株式会社コネクター・ジャパン
フォロー
なにをやっているのか
テーマカラーはオレンジ!みんな活き活きと働いてます。
メンバーみんなが仲の良い会社です。
「外国人観光客の急増」
「国内旅行の拡大」
「宿泊予約のIT化」
まさに今、宿泊業界の集客では転換期を迎えています。
私たちは、ITを駆使して日本中の旅館、ホテルへWEB集客のお手伝いをしています。
■具体的にこんなことをしています
・宿泊施設の公式ホームページの制作、改修
・予約サイトへの登録、整備
・外国人観光客の集客
・WEB集客全般のコンサルティング
なぜやるのか
この会議室から新しい事業が生まれます
仕事中はフリードリンクです。美味しいコーヒー・お水ご自由にどうぞ。
ある地方で、高齢のご夫婦が小さな旅館を経営されていました。
部屋からの景色も良く、料理も美味しい、素晴らしい旅館でした。
しかし、週末にもかかわらず宿泊客はたったの1組、
ご夫婦は旅館を閉めることも考えてらっしゃいました。
なぜあんなに魅力的な旅館にお客さんが来ないのか?
理由は明確でした。
インターネット集客を行っていなかったのです。
この日、当社の「お宿の総合サポート」が生まれました。
半年後、ご夫婦の旅館で訪れると、
外国人観光客と不慣れな英語で話しているご主人の姿がありました。
「ありがとう。引退は先延ばしになったよ。」
今では、全国の旅館のWEB集客のお手伝いをしています。
日本中の旅館の魅力を世界へ伝えていきたいと考えています。
どうやっているのか
社内イベントや月1で懇親会行ってます!
■「上司・部下」ではなく、「メンバー」である。
全員が経営者として、物事を考えるため、
「メンバー」と呼んでいます。
■自由な社風
フレキシブルに勤務時間を設定できます。
強制的に仕事を行うのではなく、
個々のモチベーションが最大化されることを最優先に考えます。
■社内、社外問わず交流が盛ん
社内はもちろん、他の会社との交流会もあります。
企業の経営者の方々から勉強できる機会も多いです。
■各種セミナーや資格受験等の補助
自発的に勉強したい、会社や自身の成長に繋がる資格を取りたい等、
メンバーの成長を会社として積極的にバックアップします。