注目のストーリー
すべてのストーリー
新たな会社設立の動き。
新たな会社がようやく動き出そうとしています。2022年発足を目指し、昨年末より何度も打ち合わせを重ねていました。新会社は、企業さまのDX化推進をサポートさせていただく共同組合になります。今回手を組んで進めていくメンバーは、行政からIT分野まで多岐にわたるのエキスパート集団です。会社メンバーの皆さまも長年事業をされているので、経営知識に関しては随一。当社社長もIT分野に精通しておりDX化推進事業にも取り組んでいますが、今回の新会社設立により、ひとつの分野に留まらず多角面からサポートさせていただくので相乗効果が期待できます。今後の動きにも大注目です!!
今年2回目の社食ランチ会!なぜColonyは社食提供をするのか?
今年2回目のランチ会開催。弊社では定期的に行っている社食提供。コロナ禍のため開催を見送っておりましたが、先日、年内二回目の開催をいたしました。弊社シェアオフィスご利用のメンバー様と社員に向けて席数を限定して行いました。師走の忙しいなかでしたが、5名の方にお集まりいただきました。社長の誕生日も近いという事で誕生日会もかねて行い、メンバー様手作りの美味しいイチゴタルトもご用意いただきました。仲良くさせていただいている同じオフィスビル内の飲食店さんから、天ぷらオードブルもテイクアウトして天ぷらそばにして頂きました。1時間ほどではありましたが、参加者の方々にも大変喜んでいただきました。実はこの社...
コワーキングスペースを兼ねた「Colony」のオフィス紹介!
Colony株式会社のオフィスは、「コワーキングスペース」としての用途も兼ね備えていますので、自社メンバーだけでなくオフィスにご登録いただいているメンバー様にもご利用いただいております。■オフィスビル当社のビルは改修工事によりデザイン性の高いオフィスビルに生まれ変わりました。3階が当社オフィス、1階の一角が当社カフェになっています。■Colonyオフィスオフィスビルはワンフロアになっているので3階全体が当社オフィスになります。顔認証もしくはスマートロックアプリでドアロックを解除して出社します。入って手前のお部屋は、キッチンスペースを完備したオープンスペースになっています。また、打ち合わせ...
創業ストーリー
■立ち上げまでのストーリー■代表の私自身、ソフトウェア業界における既存のシステム、特に人月ビジネスや下請け多重構造に強い疑問を感じており、業界が抱える課題に対して何か一石を投じたいと考えていました。そこでまず考えたのが、ソフトウェアの取引に成果報酬の形態を取り入れることでした。報酬形態を変え、エンジニアにとって働きやすい環境を形づくる、新たなプラットフォームを構築しようと思い、事業の立ち上げに至ります。■事業の成長性■今までさまざまなプロジェクトを実行支援してきましたが、その甲斐あって静岡市の飲食業界をはじめあらゆる業界のプロジェクトへと広がっています。オフィス近辺のエリアは現在再開発が...