注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社カンリー
26日前
エンジニア1人1人が主役のチームビルディング
【自己紹介】須藤 聡之(すどう あきゆき)前職は独立系SIer企業にて、受託開発、自社プロダクト開発などのプロジェクトに参画し、開発リーダーやプロジェクトマネージャーに従事。2022年2月にカンリーに入社し、カンリーホームページチーム(https://jp.can-ly.com/search/)に所属。エンジニアリングマネージャーとして、エンジニアチームの技術力向上とチームビルディングに取り組む。また、カンリーホームページの開発や運用も担当。技術力とチームワークを活かして、カンリーの成長に貢献していきたいと思っています!バリューに共感した人たちがミッション、ビジョンの達成に向けて働いてい...
メンバーと話せる株式会社カンリー
約1ヶ月前
10分でカンリー CSチームの雰囲気がわかる記事
こんにちは、アラフォー人事の中村です。まわりのイケてるアラフォー友人がGoProでサーフィンの写真をアップしていて、かっこよすぎだろ!!!と思って私もGoProを買いました。 どうですか、この機能美!!こんなおしゃれカメラを使っているおじさんがいたら、インスタ世代の若手から支持率アップにつながること間違いありません(根本的な何かがズレている) しかしこの猛暑....外に出ることが減り、買って1ヶ月以上経つのに1度も使っていません。(私にサーフィンというイケている趣味はありません) ということで....最近カスタマーサクセスとしてカンリーにジョインしてくれた野中くん...
メンバーと話せる株式会社カンリー
5ヶ月前
会社の成長に必要なことのすべてに、部署を超えて挑戦し続ける
【自己紹介】林 佑樹ベンチャー企業での営業インターンをきっかけにキャリア教育に関心を持ち、新卒で株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。管理職として営業の戦術立案、社員育成、組織構築・文化醸成等の経験を積んだ後、カンリーのセールス組織立ち上げにマネージャーとして参画。現在は急拡大するセールスチームを管掌し組織体制作りを中心に日々奔走中。シリーズBの資金調達実施にあたりセールスチームのこれまでの振り返りと、これからの課題を記事にしてますのでこちらもよろしければご確認ください!https://note.com/canly/n/na56bbb65a1b3大きな組織のイチ管理職でい...
メンバーと話せる株式会社カンリー
5ヶ月前
すべてを自責で捉え、事業成長に密接に関わることのできる面白さ
【自己紹介】神田大成(かんだ たいせい)早稲田大学大学院修了後、総合広告代理店の株式会社電通に入社。大手企業の新規事業PoC設計やグロース戦略の策定、ベンチャー企業のマーケティング戦略設計から実行支援など多数のプロジェクトに従事。その後、カンリーに入社。マーケティングチームの立ち上げから始まり、インサイドセールス・アライアンスチームの立ち上げ、全社的なマーケティング基盤の構築に向けて幅広く推進中。シリーズBの資金調達実施にあたりマーケチームのこれまでの振り返りとこれからの課題を書きなぐってますのでこちらもよろしければご確認ください!https://note.com/canly/n/n2d...
メンバーと話せる株式会社カンリー
5ヶ月前
自分の意思を持って事業開発に携わりたい
【自己紹介】荒井あき斗栃木県出身。東京理科大学工学部を卒業後、新卒でシステムエンジニアとして株式会社NTTデータに入社。大手電力会社のシステム開発を経験後、5番目の社員としてカンリーに入社し、Canly(カンリー)事業の立ち上げを担当。現在は新規事業チームで新たなプロダクトの開発に取り組んでいる。起業を志す自分に必要な経験を積める環境とはカンリーに入社する前のご経歴と、転職のきっかけを教えてください!東京理科大学工学部を卒業後、新卒でシステムエンジニアとしてNTTデータに入社しました。当時担当していたのは大規模なシステム開発プロジェクトであったため、自分はあくまで大きなプロジェクトの一員...
メンバーと話せる株式会社カンリー
5ヶ月前
しっかりと活用の成果を出せるよう、常にお客様に向き合い続ける
【自己紹介】五十嵐 梓新卒でWeb制作会社に入社後、約6年間WebディレクターとしてホームページやSNSなどのWebプロモーション領域における業務やプロジェクトマネジメントを経験。カンリーでは前職でのプロジェクトマネジメント経験等を活かし、カスタマーサクセスとしてお客様の支援を行う。カスタマーサクセス職の将来性と、社員の人柄やバリューに惹かれたカンリーに入社する前のご経歴と、転職のきっかけを教えてください!新卒でWeb制作会社に入社し、約6年間Webディレクターとして働いていました。そこでは、ホームページやSNSなどのWebプロモーション領域におけるプロジェクトマネジメントなどを経験しま...
メンバーと話せる株式会社カンリー
5ヶ月前
急成長の源泉である「バリュー体現」と「自走力」を人事として支えたい
【自己紹介】管野 文子大学院卒業後、Wi-Fiレンタル会社に入社し、カスタマーサポートやマーケティングに携わる。その後、動画制作を行うベンチャー企業に転職し、事業推進やマーケティング担当として6年間勤務。2021年9月、カンリーにマーケティング担当としてジョインし、2022年10月から人事担当に。一貫してベンチャー企業で働くなかで気づいた、会社にとって一番大事なのは「人」であるということカンリーに入社する前のご経歴を教えてください!カンリーは3社目で、以前はWi-Fiレンタル会社と動画制作会社に勤務していました。どちらもスタートアップ・ベンチャーに分類される企業で、100名規模のときに入...
メンバーと話せる株式会社カンリー
9ヶ月前
【メンバー紹介シリーズVol.6】お客様の成功を多方面から支援できる「カスタマーサクセス」の魅力とは
五十嵐 梓(いがらし あずさ)新卒でWeb制作会社に入社後、約6年間WebディレクターとしてホームページやSNSなどのWebプロモーション領域における業務やプロジェクトマネジメントを経験。カンリーでは前職での経験を活かし、カスタマーサクセスとしてお客様の支援を行う。カンリーの人柄やバリュー、サービス内容とカスタマーサクセスの将来性に惹かれ、転職を決意当時、私は自分のキャリアを考えるために、社外のビジネスパーソンと繋がる目的でビジネス版のマッチングアプリに登録していました。そこで代表の秋山とマッチングし、声をかけてもらったことが転職のきっかけです。まずは秋山とカジュアル面談をさせてもらい、...
メンバーと話せる株式会社カンリー
11ヶ月前
【メンバー紹介シリーズVol.5】コンサルティングファームからスタートアップへ、心動かされた理由
石地 和樹(いしち かずき)早稲田大学大学院修了後、経営コンサルティングファームの経営共創基盤(IGPI)に入社し、消費財や食品・エネルギー等のtoC商材を扱うクライアントを中心に多数のプロジェクトに従事。その後、約半年間の兼業期間を経てカンリーに入社。中期経営計画策定やビジネスプロセス再設計、新規事業立案などを幅広く推進中。自分のWILL(将来像)に近づくチャンスとタイミング新卒から4〜5年ほどがむしゃらに働いて、ある程度自立できてきたという実感を得られた頃に、漠然と次のキャリアを考え始めました。もちろん、前職でまだ学べることはいくらでもありましたし、自由にやらせていただいていたことも...
メンバーと話せる株式会社カンリー
12ヶ月前
【メンバー紹介シリーズVol.4】大手メーカーからベンチャーへ。キャリアチェンジした理由
坂田憲秀(さかた のりひで)新卒でコクヨへ入社し、オフィスの空間ソリューション営業に従事した後、マクニカにて営業戦略やKPI策定を担当しながら国内・海外の法人営業に従事。マクニカ退職後、カンリーへ入社し、エンタープライズ企業へのアカウントエグゼクティブとして従事。退路を断つための挑戦カンリーへの転職を考えたのは、前職で海外の取引先と関わっていく中で、事業家になりたいという気持ちを抱いたことが大きなキッカケです。前職ではキャリアや年齢も数段上の方達と一緒に仕事をさせていただく機会が多くあり、経営の視点・視座を持つ方々との会話には多くの学びがありました。そこから自然と「将来は自分も事業や経営...
メンバーと話せる株式会社カンリー
約1年前
【メンバー紹介シリーズVol.1】未経験広報としてカンリーにジョインしたワーキングマザーの挑戦とは
益静香(ます しずか)2歳の娘がいるワーキングマザー。近畿大学卒業後専業主婦になり、28歳で初めて正社員として民泊運営会社へ入社。経理からカスタマーサポート、現場監督等、多種多様な業務を経験した後、入社1年目で執行役員に就任。出産・育児期間を経て2021年11月にカンリー コーポレート部へ入社。現在はコーポレート部とマーケティング部を兼務し、主に採用・広報業務を担当。自分の新たなキャリアが見えた私は知人から紹介されたことがきっかけでカンリーへ入社しました。それまで色々な職種を経験したものの、自分に専門性がないことがコンプレックスでした。「自分の得意なことを活かせる職種はなんだろう」と色々...
メンバーと話せる株式会社カンリー
約1年前
【セールス×カスタマーサクセス】カンリーについてお客様と一番接している人たちに話を聞いてみた。
皆さん、こんにちは!株式会社カンリー 採用広報の益です。今回は、カンリーのセールスとカスタマーサクセスについて詳しくご紹介するため、ビジネスサイドのエースのお2人、セールスの田村さんとカスタマーサクセスの藤林さんにお話を伺いました。田村 玲央(たむら れお)1993年生まれ、関西学院大学卒業後、新卒でJFE商事へ入社し海外営業を担当。その後2020年2月にカンリーへ入社し、Canly事業部ソリューションセールス1課マネージャーとしてフィールドセールスを牽引。藤林 郁三(ふじばやし ゆうぞう)1997年生まれ、筑波大学在学中にインターンとして参画し、卒業後に社員として入社。デジタルマーケテ...
メンバーと話せる株式会社カンリー
約2年前
バリューを大切にする共同代表が語るカンリーのこれまでとこれから。
こんにちは!株式会社カンリー 採用広報チームです。Googleマイビジネスやフェイスブック等の各SNSの店舗アカウントを一元管理するクラウドサービス「Canly(カンリー)」の誕生経緯とこれからについて、共同代表であるお二人にお話をお伺いしました。ぜひ最後までお読みください!共同CEO紹介ルームシェア仲間から共同創業者へコロナの影響を受け、事業を大幅に変更共同代表はリスクではなくアドバンテージバリューを体現できる仲間と時価総額一兆円の会社を目指して共同CEO紹介秋山 祐太朗 (左):2015年に早稲田大学社会科学部を卒業し、新卒で三井住友銀行に入行。個人・法人営業を経験後、SORABIT...
メンバーと話せる株式会社カンリー
2年以上前
質を重視しつつ、攻める開発を。サービスローンチ1年目の開発現場を牽引するCTOインタビュー【執行役員 長谷川】Staff's Voice #3
皆さん、こんにちは!株式会社カンリー 採用広報チームです。カンリーのリアルをお届けするべく始まった社員インタビュー企画。第三弾は、フリーランスエンジニアから当社CTOに転身した長谷川をご紹介します。入社の決め手や、入社後の働き方などについて詳しくお届けします!<STAFF プロフィール>長谷川 稜2020年1月入社。執行役員CTO。フリーランス時代は主にブロックチェーン系の開発や新規サービスのフロントエンドからインフラまでの開発を経験。趣味はロードバイク。泥臭さやスピード感に魅了され、フリーランスから執行役員CTOに― カンリーに入社したきっかけを教えてください。元々新しいサービスを作る...
メンバーと話せる株式会社カンリー
3年弱前
10→100では意味がない。大手商社マンがITベンチャーへ転職した理由【営業リーダー 田村】Staff's Voice #1
皆さん、こんにちは!株式会社カンリー 採用広報チームです。このたび、カンリー社員のリアルな声をお届けするべく、スタッフインタビュー企画を始動しました!記念すべき第一弾は大手商社からITベンチャーへ飛び込んだ営業チームリーダーの田村をご紹介します。<STAFF プロフィール>田村 玲央2020年2月中途入社。Canly事業部 営業チーム リーダー/前職はJFE商事にて、海外営業部署(遠隔地域営業チーム)に所属。東南アジアを中心にオーストラリアなどを担当し、2ヶ月に1回は海外出張をしていた。趣味は野球、ゴルフ、居酒屋開拓(飲むのが好きで色んなお店にいってます)。大手商社からITベンチャーへ。...
メンバーと話せる