ホーム
医療従事者の働く意志を高める。
それが私たちのミッションです。クラシコの挑戦は、テーラード白衣から始まりました。テーラード技術を採用し、糸一本までデザインされた白衣は、国内4万人以上の医療従事者の働く意欲を高めています。聴診器「U Scope」は、美しさと機能性の両立を高次元で実現し、発明以来200年間変わらなかった医療機器を0からリデザインしました。常識を疑い、本当に医療従事者が必要とするものをつくり続ける。前時代的な発想とデザインが横行する医療現場に、人間的で、感性的で、直感的な製品・サービス・体験を生み出していきます。
価値観
医療用白衣業界において、「高品質でおしゃれな白衣」という新たな市場、「メーカー直販ECによる個人購入」という新たなビジネスモデルを約10年前に切り拓いたのがクラシコです。2016年には白衣ユーザーの医師の悩みを起点に、全く新しいデザインの聴診器を開発。この聴診器「U scope」は世界三大デザイン賞のうち、二つにおいて金賞を受賞しました。2017〜2018年も従来の白衣では考えられなかった人気ブランド「ロンハーマン」や「ジェラート ピケ」とのコラボなどを実現しています。
基本的な勤務体系はフレックス制。さらにメンバー個別の業務状況やプライベートの事情も考慮して、在宅によるリモートワークや外部シェアオフィスの活用なども積極的に採用。個人とチームが最も生産性の高い働き方ができるように取り組んでいます。
医療やアパレルという枠組みを超えて大手や人気のベンチャー企業などから入社した社員はもちろん、外部パートナーが強力なのもクラシコの特長。クリエイティブやマーケティングには外部の優秀なアートディレクター、マーケターを起用するなど、多彩なメンバーが集まる環境です。
定時に帰るメンバーがほとんど。有給消化率も前年度実績で76%と休みやすい環境です。通常の有給に加えて、記念日休暇などの制度も設けています。
商品開発、新規事業の提案は全メンバーが可能。その一方で、担当外の職種のメンバーが困っていたら、積極的に職務を超えてサポートし合える文化があります。
現在は少人数なのもあり、全員が責任者というマインドが浸透しています。また全社員が同じフロアで仕事をしているため、他部署に意見を言いにくいということもありません。
メンバー他のメンバーも見る
CEO & Founder
1980年、栃木県出身。立命館大学卒業後、IT関連企業の営業や事業開発を経て、友人医師のペラペラでクタクタの白衣ではモチベーションがあがらないという言葉から、差...さらに表示
クラシコ株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都港区赤坂9丁目5番12号 パークサイドシックス201
2008/12 に設立
大和 新 が創業
80人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 海外進出している / 1億円以上の資金を調達済み