助成金を活用したシステム開発のパッケージ|助成金申請のご支援から開発・運用までトータルサポート
システム/IoTデバイス/AI/ロボティクスの開発技術をもとに " 不可能を可能にする " をミッションとして掲げる株式会社ASTINA(本社 東京都墨田区、代表取締役 儀間 匠)は、5月12日より、中小規模の事業者様に向けて、助成金を活用したシステム開発をご支援するパッケージを提供開始いたします。 ...
https://astina.co/blog/other/post-809
こんにちは。株式会社ASTINAのWantedly担当です。
ASTINAがどんなお仕事をしているのか、【サービスの紹介】を通してお伝えできればと思い、ストーリーを投稿していきます。
今回は、新たにリリースした【助成金を活用したシステム開発のサービス】についてご紹介します!
コロナ禍を起点として、多くの事業者は、生産性の向上や業態変容の模索を強いられる状況となっています。
そんななかで、近年業種問わずDX化(デジタルトランスフォーメーション)が推進されており、今後増々ITの活用は重視される事が想定されます。しかし、資金面から先行投資に対して足踏するケースも見受けられ、特に中小規模の事業者様としては非常に大きな課題を抱える形になっています。
上記背景から、今回ASTINA(アスティナ)では中小規模の事業者様に向けて、助成金活用とシステムの開発をトータルでサポートするパッケージを提供開始しました。
中小規模の事業者さんに助成金を申請してもらい、そのお金でシステムや業務アプリを開発するサービスです。
使用する助成金は、業種・業態にかかわらず、『正社員』100名以下の企業であれば申請可能です。そのため、さまざま企業の課題解決にチャレンジできることが予想されます!
クライアントの手間を削減するため、「助成金申請のノウハウ」「開発依頼マニュアル」といった資料もお渡ししています。また、検証から開発まで自社で行っているので、スピード感あふれる仕事ができます。
ASTINAがご協力している企業様は、本当に幅広くなっています...!裁量とスピード感もある職場ですので、少しでも気になるなぁ~と感じていただけた方は、まずカジュアルにお話しましょう。
自社HPでも、さまざまな事例を掲載しているので、ぜひ見ていってくださいね~!
気軽な情報交換や相互理解に活用できます
会社をフォローして
記事や募集が投稿されると通知が届きます。気になる記事や募集について話を聞きに行こう。