株式会社アスペア
1991年の創業以来、①柔軟な働き方 ②エンジニアの豊富なキャリアパス については自信があります。 フレックス制を1991年から導入し、現在のコアタイムは10時~15時のみです。 有給・産休・育休なども実際に使ってもらえるようにチーム体制を作ってきました。男性社員の育休利用の実績もあります。2019年5月より1時間単位での有給取得もできるようになりました。 試験的な取り組みかつ一部のみでの導入ですが、週2で在宅勤務を実現しているエンジニアも社内におります。 JavaおよびPHPを中心としたWebサービスの開発に強みがあり、現在も下記のようなプロジェクトが動いています。 ▼現在、弊社のエンジニアが参画している案件の一例です。※大人の事情で一部、内容をぼかして書いています。 ①個人ユーザー100万人超、Eコマース事業を行うメガベンチャーでの開発 ②コンテンツマーケティングのプラットフォームを開発するスタートアップでの開発 ③某テレビ局のグループ企業での開発 ④最近、ニュースになったメガベンチャーの個人向けオークション・サービスのリプレイス 社員数20名足らずのSESの企業ですが、自社開発のスタートアップ・メガベンチャーとの直取引が6~7割程度のため、(同規模のSES企業としては非常に珍しいです) ①柔軟な働き方(副業は推奨) ②エンジニアとしての豊富なキャリアパス を実現しています。 エンジニアの方に参画して頂く案件を100%確約することは難しいですが、できるだけ社員の要望を考慮しております。 ▼下記のような社員が現在も在籍しています。 ①Javaがバージョン1.02の時代より開発を続けており副業で声優スタジオを運営するエンジニア ⇒当時は日本語の公式ドキュメントがなかった ②副業で開発チームを自ら組織 & プログラミング・スクールで講師としても活動する、25歳のエンジニア(好きな言語はJava&C#)詳細はこちらです↓ https://kakelcode.com/kakelcode-2/teacher/ ③麻雀にはまりすぎて、神戸大学を中退 ⇒29歳で一念発起し、ソシャゲの開発に没頭していた33歳のPHPエンジニア ④28歳までフリーター ⇒エンジニア採用担当として働きながら2020年3月より知人と起業する、人事系Youtuber