1
/
5

【村人紹介vol.2】「故郷に恩返しがしたい!」東成瀬村役場公務員の方に村の魅力を聞いてみた!

みなさんこんにちは!

なるテック(東成瀬テックソリューションズ株式会社)採用広報部です。
村人紹介第2弾!今回は東成瀬村役場の企画課に勤める福田さんにインタビューをしました。

どうして秋田県東成瀬村で仕事をしているのか地域への想いなどを答えて頂きました!

ぜひ、最後まで目を通してみてください! 


福田 凌央 - Wantedly Profile
東成瀬村役場, 企画課 主事 若い人が住みたくなる村にー。 秋田県東成瀬村で育ち、1年間の公務員専門学校へ通った後、生まれ育った村に恩返しがしたい一心で東成瀬村へ戻ってきました。 移住定住対策や雇用対策、様々な分野を担当させていただいた中でも地域おこし協力隊制度をフル活用し、民間企業との連携を図りながら、新たな形での地方創生の基盤が出来ようとしています。 ...
https://www.wantedly.com/id/ryou_fukuda_o
プロフィール

平成9年5月3日生 秋田県出身。

◉学歴
秋田県立増田高等学校総合学科 学校法人立志舎東京法律専門学校仙台校行政学科 卒業

◉職歴
 2017年
東成瀬村役場 農林課
 2019年
東成瀬村役場 企画課

◉趣味  
野球、昼寝、YouTube鑑賞


本日は、インタビューのご協力ありがとうございます。
早速質問なんですが、東成瀬村で就職を考えた理由やきっかけを教えてください!

秋田県東成瀬村で育ち1年間の公務員専門学校へ通った後、生まれ育った村に恩返しがしたいと思い東成瀬村で就職を決めました。

高校3年の夏、村の事業の一環でアメリカのコロラド州へホームステイ研修に参加しました。
当時は高校の英語教師を志していたこともあり、本場の英語を肌で感じたいと考えていたためです。

そして大学受験を控えた冬、『奨学金を借りて進学できたとして、就活に失敗したらどうしよう』という不安が頭をよぎりました。
教員の採用率はとてつもなくシビアなものだと聞いていたので、どうしてもその不安を払拭できず大学進学を断念し安泰だと言われている公務員試験の受験を決めました。

幾つかの公務員試験に合格し、選択肢はありましたがもともと東成瀬村役場を希望していたので入庁を決意しました。さまざまな場面で背中を押していただいた東成瀬村に、恩返しがしたい一心でした!


【村人紹介vol.1】福岡から秋田へ移住?イケメンエンジニアに東成瀬村の魅力について聞いてみた!! | 東成瀬テックソリューションズ株式会社
Shota Hashimoto - Wantedly Profile 東成瀬テックソリューションズ株式会社, システムエンジニア/地域活性化起業人 【自己紹介】 1990年生。福岡県出身。 2010年 大手通信会社のシステム開発事業部に所属し、複数のシステム開発プロジェクトのPMOに抜擢されキャリアをスタート。 2016年 IT関連事業を中心に個人事業主として独立。 2019年 代表の近藤に誘われ株式会社フリューゲルの立上げに従事。 2021年 秋田県東成瀬村役場に地域活性化起業人として企画課に配属。 過
https://www.wantedly.com/companies/company_1089911/post_articles/361954


教員を目指していたところから進路を変更されたのですね!
入庁されてから約2年が経ちますが、現在はどのような業務をされていますか?

地域おこし協力隊の運営責任者としての業務と、観光政策や移住定住対策、雇用対策、ふるさと納税、その他いろいろなことをしています。地域をより活性化させるべく日々業務に努めています!


なるほど、そのような業務に取り組んでいらっしゃるのですね!
実際に勤務されて感じる東成瀬村の魅力を教えてください!

主に3つです!

◆地域の方々が自分を我が子のように温かく接してくれるところ
◆星が綺麗なところ
◆The「田舎」なところ

本当に自然豊かで心地よい環境があることが魅力的ですね!

エンジニア経験なし大歓迎
プログラミング初心者でも大丈夫|実践的な研修でスピード感のある成長を!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社


休日はどのように過ごされていますか。

とにかくよく眠ります!体が資本だと思うので、休みの日はとにかく休んで廃人のようになっています笑
趣味は野球です。天気の良い日には村の人たちと草野球などをして仲良く過ごします!

なるほど素敵ですね!東成瀬村役場の企画課として、なるテックと連携して業務をされていると思いますが、なるテックの魅力は何だと思いすか。

光陰の如く設立まで至りましたが、とにかく近藤社長の行動力と決断力に脱帽しましたね。

アクティブさと豊富な経験を兼ね備えた社長と今後入社するやる気溢れる方々が、IT技術を通じて住みやすい、そして住みたくなる次世代の東成瀬村を形成してくれると期待しています!


福田さんご自身は東成瀬村でどのような事をしたいと考えていらっしゃいますか。

若年層、高齢者の方々にとって、便利でずっと住みたいと思える村にしたい!

私個人にはそんな力はありませんが、人との繋がりや出会いを大切にし、より良い村づくりのお手伝いをして頂ける方達に最高の形でバトンを渡したいです。

なるほど、とても素敵なお考えで感銘を受けました!
本日はインタビューを受けて頂きまして、ありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までご覧頂きありがとうございました。
記事をご覧頂き、少しでも『なるテック』にご興味を持って頂けましたらエントリーください!

気軽に一度オンラインでお話ししましょう⇩⇩


システムエンジニア
日本の社会課題をテクノロジーで解決するエンジニアになりませんか?
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
未経験歓迎/デザイナー
IT×地方創生|Webデザイナー 経験ゼロの方を採用します!
【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。 ▼具体的な地方創生事業例 ・スマートグリッド、蓄電池マネジメントに関するシステム開発 ・地熱、温泉熱、雪冷熱エネルギーの活用 ・ホワイトデータセンター事業 ・地域特産品宅配弁当事業 ・クロモジやトマトなど村の特産品の加工、世界販売 ・小学校中学校向けプログラミング教室 ・介護事業者向け業務支援システム ・プライマリケア関連パーソナル情報共有システム ・電子図書館 ・高齢者、子育て世帯向けスマート集合住宅 ・医療相談アプリ ・IoT、AIを活用した超高効率農林水産業 などなど これらに、研修が終わった皆さんと取り組みます。 【サステナビリティへの取り組み】 なるテックは、地球環境・社会・経済活動という3つの観点すべてにおいて「持続可能な状態」を実現する方針で経営を行います。なるテックのビジネスは社会の持続可能性、地球環境の持続可能性の両方に貢献し続けます。 1.東京一極集中解消への貢献 なるテックと東成瀬村は従業員にベネフィットを提供することにより、村への移住者を増加させます。その結果、日本で大きく課題認識されている、東京一極集中の解消に貢献します。 2.再生可能エネルギー関連事業創出 東成瀬村は大規模な水力発電所を伴う「成瀬ダム」を建築しており、再生可能エネルギーに対しての意欲が高い自治体です。今後は、発電したエネルギーの効率的送電/蓄電やそのマネジメントを行う技術開発、そして温泉熱、雪冷熱、小水力といった新たな資源の活用が課題になると想定しています。なるテックはその課題に対して広く網を張り、当社の技術力を持って事業創出を狙います。 3.高度IT人材の育成 経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査報告書(2019年)」によると、2030年までにIT人材は日本で最大79万人不足すると推測されています。なるテックは都心で先端技術を扱うパートナー企業と連携し、常にアップデートされた研修コンテンツを活用することで、ITのプロフェッショナルを輩出し続けます。 4.働きがいのある職場づくり 従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組むことで、なるテックは持続的な成長を実現します。 5.ガバナンス、コンプライアンスの強化 なるテックは、自治体から出資を受けた第三セクターとしての企業特性を理解した上で、その社会的責任を果たし、企業価値の向上に努めます。そのために、健全で透明性のある経営と、従業員全員に対しての関連法規遵守のための研修を徹底します。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
東成瀬テックソリューションズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
88 いいね!
88 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング