株式会社サニーサイド
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社サニーサイド
21日前
SUNNYSIDE日記Vol.18「挨拶と抱負」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。1月5日新年あけましておめでとうございます。本年もこれまで同様、多くの方のお役に立てるように努力して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。さて、1月4日に今年初めての全体ミーティングを行いました。「今年初めて」といっても、クリーン事業部やSunnyday hostelにとって年末年始はかきいれ...
株式会社サニーサイド
約1ヶ月前
SUNNYSIDE日記Vol.17「みんなの居場所やコミュニティで在るためのじゃがいも収穫体験」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。12月25日今年もクリスマス。毎年、丁寧に準備してクリスマスや年末年始を迎えたいなと思いつつ、今年も気がついたら今日がクリスマスというありさま。忙しいのはありがたいことですが、もう少し整理しながら日々を過ごしたいと思う今日この頃です。さて、当日記もご無沙汰になってしまっておりましたが、久々にSUN...
株式会社サニーサイド
約1ヶ月前
SUNNYSIDEの人々Vol.3 個性に出会い、言葉で届ける
SUNNYSIDEはだれがつくっているのか。つくり手が分かると、不思議と安心したり愛着が湧く作品のように、SUNNYSIDEのつくり手について知っていただくことで、安心や親しみを感じていただきたい。そんな想いから、SUNNYSIDEをカタチづくっている仲間を1人ずつ、紹介させていただきます。 石部香織SUNNYSIDE ライター東京都出身。2016年12月、香川県高松市の男木島に移住。2020年9月からSUNNYSIDEのお仕事をするように。SUNNYSIDEでのお仕事SUNNYSIDEでは今年の9月からお仕事し始めました。ジューススタンドで野菜を使わせていただく農家さんの取材記事を書い...
株式会社サニーサイド
約2ヶ月前
SUNNYSIDEの人々Vol.2 思いやりあふれるこだわりのおもてなし
SUNNYSIDEはだれがつくっているのか。作り手が分かると、不思議と安心したり愛着が湧く作品のように、SUNNYSIDEの作り手について知っていただくことで、安心や親しみを感じていただきたい。そんな想いから、SUNNYSIDEをカタチづくっている仲間を1人ずつ、紹介させていただきます。 松田剛SUNNY DAY HOSTEL支配人博多生まれ、その後は大阪と京都で育った関西人。香川移住歴は7年。料理と旅をこよなく愛する。趣味は言語の研究と筋トレ。つまり変人。来てくれる人には全身全霊でSUNNYSIDEが2017年に高松にオープンしたホステル 「SUNNY DAY HOSTEL」の支配人と...
株式会社サニーサイド
約2ヶ月前
SUNNYSIDEインターン日記Vol.4「無理なく、エシカルに」
こんにちは!11月4日から約1ヶ月間SUNNYDAYHOSTELでインターンをさせていただいています河合千尋と申します。インターン日記として、インターン中に感じたことをありのままにお伝えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。11月27日前回の日記からだいぶ時間が経ち、SUNNYSIDEでのインターンもあと数日となってしまいました。最近の私は何をやっていたかというと、実は胃腸炎で寝込んでいました。正直なところ、ここのインターンに来てからずっとはりきりすぎていたからか、体調を崩す前からメンタル面でなんとなくしんどくなってきていたので、体調を崩したことでむしろリフレッシュできたか...
株式会社サニーサイド
2ヶ月前
SUNNYSIDEインターン日記Vol.3「ぶれを許容できる社会」
こんにちは! 11月4日から約1ヶ月間SUNNYDAYHOSTELでインターンをさせていただいています河合千尋と申します。 インターン日記として、インターン中に感じたことをありのままにお伝えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。11月15日昨日香川県の陶芸作家上野剛児さんのアトリエにお伺いし、SUNNYDAYで使う食器を購入してきました。その際に一緒に取材もさせていただき、上野さんが香川で陶芸をするに至った経緯や、作品に対する想いなどをお聞きしました。私もSUNNYDAYでよく上野さんの器を使ってコーヒーを飲んでいるのですが、やっぱりひとつひとつ違う顔をした器って、なんか素...
株式会社サニーサイド
2ヶ月前
SUNNYSIDEの人々Vol.1 1人1人がいきいきと動けるチームづくり
SUNNYSIDEはだれがつくっているのか。作り手が分かると、不思議と安心したり愛着が湧く作品のように、SUNNYSIDEの作り手について知っていただくことで、安心や親しみを感じていただきたい。そんな想いから、SUNNYSIDEをカタチづくっている仲間を1人ずつ、紹介させていただきます。 秋吉直樹ディレクター 神奈川県小田原市出身。5年前に香川県地域おこし協力隊に挑戦したことをきっかけに香川県移住。趣味は運動とサウナとカレー作り。自分たちは何を考えてどんなことをしているのか、誠実に伝えるSUNNYSIDEでディレクターをしています。SUNNYSIDEは清掃や農業、宿泊、飲食など、様々な事...
株式会社サニーサイド
2ヶ月前
SUNNYSIDE日記Vol.16「ピンチ」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。毎週1回の更新を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。11月15日気づけば11月中旬。今年も残り1ヶ月半。毎年言っている気もしますが、一年あっという間ですね。ついこの前、令和になったばかりな気もするけれど、令和3年がもうすぐそこに迫っています。年の瀬と聞くと、なんとなくそわそわし始めますが、きちんと地に足をつけて、...
株式会社サニーサイド
2ヶ月前
SUNNYSIDEインターン日記Vol.2「SUNNYDAYの作り手たちをたずねて」
こんにちは! 11月4日から約1ヶ月間SUNNYDAYHOSTELでインターンをさせていただいています河合千尋と申します。 インターン日記として、インターン中に感じたことをありのままにお伝えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。11月12日今日は、SUNNYDAYのために毎月オリジナル食パンをつくってくださっているaripanというパン屋さんに取材に行ってまいりました。SUNNYDAYHOSTEL&JUICESTANDに関わる方々への取材は、私がSUNNYSIDEでインターンとしてやらせていただいている主なお仕事の1つ。SUNNYDAYの作り手たちの実際の仕事内容や経歴、想...
株式会社サニーサイド
3ヶ月前
SUNNYSIDEインターン日記vol.1「なんかよくわからないけどおもしろそうなインターンがはじまりました」
はじめまして!11月4日から約1ヶ月間SUNNYDAYHOSTELでインターンをさせていただく河合千尋と申します。これからインターン日記として、インターン中に感じたことをありのままにお伝えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。11月6日まずは少し自己紹介をさせてください。現在東京農工大学農学部の3年生。環境教育学を中心に人と自然のより良い関係性について学んでいます。また、自然に限らず、自分との関係、他人との関係、地域との関係などなど興味は尽きず、最近は人の生き方や自分の生き方についてもよく考えています。そして、 “自分の心に従って居たい場所でやりたいことをやるんだ!”と今年...
株式会社サニーサイド
3ヶ月前
SUNNYSIDE日記Vol.15「わけのわからない会社」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。毎週1回の更新を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。10月30日すっかり寒くなりました。私の住む高松市でも、夜な夜な秋冬用の布団を引っ張り出して来ないといられない気温になりました。季節の変わり目。皆様も体調にはくれぐれもご注意くださいませ。さて、いつもはSUNNYSIDEの等身大の様子を伝えるこの日記ですが、今回...
株式会社サニーサイド
4ヶ月前
SUNNYSIDE日記Vol.14「楽しい仲間と一緒にワクワクすることがしたい」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。毎週1回の更新を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。10月2日週に一度の更新を目指す。そう言ってはじめましたがあっという間に1ヶ月経ってしまっていました。心を亡くすと書いて、忙しい。いけませんね。もう少し心に余裕を持って、日々取り組みたいものです。香川県は随分涼しくなって、すっかり秋の陽気。日中は過ごしやすく気持...
株式会社サニーサイド
4ヶ月前
SUNNYSIDE日記Vol.13「人と一緒に仕事をするのは大変だけど…」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。毎週1回の更新を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。9月6日大型の台風10号が九州・沖縄地方に近づいています。私たちのいる香川県も今晩以降に影響がありそうです。西日本のみなさまにおかれましては、どうかお気をつけください。難なく通過してくれることを心から祈っています。さて、最近のSUNNYSIDEは、夏休み中の大忙...
株式会社サニーサイド
4ヶ月前
SUNNYSIDE日記Vol.12「コロナ禍にSUNNYSIDEの多田社長はどんなことを考えているのか?」
今回のSUNNYSIDE日記は、いつもの日記とは少し違います。いつもの日常のお伝えする日記と違って、SUNNYSIDEの社長多田さんに、「今、何を考えているのか」を聞いてみました。日常を伝える日記も大切だけど、社長がどんなことを考えているかを伝えるのも大切。コロナでみんなが不安になりがちな今だからこそ、多田さんの気持ちを聞いてみたいと、まとめさせていただきました。どうぞご覧ください。これまでの当たり前を一気にどこかへ持っていってしまったコロナ。会社や仕事、人との関わりなど、多くのことが今まで通りではなくなってしまいました。そんな中「個性が共生し調和が発展を生む」という経営理念を掲げ、個性...
株式会社サニーサイド
4ヶ月前
SUNNYSIDE日記vol.11「SUNNYSIDEの感染症対策について」
SUNNYSIDEの日々を広報担当者が書き綴るSUNNYSIDE日記。会社のことを出来るだけそのままお伝えします。良いところも悪いところも、できる限りそのままオープンに伝える。等身大の私たちの様子を知ってもらうことで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。毎週1回の更新を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。8月13日お盆休み真っ只中。月並みですが、、、暑いですね。コロナ対策に熱中症対策。気をつけることがたくさんあって、いつもと少しばかり雰囲気の違うお盆休みですが、みなさまどうかお身体ご自愛くださいませ。私はというと、お盆の忙しさにかまけて日記の更新も少し滞ってしま...