- web広告コンサルタント
- webエンジニア
- web広告営業
- Other occupations (6)
- Development
- Business
経営企画室にてインターンをしている、バレットグループ20卒内定者にインタビューをしました!
20卒内定者の第1号として約1年前からインターンを開始した彼は実は、高校3年生!
「大学進学ではなく、ITベンチャーへの就職を決めた理由とは?」
インタビューした様子をお届けします!
▷齋藤慧(左)|採用担当 成田麗子(右)
___________________________
<内定者プロフィール>
・名前:齋藤 慧(バレットグループ20卒内定者 / 高校3年生)
・出身:東京都
・趣味:異国巡り、将棋、モノ作り
・好きな言葉:「案ずるより産むが易し」
___________________________________
「偶然の出会いが、一生の出会いに」
成田:どうして大学進学ではなく、社会に出る選択をしたの?
齋藤:バレットグループに出会った高校2年の時は、
大学に進学しようか、社会に出ようか全く考えていませんでした。(笑)
自分が惹かれるところがあれば大学であれ会社であれ、そこへ行きたい!というスタンスでした。
成田:そうなんだ!そもそもはどこでバレットグループと出会ったの?
齋藤:実は高校2年の1年間ビジネススクールに通っていて、
そこで知り合った方がバレットグループの社員さんでした。
その方に紹介される形で会社を知ったのがキッカケです!
成田:最初の面談の前に、近くの焼肉屋へ一緒にランチに行ったよね!
齋藤:はい!覚えてます!(笑)
成田さんが私に顔がそっくりな社員さんを連れてきてくださって、
一緒に焼肉を食べたんですよね!
成田:そうそう!(笑)
でも、色々な会社がある中でどうしてバレットグループを選んだの?
齋藤:これは色々な社員さんが話されていることでもありますが、
お互いがお互いを尊敬し合い、仲間という意識を持っているところに惹かれました!
あとは、挑戦させてもらえる環境がとても魅力的でした!
大学に通う4年間と比べて、ここで働く4年間の方が確実に自分の成長に繋がると感じ、
結果的にバレットグループへの就職を決めました!
会社のツイッターを担う!!現役高校生
成田:インターンを始めてからもうすぐ1年が経つけど、今はどんな業務をしているの?
齋藤:今は経営企画室という部署に所属していて、
主にツイッターの運用やWantedlyの社員インタビューといった広報関連と、
新卒採用イベントのお手伝いをしています!
成田:結構いろいろな記事を書いてたり、ツイートしたりしているよね。
齋藤:そうですね!ブログ等も書いているので、
もしこの記事を見ている方の中にこれまでの記事を見た方もいらっしゃったらとても嬉しいです!
インタビュー記事やツイッターの投稿もそうなのですが、
バレットグループの社内の雰囲気が少しでも伝えられるように工夫しながら作成しています!▷バレットグループ公式ツイッター
成田:新卒採用ではどんなことをしているの?
齋藤:今は、10月下旬に就活生向けのイベントに向けて動いています!
内定者インターンとしてITベンチャーで働く私たちが、
”実際のITベンチャー”のありのまま話して、就活生の疑問や質問に答える座談会を企画しています!
座談会の詳細は記事の後半で・・
インターンと学校生活の両立
成田:高校生とは言いつつ、かなりの頻度で会社に来ているよね?
学校との両立はどうしているの?
齋藤:そうですね(笑)基本毎日来ています!
日中は学校があるので、放課後に出勤して定時の19時に合わせて退社しています!
進路が決まっているとはいえ学業をおろそかにするのは違うと思うので、
無理ない範囲でインターンに時間を注ぐようにしています!
そういった働き方を会社側も認めてくれているからこそ両立できているのだと思います!
成田:高校生だからもっと遊びたいとか思わないの?
放課後は友達と遊びに行ったり!
齋藤:思います!(笑)
でも、自分の中で平日の放課後はインターンに時間を注ぐことを決めていて、
休日は友達と遊びに行ったり、リフレッシュする時間にすると決めています!
仕事も遊びも全力で、メリハリをつけてやることを大切にしています!
結構この働き方がしっくりきていて、毎日とても充実した生活過ごせています!
"入社後のスタートダッシュ"のために今できることを
成田:今後はバレットグループでどんなことをしていきたい?
齋藤:皆様のおかげでインターンも1年間続けてくることができました。
入社後の配属もこのまま経営企画室のメンバーとして、
会社の広報や採用関連に携わっていけることになりました。
まずは今までお世話になった社員さんに恩を返していくためにも、
入社した後のスタートダッシュを決めてインターン期間の成果を発揮したいです!
そして、インターンを通して感じたバレットグループの文化や魅力を発信して、
新しい仲間を増やしていきたいです!
<これまでの社員インタビュー記事>
- EC事業部オペレーター 田中美和さん -
「迷いながらの人生!」チャレンジを続ける、バレットグループが誇る縁の下の力持ち」
- BS事業部 木村圭汰 -
『仲間』をこよなく愛する若きリーダー
- HR事業部 辻智之 -
”芝居”と”仕事”の両立。面白さと理想を追求するムードメーカー
- 開発部デザイナー 紙中一葉 -
「このメンバーなら飲食をやってもうまくいく!」何をするかではなく”誰とするか”
- AS事業部 増田奈津美(19卒)-
新卒1年目の社員の「オン・オフ日」比較から見えた”想い”
- BS事業部 前川篤 -
結婚を機に大きな一歩を踏み出した社員の「オン・オフ日」
- 新卒採用担当 成田麗子 -
内定者が採用担当を面接!?内定者インターンだからこそ聞けるコト
【お知らせ】バレットグループ20卒内定者が登壇する”就活座談会”を開催します!
当日は、彼がこれまで経験したコトやITベンチャーに決めた理由から、
インターン業務のことまで”直接”内定者に聞くことができます!
/
・「なぜバレットに決めたのか?」就職秘話についてもっと知りたい方
・ITベンチャーの”リアルな姿”に興味がある方
・就活の軸を定めたい方
・なぜITベンチャーに決めたのか気になる方
\
ぜひ、この座談会に参加して自身の就活に役立てる情報を掴みに来てください!
================================
【就活座談会】内定者が語る!〜私がITベンチャーに決めたワケ〜
<日時>
・10/23(水)18:30~20:00
・10/29(火)18:30~20:00
<定員>
各開催日:10名
<登壇者>
・望月理恵(バレットグループ20卒内定者 EC事業部インターン)
・齋藤慧 (バレットグループ20卒内定者 経営企画室インターン)
\\\参加の申し込みはこちらから///
================================
もっとバレットグループを知りたい方は・・!
▷サイト内の会社ランキングにて3週連続1位を獲得した「パッションナビ」
20卒内定者がほぼ毎日「情熱メッセージ」を更新しています!
▷コンテンツ盛りだくさん!ツイッターでは会社にまつわる様々な情報を投稿しています!
クスッと笑える投稿やおトクな会社説明会情報など要チェックです!
※齋藤さんも運用に携わっています!
▷弊社エンジニアがブログを投稿!技術面で様々な情報を得られるかも!?
「Colorful Bullet」で目指せスキルアップ!
▷インスタグラムにて、会社の日常風景を発信しています!
社内の様子を覗いてみてください!
▷毎月更新!「Bullet Group ~Intern Journey~」
バレットグループ内定者が日々の業務の様子や気づきを発信するブログ!