- フロントエンドエンジニア
- Business (Finance, HR etc.)
- 需給
- Other occupations (33)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!ビットキー採用担当の早坂です!
人事ブログ第二弾✌️は、我らがリクルーティングチームのメンバーを紹介させていただきます!
今回はそれぞれのテーマカラーにちなんで
採用戦隊リクレンジャー!
と名乗らせていただきます😉最後まで暖かな目で見守ってください・・(汗)
それでは最初に、採用責任者の原田から!
リクレンジャーレッドの原田です!
【自己紹介】
採用責任者の原田大知です!
創業時の12名から一年余りで約100名の組織を作ってきました。
出身は東京の足立区で、メンバーからはよく「治安が悪い」ネタでイジられています。
性格は穏やかで至ってまじめです。
友人と2名で立ち上げた会社で人材事業を行なっていましたが、ビットキーの人と事業の魅力に惹かれ創業メンバーとしてジョインしました。
詳しい話はこちら→https://www.wantedly.com/companies/bitkey/post_articles/184382
「嘘をつかない」スタンスを貫き、ビットキーの「人」に関する領域の全てにコミットして走り続けます!
【レッドの理由】
見ての通り、大のカープ好き。5歳から赤ヘル一筋です。
あと、麻雀の赤ドラも大好きです。
【リンク】
https://twitter.com/daichi_hrd
https://note.mu/daichi_harada
【皆さんへ!】
是非お気軽に、話を聞きに来てください!
ビットキーの急成長の秘密、お伝えします。
ちなみに、2020年はビットキープラットフォームを活用した複数の巨大事業を垂直立ち上げする予定です。
新規事業の立ち上げに興味がある方も是非!
リクレンジャーオレンジの保科です!
【自己紹介】
こんにちは!Bitkeyの波乗り人事🏄♂️ です!採用チームの中ではエンジニア採用や、データに基づいた戦略設計やチーム全体のプロジェクトマネジメントなどを担当しています。
過去には、新卒では自動車エンジン部品メーカーで海外営業としてデトロイト事務所の立ち上げをしたり、その後外国人エンジニア採用支援事業を行うベンチャーに創業初期メンバーとてジョインして事業マネージャーをしたりして、2019年4月にBitkeyにジョインしました💪伝統的なものづくり企業やIT業界スタートアップなど多様な環境で培った総合力があるので(器用貧乏力ともいう)、幅広い職種の方とお話を楽しめます。
【オレンジの理由】
すこぶる真面目な少年でしたが、高校の時1度だけ髪の毛オレンジに染めたことがあります💇♂️
【皆さんへ!】
前職でロシアの大学でコンピューターサイエンス専攻の学生向けにキャリアセミナーとかやりましたけど、今のご時世「卒業後働きたい会社」として日本企業を自然想起する学生っていないんですよね。
みんなGoogleとかfacebookとかばかりで、、悔しくないですか?私は【世界中の面白い人材が憧れる日本企業を創造したい!】という想いでBitkeyにジョインしました。
Bitkeyは、次世代の「世界の当たり前」となる技術的ポテンシャルと文化的ポテンシャルを併せ持っていると確信しています。みなさんの力を貸してください。
リクレンジャーグリーンの吉田です!
【自己紹介】
こんにちは、ビットキー採用の吉田香波です!
チーム内では、面談をはじめ、業務改善などを含めたオペレーション、これからは新入社員の早期定着、カルチャー醸成を目的としたオンボーディングも担当していきます。
週末は映画見たり、展示会行ったり、音楽ライブ行ったり、ぬか漬けを漬けたりしています。
これまではずっと営業のオペレーションに携わってきており、採用業務はビットキーで初めてです。
ビットキーはソフトウェアはもちろん、ハードウェアのエンジニアもいますし、サプライチェーン担当の方もいます。面談でもですが、実際の業務中も多様な職種の方々とお話できるのが、本当に楽しいです。
【グリーンの理由】
みさとさんにグリーンなイメージを持たれていたのが理由ですが、部屋には欠かさず必ず花やグリーンプラントを買って飾っています。近いうち、オリーブの木を部屋に置こうか検討中です。
【皆さんへ!】
ビットキーは、『テクノロジーの力で、あらゆるものを安全で 便利で 気持ちよく「つなげる」』というミッションのもと、人間本来の感情や心地よさを中心に置いた世界を目指していきます。
これこそ本来あるべき、「テクノロジーの価値」であると、このミッションを強く信じています!
同じ様にテクノロジーに対してのフィロソフィーを持っている方、私たちのミッションに共感してくれる方を大募集していますので、ぜひ一度お話に来て下さい :)
リクレンジャーピンクの早坂です!
【自己紹介】
みなさんこんにちは〜!早坂 美里(Misato Hayasaka)です!1991年宮城県生まれ、蠍座のA型です!新卒で私立大学に就職し、学生支援を3年ほどしていました。人事の道を志して上京し、ITベンチャーを経て2018年10月にビットキーにジョイン!たぶん人生で初めて「仕事楽しいヤバイ何これ」という興奮状態を体験中(笑)。大好きな会社で大好きなメンバーと働ける毎日がとっても幸せです。幸せすぎて入社から6キロ増!タスケテ!😣現在は採用広報にハマり気味です!
【ピンクの理由】
本当は水色が好きなんですけど、女の子ぶってみましたwww
【リンク】
https://twitter.com/misato_hayasaka (毎日更新してます!💘)
https://note.mu/misato_hayasaka (採用広報にかける思いを書いていたりとか〜!)
【皆さんへ!】
朝起きた時に心が弾んで、日中は肩の力を抜きつつも熱中して、仲間の笑顔を見ながら帰宅して、明日を思い描きながらリラックスして眠る。時には嬉しくて涙したり、興奮が止まらない日もあったりする。そんな毎日を過ごすってありえないのかも、と思っていました。でも、ありえなくなかったんです。
1人でも多くの方に、新しい”働く”を感じてもらうこと。それが私のミッションです。直感的にピンときた方はお話しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!!!
ぜひ一度、私たちリクルーティングチームに会いに来ませんか?
まずはカジュアルに話を聞いてみたい!も大歓迎です〜!