内さんにインタビューしました!またインサイドセールスの責任者をしつつ、新規事業のカスタマーサクセスにも関わっています。この記事ではアーキベースのインサイドセールスについてや新規事業チームの取り組みについてお伝えさせてください!それでは、ぜひ最後までお付き合い下さい!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。名内:名内 翔真(なうち しょうま)と申します!2021...
【社員インタビュー】裁量を持って再現性のある組織・事業作りができる事業企画の魅力とは!事業の立体的な成長を促すためには「定量分析」がカギになる
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回は事業企画として活躍する廣崎さんにインタビューしました!アーキベースの事業企画の仕事内容や魅力について深く理解できる記事になっています!ぜひ最後までお付き合い下さい!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。廣崎:はい!廣﨑 祐樹(ひろさき ゆうき)と申します。前職はBPO事業の会社でプロジェクト統括やベンダーコントロールを行っていました。プライベートでは、最近は食べることが好きなので料理にハマってます...
【社員インタビュー】事業創生の源泉は人材である。アーキベースの未来を創る人事採用で私が働く意義
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回はアーキベースで人事採用チームとして働く野田さんにインタビューしました!アーキベースでは事業拡大にともない120名採用を目指しており、それを牽引する人事採用チームについてお伝えできればと思います!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。野田:はい!野田 正大(のだ まさひろ)と申します。前職はBtoBマーケの支援会社にいました。業務内容でいくと、メディア営業やThe Modelの前半であるインサイドセ...
【社員インタビュー】仕事を楽しめる環境を作りたい!エンジニアが語るチームの雰囲気と魅力
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回はテクノロジーチームに所属するエンジニアの秋山さんにインタビューしました!アーキベースでのエンジニアの特性や魅力、チームの雰囲気について知っていただける記事になっています!ぜひ最後までお付き合い下さい!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。秋山:アーキベースに2021年に入社したエンジニアの秋山 裕介(あきやま ゆうすけ)です。前職では2年半ほどフロントエンドをやっていて、今はバックエンドを中心に開...
【社員インタビュー】エンジニア入社の決め手は「他部署との強い連携」「裁量権の大きさ」「チームの暖かさ」
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今年の5月に入社したテクノロジーチームに所属するエンジニアの笹井さんにインタビューしました!エンジニアとしてキャリアを積んでいく中で、なぜアーキベースを選んだのかを語っていただいています!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。笹井:はい。笹井 俊太郎(ささい しゅんたろう)と申します。エンジニア6年目です。プライベートでいくと最近ハマっていることは豆乳です!あと最近はできていないのですが、登山も趣味です...
【社員インタビュー】再現性で営業力をさらに伸ばせる!建設業界×求人広告の領域でアーキベースが持つ強み
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!アーキベースでは人材紹介がメインのサービスとなりますが、他の人材サービスも大きく成長しており、今回は次のサービスの柱となる「建職バンク 求人広告」でセールスとして働く川畑さんにインタビューしました!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。川畑:はい。建職バンク 求人広告チームに所属している川畑 璃来(かわばた りく)と申します。前職はOA機器の販売営業を行っていました。週末は社内の人とフットサルによく行き...
【カルチャー紹介】絆を深める!社員同士の信頼関係を築く月末会とは
はじめにこんにちは!アーキベース採用広報インターン生の高松澄佳(たかまつすみか)です。今回はアーキベースのカルチャー紹介をしていきたいと思います!テーマは「月末会」です!✨月末会とは月末会の目的チーム内、個人間における信頼関係の構築。相互理解思いや価値観に共感し、お互いの業務や人生にいい影響を与えあうことただ仕事をするだけではなく、一緒にご飯を食べて親睦を深め、日頃の業務中にゆっくり話せないことなどを話すことによりお互いの相互理解を深め信頼関係を構築することが目的です!また普段は1人4000円が支給されるのですが、4月の月末会では前年度、大変な状況の中で全社員一丸となって乗り越えたという...
【社員インタビュー】定量分析で自己成長!住環境領域にITで貢献する会社で働く若手女性社員
はじめにこんにちは!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回はキャリアアドバイザーとして働く柴内さんにインタビューしました!アーキベースのことをもっと知りたい方、転職を検討している方にとって実りのある記事になっていますので、最後までワクワクしながらご覧ください!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。柴内:はい!柴内伽那(しばない かな)と申します。前職は生命保険会社でゼネコンの方達へ保険の営業をしていました。趣味はガンダムで、休みの日はガンダムのプラモデルを...
【社員インタビュー】未経験からのキャリアチェンジ!活躍中の女性キャリアアドバイザーがアーキベースを選んだ理由
はじめに初めまして!アーキベースで長期インターンシップをしております、高松澄佳(たかまつすみか)と申します!今回はキャリアアドバイザーとして働く高岡杏さんにインタビューしました!アーキベースのことをもっと知りたい方、転職を検討している方にとって実りのある記事になっていますので、最後までワクワクしながらご覧ください!自己紹介本日はお忙しい中インタビューを受けていただき、ありがとうございます!まず最初に自己紹介をお願いします。 高岡:はい。高岡杏と申します。前職は大手生命保険会社で保険の営業をしていました。休みの日は映画見るか、休みが多かったりとかすると、 趣味で紙粘土を貼って、その上に絵を...
【新入社員インタビュー】体育会学生必見!24卒朗さんの熱い思いに迫る!!🔥
はじめに初めまして!株式会社アーキベースで長期インターンシップをしております、金子菜杏(のあん)と申します!アーキベースの新卒社員にスポットを当てたインタビュー記事、その名も「新人大陸」シリーズの第一弾として、熱い男「石田朗さん」の紹介をしていきます!下記のような、熱い思いを持つ方にワクワクしてもらえるような内容に仕上げましたので、最後までお楽しみください!「常に刺激的かつ挑戦できる環境に身を置き、成長をし続けたい!」「部活動時代のように、熱い思いをもった仲間と高い目標に向かって突っ走りたい!」学生時代について本日はよろしくお願いします!お願いします!早速、朗さんが学生時代に取り組んでい...
社員紹介「私がアーキベースを選んだ理由」~広谷達也編~
自己紹介アーキベースで人事と新規事業開発を担当しています、広谷達也と申します!96年生まれの27歳、熊本で生まれ、2~4年毎に父の仕事の都合で居住地を変えるという「THE 転勤族」な幼少期~青年期を過ごしました。久々に自分に向き合ったコロナ禍東京の大学を卒業し、1社目は大手の金融機関に就職しました。1年目は泥臭い新規開拓営業、2年目は静岡神奈川のエリアを持って、少し変わった航空機に関わる金融商品の営業をしていました。それなりに成果を出していたと思っていますが、出張して、上司やお客さんと飲みに行って、土日は趣味に打ち込んで、ホワイトに楽しく過ごして、、、といった具合で、まあいたって平凡な営...
【入社エントリ】人事として再挑戦するためにアーキベースを選んだ理由
自己紹介はじめまして!7月15日にアーキベースに入社しました、長部佑希乃です!(右から2番目のインナーカラーが入っている人です!)アーキベースでは採用チームに所属し、現在セールス・事業企画などの採用を担当しています。これまでは新卒で大手のカフェチェーン店に入社して都内を中心に店長として店舗運営をして、その後マンションの販売営業を経験し、直近まではシリーズCのスタートアップで採用を中心に組織開発などに従事していました。今回の転職で叶えたかったこと前職で未経験から人事に挑戦し、丸5年間採用ではシリーズAからCの拡大や組織開発など様々なことに挑戦させていただきました。その中で今後のキャリアを考...