1
/
5

エンジニアの“あるある”な悩みを解決した自律分散的な制度導入と3つの福利厚生とは?

こんにちは、株式会社Gaudiyの西岡(@TakeshiNishioka)です。
2020年8月にGaudiyにジョインしてちょうど2ヶ月が経ちました。

そんな僕がGaudiyにジョインしてから、面白い!珍しい?と感じた制度や働き方、組織としての取り組みがたくさんあるのですが、今回の記事では、その中でもエンジニア“あるある”のちょっとした悩みがきっかけとなり、エンジニアの自発的な働きかけから導入された福利厚生を紹介します。

また福利厚生の紹介だけではなく、エンジニアの“あるある”な悩みが解決され、事業にどのように反映されたかを少しお話しできればと思います。

Gaudiyが掲げる3つのバリュー

その話をする前に、まずは社員からの発信でも制度や福利厚生を導入できる文化を構築したGaudiyが掲げる『New Standard』『DAO』『Fandom』の3つバリューを簡単に紹介します。

◉New Standard

Gaudiyでは、新しい手法を積極的に導入していく姿勢を大切にしています。

「事例がないから難しい…」と消極的な意思決定はせず、それが「世の中の新しい標準」として受け入れられるよう、「新しい仕組みだから使いづらくて仕方ない…」と言い訳をせず、使いやすさや実現可能性などを徹底してこだわり続ける姿勢を崩しません。

◉DAO(自律分散型組織)

自律的なチームをつくるために、「情報のオープン化」「役職ではなく役割」などティール(セルフマネージメント、自主経営)的な意思決定を行えるフレームワークを明確にして、組織としても自律分散的な共創を実践しています。

プロジェクトやサービス開発を進めるときも、ユーザー体験などを阻害しない限りにおいては最大限の自律分散性を持たせるように努めています。

◉Fandom

ユーザーにとっての最高の体験をつくり出すために、個人や組織の都合などで妥協をせずに徹底的に追求して優れたユーザー体験を提供します。

ユーザーに対して少しでもいい体験をつくり出すために、プロダクトの開発においても検証や改善を愚直に実施していきます。

自律分散的に制度を導入できるGaudiyの働き方?

Gaudiyはティール組織を採用しており、バリューの『DAO』の思想をもとで自律分散的な働き方を大切にしており、ブロッチェーン企業としてブロックチェーンらしい組織の構築を目指しています。

自律分散的な働き方とは、制度や福利厚生、仕事の業務などがトップダウンで決められるのではなく、社員が価値を発揮できるように自分たちが自律してつくり上げていく働き方になります。

Gaudiyには自分たちが提供する価値を最大限に発揮するための制度や福利厚生を自分たちで考案してつくり上げていく文化があります。

上記の福利厚生も自分たちで考案して導入にまで至っています。
その他にも各チームが、自分たちで働きたいメンバー候補を探してコミュニケーションを取り面談するなどの採用活動や、リモートワークの導入も自分たち発信で助言をもらいながら推進するなど自律分散的な働き方を進めています。

また仕事の業務においても、例えば、ビジネスのメンバーが
エンジニアリングにチャレンジするなど、個人が肩書やスキルに関係なく自分が提供できる価値の幅を広げることができ、既にビジネスのメンバーで、デザインを学習してクリエイティブを作成しているメンバーもいますし、SQLを学習してデータ分析を行なっているメンバーもいます。

エンジニア“あるある”な悩みを解決した3つ福利厚生

上記で紹介した福利厚生には、エンジニア“あるある”のちょっとした悩みがきっかけで導入された福利厚生が3つあります。

エンジニア“あるある”のちょっとした悩みと言うのは、エンジニアの人には共感してもらえると思いますが、新しいテクノロジーや開発が好きなエンジニアは、家でもプログラムを書いていたり、新しいサービスに触れていたりします。ただプライベートで使ったGCPやAWSなどのクラウドやその他のサービスの利用料が個人負担となるので、なかなか思い切って使うことができなかったりもします。

Gaudiyのバリューの1つである『New Standard』にもつながりますが、Gaudiyには新しいテクノロジーや仕組みに対して貪欲なメンバーが集まっており、自主的にキャッチアップや調査・検証を行うので比例して個人負担が多くなります。

そんなエンジニアの“あるある”な悩みに対して導入された制度が以下になります。

◉開発環境費用負担

GCPやAWS、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの利用料や、その他の開発環境を利用する上で必要となった費用を会社が負担する制度です。

◉有料サービス体験費用負担

気になっていたサービスや、ローンチして間もないサービスを体験するために必要となる費用を会社が負担する制度です。

◉Ethereum購入費補助

国内外のDAppsやブロックチェーンのサービスを利用する上で必要となったEtherを会社が負担する制度です。

- 個人負担を軽減することのメリットとは?

個人負担を軽減することで会社や事業へどのような影響をもたらしたかが気になると思います。
ここでは個人負担が軽減されることで、新しいテクノロジーやサービスのキャッチアップやユーザー体験のリサーチなどが促進されて実際の開発業務に活かされた事例を簡単に紹介します。

例えば、ブロックチェーン界隈で話題のDeFi関連でも、レンディングプロトコル系の MakerDAOCompoundInstadapp などや、DEX系の Uniswap KyberBancorXDeversiFi NFTのマーケットプレイスで有名な OpenSea などについて、メンバーが自主的にキャッチアップを進めていたので、以下のNTFコンテンツのオークション(Gaudiy-Sakai方式)では、入札で使用するポイント購入ではクレジットカードとETHによる決済方式が採用され、返金する際のETHの価格変動リスクが懸念されましたが、ETHからDAIに変換することで回避する手法をスピード感を持って導入できています。

Gaudiyが慶大・坂井教授と共同で、ブロックチェーン上で発行されたコンテンツを販売するための、新オークション方式を開発 〜マンガIPでの実証結果を元に論文公表へ〜
【論文発表の背景について】 これまでインターネット上では、基本的にデータは無限にコピーできるものでした。しかしNFT(Non-Fungible Token)というブロックチェーン技術により「世の中に十個しか存在しない」ようなデジタルアイテムの発行が可能となり、希少性の概念が本格的にデジタルの世界で実現されました。 ...
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000035719.html

先日に紹介した『Gaudiy-DID System』においても、3boxuPort をメンバーが早い段階から仕組みの理解やユーザー体験のリサーチを実施していたおかげで短期間で開発を進めることができ、既に運用されているサービスにも導入されています。

規制に負けず、UXを損なわず、DIDウォレットを開発した! | 株式会社Gaudiy
こんにちは、株式会社Gaudiyの西岡(@TakeshiNishioka )です。 本日、株式会社Gaudiyが、週刊少年ジャンプ(集英社)の人気漫画「約束のネバーランド」にて、ブロックチェーンを活用したコミュニティサービスを提供した旨のプレスリリースをメディア各社にて掲載させていただきました。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_1054213/post_articles/289858

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いかがでしたでしょうか?今回はエンジニアのちょっとした“あるある”な悩みから生まれたGaudiyの福利厚生について紹介させていただきました。

Gaudiyについて少しでも興味をもっていただけたなら嬉しく思います!

もしGaudiyに興味をもっていただけましたら、こちらのストーリーではGaudiyの軌跡やオフィスについて紹介しています。5分ほどで読めますのでぜひお読みください。

共創をテーマにした新オフィスへ移転しました。 | 株式会社Gaudiy
Gaudiyは、2020年5月1日より下北沢から笹塚へオフィス移転いたしました。このタイミングでオフィスを拡大した理由を含め、新オフィスについて紹介していきます。 目次 これまでのGaudiyのオフィスはマンションの一室や一軒家などでしたが、事業規模の拡大に伴ってメンバーが増え、下北沢のオフィス(通称Gaudiyハウス)では収まり切らない状態になったため、オフィス移転を検討していました。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_1054213/post_articles/276078

これからもGaudiyのことをみなさんに伝えていきますので、ぜひ次回のストーリーも楽しみにしていてください。

Gaudiyでは『ブロックチェーン×エンタメコンテンツ』という日本最大級に困難で影響力の大きい領域に一緒にチャレンジをしていける仲間を探しています!

ソフトウェアエンジニア
ブロックチェーンでエンタメ業界のDXに挑戦する、エンジニア募集!
Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに、ファンエコノミーの実現をめざす、Web3スタートアップです。出版社や音楽レーベル、ゲーム会社などの大手エンタメ企業に対して、ファンの熱量を最大化するWeb3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink( https://service.gaudiy.com/ )」を開発・提供しています。 2022年5月・8月にシリーズB総額で34億円の資金調達を完了し、プロダクト人材を中心に採用強化中です。日本が誇るエンタメカルチャーとブロックチェーン技術を掛け合わせ、世界に向けた大きな挑戦をしています! ▼資金調達のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000035719.html また未公開のビッグな案件も続々と控えており、詳しくは面談にてお話しできればと思います。 <エンタメコンテンツ領域(一部)> ■GaudiyがWeb3領域でサンリオと協業、2023年前半にキャラクターコミュニティサービスをグローバル展開 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000035719.html ■週刊少年ジャンプ(集英社)の人気漫画「約束のネバーランド」にて、ブロックチェーンを活用したコミュニティサービスの提供を開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000035719.html ■ソニー・ミュージックエンタテインメントと業務提携 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000035719.html <共同研究(一部)> 経済設計をはじめ、様々な専門家やパートナー企業を巻き込みながら、ビジョンの実現へと向かっています。 ■慶大・坂井教授と共同で、ブロックチェーン上で発行されたコンテンツを販売するための、新オークション方式を開発 〜マンガIPでの実証結果を元に論文公表へ〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000035719.html ■石川竜一郎・早稲田大学教授がコミュニティサイエンス顧問として就任。ゲーム理論を応用した「あたたかいコミュニティ」をつくる理論を、共同で研究・社会実装へ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000035719.html
株式会社Gaudiy
広報
エンタメコンテンツ業界のDXに挑戦する、1人目 広報 募集!
Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに、ファンエコノミーの実現をめざす、Web3スタートアップです。出版社や音楽レーベル、ゲーム会社などの大手エンタメ企業に対して、ファンの熱量を最大化するWeb3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink( https://service.gaudiy.com/ )」を開発・提供しています。 2022年5月・8月にシリーズB総額で34億円の資金調達を完了し、プロダクト人材を中心に採用強化中です。日本が誇るエンタメカルチャーとブロックチェーン技術を掛け合わせ、世界に向けた大きな挑戦をしています! ▼資金調達のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000035719.html また未公開のビッグな案件も続々と控えており、詳しくは面談にてお話しできればと思います。 <エンタメコンテンツ領域(一部)> ■GaudiyがWeb3領域でサンリオと協業、2023年前半にキャラクターコミュニティサービスをグローバル展開 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000035719.html ■週刊少年ジャンプ(集英社)の人気漫画「約束のネバーランド」にて、ブロックチェーンを活用したコミュニティサービスの提供を開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000035719.html ■ソニー・ミュージックエンタテインメントと業務提携 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000035719.html <共同研究(一部)> 経済設計をはじめ、様々な専門家やパートナー企業を巻き込みながら、ビジョンの実現へと向かっています。 ■慶大・坂井教授と共同で、ブロックチェーン上で発行されたコンテンツを販売するための、新オークション方式を開発 〜マンガIPでの実証結果を元に論文公表へ〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000035719.html ■石川竜一郎・早稲田大学教授がコミュニティサイエンス顧問として就任。ゲーム理論を応用した「あたたかいコミュニティ」をつくる理論を、共同で研究・社会実装へ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000035719.html
株式会社Gaudiy
コミュニティマネージャー
エンタメ業界を変革!顧客リサーチからUI/UX力を高めたいインターン募集!
Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに、ファンエコノミーの実現をめざす、Web3スタートアップです。出版社や音楽レーベル、ゲーム会社などの大手エンタメ企業に対して、ファンの熱量を最大化するWeb3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink( https://service.gaudiy.com/ )」を開発・提供しています。 2022年5月・8月にシリーズB総額で34億円の資金調達を完了し、プロダクト人材を中心に採用強化中です。日本が誇るエンタメカルチャーとブロックチェーン技術を掛け合わせ、世界に向けた大きな挑戦をしています! ▼資金調達のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000035719.html また未公開のビッグな案件も続々と控えており、詳しくは面談にてお話しできればと思います。 <エンタメコンテンツ領域(一部)> ■GaudiyがWeb3領域でサンリオと協業、2023年前半にキャラクターコミュニティサービスをグローバル展開 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000035719.html ■週刊少年ジャンプ(集英社)の人気漫画「約束のネバーランド」にて、ブロックチェーンを活用したコミュニティサービスの提供を開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000035719.html ■ソニー・ミュージックエンタテインメントと業務提携 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000035719.html <共同研究(一部)> 経済設計をはじめ、様々な専門家やパートナー企業を巻き込みながら、ビジョンの実現へと向かっています。 ■慶大・坂井教授と共同で、ブロックチェーン上で発行されたコンテンツを販売するための、新オークション方式を開発 〜マンガIPでの実証結果を元に論文公表へ〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000035719.html ■石川竜一郎・早稲田大学教授がコミュニティサイエンス顧問として就任。ゲーム理論を応用した「あたたかいコミュニティ」をつくる理論を、共同で研究・社会実装へ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000035719.html
株式会社Gaudiy
株式会社Gaudiyでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社Gaudiyからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?