注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社BEYONDBORDERS
1年以上前
東京オフィスでお寿司いっぱいのMeetup&会社設立4周年祝いをしました!
7月5日にビヨンドボーダーズ東京オフィスでお寿司を食べながらのMeetupを開催しました!(マレーシアオフィスもオンラインで参加してくれました♪)私たちがビジネスを行っている海外不動産領域に興味を持ってる方や、インターンをしてみたいという学生さん、これから入社予定の方など様々な方が来てくれました。 ビヨンドボーダーズと同じVCさん繋がりのスタートアップ、フーディソンさんかが運営する、sakana bacca - サカナバッカさんのお寿司&お造りを発注!新鮮でとってもおいしかったです! ビヨンドボーダーズロゴTシャツを着て、スタッフみんなでおもてなしの準備! 今回のMeetupを企画した...
株式会社BEYONDBORDERS
1年以上前
【インタビュー】話すのが苦手な彼女が営業インターンに挑戦した理由とは?!
今回は、ビヨンドボーダーズのマレーシアオフィスで営業インターンをしていた田口さんにインタビューを行いました。「私、実は人と話すの苦手だったんです」「インターンの5ヶ月でやれることはやり切り毎ました!」と語る彼女が、なぜBEYONDBODERSの「営業インターン」に挑戦したのでしょうか?!気になるその理由や彼女の仕事に対する想いや、マレーシアでの生活についてもお聞きしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【プロフィール】田口さん 山...
株式会社BEYONDBORDERS
1年以上前
マレーシアでの体験談付き!アジアで働くメリット&必要な英語力はどれくらい?
株式会社「BEYONDBORDERS」のマレーシアで働くインターン生がマレーシアの情報を発信します!大学生の皆さんの中には「将来、自分が何をしたいのかわからない…」「大学生活もあと少しだけどこのまま就職していいのかな…」など自分の将来に不安を持っている方がいると思います。私も少し前まではそんな「将来に対する漠然な不安」を抱えていました。そんな私が現在挑戦しているのが、マレーシアでのインターンシップです。今回は、アジアで働くことのメリットや必要な英語力など、マレーシアでの体験談と併せてお伝えします!アジアで働く4つのメリットとは?メリット①:求人が多いメリット②:英語を勉強しやすいメリット...
株式会社BEYONDBORDERS
1年以上前
0→1環境だから面白い!留学⇒海外インターンを経験後、創業間もない海外不動産テックスタートアップに新卒入社した理由
【プロフィール】高稲祐貴 中高はラグビーに没頭し、大学時代はカナダ・アイルランド・マレーシアの3ヶ国で留学と海外インターンシップを経験。代表の遠藤に起業したてのBEYONDBODERSのインターンに誘われ、2015年よりジョイン。就職活動で大手に内定をもらうも辞退し、2017年からは社員として活躍。現在、営業チームを牽引するリーダーを務める。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー留学されていたそうですが、海外に...
株式会社BEYONDBORDERS
1年以上前
【ビジネス書買い放題制度あり!】採用担当者に「大学生に勧めたい役立つビジネス書5選」を聞いてみました!
こんにちは株式会社ビヨンドボーダーズでインターンをしている塩口です。皆さん、最近本読んでいますか?私もずっと読みたいと思ってはいるのですが、忙しいことを言い訳になかなか読めていないという現状です。私と同じような状態の学生もきっと多いのではないでしょうか?実際に、2019年度の学生生活実態調査によると約48%の大学生が1日の読書時間を0と回答し、日本の若者の本離れが問題になりつつあります。そんな中、ビヨンドボーダーズでは「スタッフのみんなにたくさん良い本に出会って、それを吸収し成長してほしい」という社長の遠藤さんの想いから「ビジネス書買い放題制度」というものを設けて本をたくさん読むことを推...