- プロデューサー
- プランナー
- アルバイト・インターン
- 他3件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
第1回目はプロモーション部の池谷敬さんにインタビュー。
2014年2月に入社し企画営業部(現:プロモーション部)に配属。
その後プロモーション部第1グループリーダーを経て
2016年9月からプロモーション部部長に就任し8名の社員を率いています。
プロモーション企画のプロフェッショナルであり
入社時から弊社の屋台骨であるプロモーション部を牽引している
池谷さんに今回は色々と話を伺いました!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■主なお仕事内容は何ですか?
現在はプロモーション部に所属し
セールスプロモーション領域のアカウント業務および
プランニング業務を主に行っています。
具体的には食品メーカー様・飲料メーカー様の
店頭での販促施策や商品イベントの企画立案実施などが挙げられます。
プロモーション部では複数の案件を同時進行で行っている為、
アイディアを考えたり、企画書を作ったり、
商談に行ったり、施策の進行スケジュールを組んだりと
仕事内容は様々で非常にやりがいがありますね。
現在は全体を統括する立場でもあるので、
マネジメント業務を行いつつ、後輩の育成にも力を入れています。
■エードットに入った理由は?
前職で社長の伊達や専務取締役の仲亀と一緒に働いていたのがきっかけです。
エードット創業2年目のタイミングで
「自分自身をより成長させるために挑戦したい」という思いがあり、
入社する運びとなりました。
■お仕事の面白いと思う部分、難しいと思う部分を教えて下さい。
自由にアイディアを出せる社風や、
お話しを聞いてくださるお客様に恵まれたことで
今まで経験したことがないことに積極的にチャレンジでき、
日々楽しみながら仕事をしています。
「より新しく面白い企画は何だろう?」と考えすぎて
頭を悩ます時たまにありますね(笑)
■これから挑戦してみたいことは?
弊社の子会社として株式会社カラスが出来たので
しっかりと連携をとっていきクリエイティブの力を活かしたプロモーションを
作っていきたいです。
■自分を一言で言うと?
なんでしょうか・・
強いて言えば、社内では「タニックス」というあだ名で通っています(笑)
■目標にしている人やイメージはありますか?
明確な人はないですが、
しっかりと責任の持てる人間になりたいと思っています。
■お休みの日の過ごし方は?
まだコースデビューしたことはないのですが
最近はゴルフの打ちっぱなしに行ったりしています(笑)
■こんな人と一緒に働きたい!というイメージを教えて下さい。
自分の意志や明確なビジョンを持っている方と一緒に働きたいです。
熱い思いをもって共に仕事を作り上げてくれる仲間を待っています!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
池谷さん、ありがとうございました。
これからもプロモーション部の中心として会社を引っ張っていってください!
第2弾はPR部の社員にインタビューしてみたいと思います。
次回もお楽しみに~♪