1
/
5

ワーケーション始めました(大男と貴族とカレー編)

※本件は緊急事態宣言前の出来事です


こんにちわ! セルプロモート(株)代表の林です。

こんなご時世ですし、IT業界はオフィスでなくても仕事は出来る。


温泉につかりながら仕事が出来るIT会社って素敵やん?


という訳で、セルプロモートの貴族こと取締役の古〇氏と、今流行りのワーケーションに初挑戦致しました。

■ワーケーションとは (by wikipedia)

ワーケーション(英語:Workation)とは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用しながら、働きながら休暇をとる過ごし方。 在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。


AM9;00

弊社役員と待ち合わせ@新宿付近


かなり貴族な登場です。


本日向かうは、ワーケーションに最適と兼ねてから噂で、
弊社ワーケーション施設として契約を検討中の箱根旅館、

箱根つたや旅館
https://hakone-tsutaya.com/

価格
1泊2千円程度(GO TO適用時)


それでは出発


AM10;30

軽い渋滞に巻き込まれるも、約1時間半で箱根付近に到着。
これならAM11時からのリモートMTGにも間に合う。

到着すると大きな男が出迎えてくれました。






彼は外資系ヘッドハンターの知り合いのTさんです。
彼も数日前からワーケーション中らしい。

到着

まずは施設を見学。

大男が案内してくれます。

※実際はかなり広めの階段ですがお男のせいで狭く見えております。

受付も素敵です。


ここがワークスペース


(左)大男と(右)貴族


(手前)貴族と(奥)大男


ワークスペース完備
勿論wi-fi完備

AM11;00 リモートMTG開始


いつもより集中できた気がします。


PM12;00 休憩からのランチタイム


近くの歩いて3分のホテルにめちゃくちゃおいしいカレーがあるそうで、
大男と向かう事に。



現地に来ていた他のワーケーションさん達との合流。
こういう出会いもワーケーションの醍醐味なのでしょう。

到着


カレー屋につきました。



動揺する私をよそ見にかなり貴族な感じです。


恐らくですが、この瞬間弊社の貴族はワーケーションからバケーションに切り替わりました。




カレーが高い。。。



そして、気を失いかけた私には、鳥が見えました。





意識が戻った私は、貴族と大男がノリノリなのでカレーを注文致しました。




なかなかおいしそうです。

食べてみると。。。。


案の定、おいしかったです。

期待以上!いや、期待しすぎたので期待通り。




貴族もなかなか満足しているご様子。


大男も大喜びです!


次回

『大男とかくれんぼ編』

どうぞご期待ください。

セルプロモート株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング