日本の営業を変える bellFaceのAWSインフラエンジニアを募集!
【自社プロダクト開発】
チームで売上を最大化するオンライン営業システム『bellFace』を安定稼働させるミッションに集中していただきます。
プロダクトを安定稼働させるために必要な日々の監視から障害対応、Kubernetes等の最新技術を活用したインフラ基盤の構築など、サーバーおよびインフラレイヤーに対して必要な設計から構築、運用および保守業務をご担当いただきます。
マンパワーで乗り切るシステム運用ではなく、データをもとに技術と仕組み化を駆使することで、安定したプロダクトの構築および改善に関する最前線での経験を積むことが可能な環境です。
◆開発の流れ
顧客視点の課題は主にプロダクトマネージャーが、技術的な視点での課題はSREチーム所属のエンジニアが、それぞれBacklogに起票して希望ベースのスケジュールとともに担当をアサインします。その後、エンジニアが改めて見積もり、適切な期間を設定して開発を進めていきます。
◆開発方針
開発はGitHubを用いたプルリクエストベースで行っており、基本的にすべてのコードに対してレビューを実施しています。今後も品質を向上させるための取り組みには積極的に取り組みます。
◆チーム運営
リソース配分を行う開発ディレクターそれぞれと、週次で1on1を行っています。個人やチームの状況から、プロジェクトの進捗まで随時すり合わせを行っています。
◆開発環境
サーバーサイド:PHP 7, CakePHP 2, Laravel 5
フロントエンド:Vue.js, Nuxt
DB:MySQL
インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront) , Kubernetes
CI・テスト:CircleCI
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Backlog, GitHub issue
情報共有ツール:Slack, DocBase
その他ツール:Datadog, Sentry, Redash
==========
【募集要件】
■必須スキル
・AWS(EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront)を用いたインフラ構築、運用の実務経験
・Dockerコンテナ環境の構築経験
・Kubernetesを用いた開発経験
・GitHubを用いたプルリクエストベースの開発経験
■歓迎スキル
・Terraformなどインフラストラクチャーコードの実務経験
・ネットワークアーキテクチャに関する知識
・Ansible, chef等の構成管理ツールを用いた実務経験
・CI/CDツールを取り入れた開発環境における実務経験
・開発効率化の為にツールの自作経験
■歓迎する人物像
・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方
・弊社バリューズに共感いただける方
https://corp.bell-face.com/message/
※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。