城島 直訓/じょうじま なおみち(24歳)
所属部署/集客プラットフォーム事業部
入社年/2018年入社
出身校/長崎大学
ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?
一言で言うと、『直感』です。
選考会やインターンシップで規模・業種問わず色々な会社を見る中で、そこで働く人々にもっとも魅力を感じたのがATSUMARUでした。
大きな経験・実績も特技もない、やりたいことも決まっていない私でしたが、この会社であれば、すてきな夢を見つけて、それに向かって努力できるかもしれないと思い、志望しました。
現在の仕事について教えてください
『CMO(最高マーケティング責任者)秘書代理』と『営業アシスタント』を兼任しています。
仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください
秘書代理としては、CMOの考えを先読みした準備に感謝をいただいた時。
営業アシスタントとしては、私が携わったご提案が、お仕事につながった時。
共通しているのは、『縁の下の力持ち』としての存在価値を見出せた時に、やりがいを感じるということですね。
当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
今はまだ漠然としていますが、男性秘書として、ビジネスマンとして、一人の男として、自分の意志を持って堂々と生きていけるようになる、ということです。
そして、両親に大きな恩返しをします。
学生の皆さんへメッセージをお願いします
「お前は大手っぽいのに、なんで?」
「意外だね」
「大変だと思うけど、大丈夫?」
ベンチャーに入社すると言うと、ほとんどの人から驚かれたり、不安がられました。
中には止めておけ、という人もいました。
それでもATSUMARUに憧れを抱く気持ちは変わらず、入社しました。
そして、今思うことは『自分の信じた道を、自分の意志で決めてよかった』ということです。
人生の中でも大きな決断となる新卒入社の1社目、その選択肢として申し分ない会社であることは間違いないです。
来たれ、夢見るいいやつ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。