1
/
5

第56回アートブルー勉強会

こんにちは!アートブルーの柳生です。今週も恒例の勉強会をおこないました。第1回目から数えてすでに200以上のサービスを発表してきましたが、まだまだ良いサービスが出てきますね。

では、今回の発表内容を紹介します。

■noodoe

noodoe(ヌードー)|ワイヤレスコール・ワイヤレスチャイム(呼び出しベル)
飲食店のサービス向上デバイス「noodoe(ヌードー)」は、卓上のブロックを倒すと、オーダーやお水のおかわり等のご用件が、スタッフのリストバンドに通知される、新しいカタチのコールベルです。
http://orangeretail.jp/noodoe/

飲食店向けのサービスで、机の上においたキューブを転がす(倒す)と、店員さんのリストバンドに用件が通知されるサービスです。店員さんはその場で用件を確認できるので便利そうですね。見た目もおしゃれでカッコいいです。社内では「なんでキューブ型なんだろうね?」と話題になりました。もしお分かりの方はぜひ教えてください。

■八面六臂

八面六臂
八面六臂株式会社は、インターネットを駆使した生鮮流通のグローバルカンパニーを目指します。企業情報、事業内容、採用情報など。
https://hachimenroppi.com/

Amazonの生鮮食品版のようなサービスです。生産者と飲食店をつなぐ流通サービスで、自社で仕入れから配送まで手がけています。大手では量を重視する傾向にあるようですが、ここは少しだけとれるおいしい魚や野菜など、普段出回らないような食材も扱っています。調味料やお酒もあって、どれもおいしそうで目移りしてしまいます。

■finder

finder
finder | 離れた地域に住む人のエネルギーを交換する「プロジェクト&メディア」サイト
http://fin.der.jp/

地方を活性化しようと取り組むメディアです。地方が抱えている問題や課題は全国共通のものが多いので、その情報をみんなでシェアし合おうという狙いもあるようです。奥田浩美さんという有名な方が手がけています。

■たからのやま

株式会社たからのやま
株式会社たからのやま | 「日本中の地域を宝の山に!」を経営理念に、2013年7月徳島県美波町に誕生しました。
http://www.takaranoyama.net/

finderと同じく奥田浩美さんが取り組んでいる地方創生事業です。ITを導入したいけどどうやったらいいかわからない地方と、IT製品のメーカーとの橋渡し役を担っています。地方でエンジニアやデザイナーを育成するワークショップもおこなっています。ブログ記事もおもしろくて、『お年寄りがカメラアプリに望んだものは? – その声を元に一晩でプロトタイピング』なんかは読んでいるこちらもほっこりします。

■Tofu Experience

Tofu Experienceで極上の体験を
日本初、脱ステマ型のインフルエンサー限定体験モニター・サンプリングサービス Tofu Experience(トウフ エクスペリエンス)| 様々なジャンルの極上体験をインフルエンサー限定で『無料』でご提供。万全のステマ、炎上対策で大切なフォロワーを守りましょう
http://tofuex.misosil.com/

「脱ステマ」を掲げるインフルエンサーマーケティングサービスです。お金が発生しなくてもみんなに広めたいと思うものを紹介する、という本来のあり方を目指しているようです。インフルエンサーマーケティングは新しいサービスが続々と登場していますが、Tofu Experienceは結構思い切ったサービスですね。

■Orario

時間割自動生成アプリ「Orario」-オラリオ-
Orarioはハイクラス大学生のための履修管理アプリです。今までの常識を覆す時間割の自動生成、大学システムと連携したサービスです。
http://www.orario.jp/

これ、私が学生時代のときにあったら絶対使ってました!大学の学生向けポータルサイトってスマホ対応してなくてすごく見づらいんですよね。Orarioは学生サイトをスマホで見やすくしたアプリです。大学の学籍番号(ID)とパスワードを入力するだけで時間割が自動で作られ、休講情報や教室変更などの情報も受け取れるようです。時間割という点では、似たようなサービスで「すごい時間割」がありますが、こちらは自分で時間割を入力しないといけないので、自動で作ってくれるOrarioはかなり便利だと思います。


今回は以上です。次回もお楽しみに!

株式会社アートブルーでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
今週のランキング