1
/
5

全ての学生が「自分軸」でキャリアを選べる世界をつくりたいー元大学職員の決意

「あの先輩が、就職して輝きを失ってしまったのはなぜだろう?

今回お話を聞くのは、そんな疑問からキャリア教育に興味を持ち、大学職員を経て2022年3月にOriginal Pointに入社した藤原佳奈さん。

現在は大学で行われるキャリア教育の授業の他、「ハタチのトビラ」のディレクターや採用広報動画「ジョブシャドウイング」の営業など、幅広い業務を担当しています。

藤原さんはなぜ、大学生のキャリア教育の現場に携わり続けているのでしょうか。3歳児の母親でもある藤原さんの原動力に迫ります。

大学のキャリア教育が変われば、学生の進路選択も変わる

ーーこれまでのご経歴を教えてください。

新卒で私立大学に就職し、大学職員として働いた後、Original Pointに入社しました。

最初に大学職員として働く道を選んだのは、学生のキャリア教育に携わりたかったからです。入社後は広報からキャリア教育に関する授業、就職支援など、入学から就職まで一通りの業務を経験しました。

ーー大学生の頃から、キャリア教育に関心があったのですか?

そうですね。学生時代に出会った、尊敬する先輩たちの就活を目の当たりにしたことがきっかけです。就活を経て社会人になると、ある先輩は、「働く=我慢」だと、またある先輩は、やりがいを感じない仕事の残業に、ひどく疲れ果てた様子でした。私にとってそれが、とてもショッキングな出来事でした。

その先輩たちは、決して就職活動に“失敗”したわけではなかったと思います。「安定」や「大手」と呼ばれる会社に入社していました。しかし就活の数ヶ月で決断したその会社は、先輩がイキイキと働ける場所ではなかったのだと思います。

個の輝きを放っていた先輩たちが、なぜ世間の空気に流されるようなキャリア選択をしたのか?

先輩たちが納得のいく進路を選べなかったのは、先輩たち個人の課題というよりは、大学の環境の問題なのではないか?そう考えるようになり、実際のキャリア教育に携われる大学職員の道を選びました。


ーーその後、なぜOriginal Pointへ転職したのでしょうか。

いざ大学職員になってわかったのは、「大学の中からキャリア教育のあり方を変えるのは非常に難しい」ということでした。

日本の大学は一般的に、キャリア教育にはあまりお金をかけていません。就職率は重要な指標ですが、100%という数字達成ができればよく、「学生が納得のいく会社を見つけられたかどうか」という中身の部分については問われません。

実際、前職のキャリア教育の授業では何年も同じコンテンツが使用されていました。今の時代にあった内容にアップデートしたくても、2年目の実力ではどうしても手を動かすことができませんでした。

「本当に大学のキャリア教育を変えたいのなら、大学の内側ではなく外側からアプローチした方が良い」と感じたことが、Original Pointに転職したきっかけです。

社会の選択肢と自分の可能性に向き合える場を作りたい

ーー現在の仕事内容と、やりがいを教えてください。

大学で行うキャリア教育の授業のファシリテーションや、採用広報動画「ジョブシャドウイング」の法人営業をしています。また「ハタチのトビラ」のディレクターとして、学生イベントの設計やSNS運用も行っています。

学生向けの就職支援サービスは世の中に豊富にありますが、その多くは偏差値の高い学生を対象としているため、いわゆる上位校でない大学に通う学生はそこから漏れやすくなってしまっているのが現状です。

しかし私たちは、偏差値を問わず、幅広い学生に自分のキャリアについて考えてもらいたいと考えています。そして、それができるのが大学で行われるキャリア支援の授業であり、「ハタチのトビラ」のイベントだと思っています。

※2023年2月に行ったハタチのトビライベント

今まで関わってきた学生の中には、最初は声が聞こえないぐらい消極的だったのに、授業を重ねるたびにどんどん積極的に発言するようになった人もいました。学生のキャリアに対する姿勢の変化を目の当たりにしたときは、大きなやりがいを感じます。

ーーOriginal Pointに転職してよかったと思うことは何ですか?

自分が影響を与えられる範囲が大きく広がったと感じています。

今は100〜200人の学生に対する授業を、毎週4-5校で行っているので、単純にお会いできる学生の層も幅も広がりました。広報支援の中では、企業側の様々な職種の働く1日に密着しています。動画撮影のディレクションでリアルな声を聞いているので、ファシリテーションの幅も広がったと感じています。


Original Pointがキャリア教育の授業で使用するコンテンツには、「働くとは?」という本質的な問いについて主体的に考えられる工夫が施されています。難しいテーマを伝えるときには、学生目線で丁寧に説明していますし、参加者が必ず腹落ちできるワークを用意しています。

スライド数が多いので授業準備は大変ではありますが(笑)、「学生の立場に寄り添ってファシリテーションをすれば絶対に伝わる」と思える内容なので、自信を持って授業をすることができています。

また、キャリア教育のスタンダードの仕組み作りに携われていることも転職してよかったことの1つです。まだまだ未熟ですが、学生の「選択肢を可視化する」という現在のミッションへ向けて邁進しています。


「マイテーマ」の概念を広めて、キャリア教育のスタンダードに

ーー働く環境としてはいかがですか?

すごく働きやすいです。私には幼い子どもがいるので、自分ではコントロールできない事態が起きることもあるのですが、それによって仕事にマイナスの影響が出たことはほとんどありません。信頼されている分、裁量も与えられているので、自分のやりやすいように業務を進めることができています。

ーー最後に、今後Original Pointで実現したいことを教えてください。


Original Pointが提唱しているマイテーマとは、遠い未来にある “将来の夢” から考える「逆算型」のキャリア観ではなく、近い未来にある “今、興味があること” から一歩を踏み出す「積み上げ型」のキャリア観です。

私はこの考え方をもっと世の中に広げて、キャリア教育のスタンダードにしたいと考えています。

「安定しているから」「有名企業だから」等ではなく、「自分はこれを成し遂げたいから」「こんな人になりたいから」といった“自分軸”でキャリアを選べる世界を作りたい。

小手先のテクニック論ではなく、本質的なキャリア教育に携わりたいという想いを持つ方に、Original Pointで働くという選択肢をぜひ検討していただきたいです。


ーー番外編:よくある1日のスケジュールを教えてください!


 ●よくある藤原の1日のスケジュール

8:30- 出社 (メールチェック・業務確認)
9:30-タスク進捗確認会議
11:00-採用広報戦略会議
12:30-ランチ
14:00-大学授業@オンライン
16:00-お客様と打ち合わせ
17:00-インターン生タスク確認・SNS調整等
17:30-退社
※2週間に1回ほど、夜に打ち合わせやイベント等があります。

決まった1日はありませんし、各事業の繁忙期によってタスクの割合も異なります。
大学ONシーズンは1日に3コマ授業をすることもあれば、採用広報のディレクションが忙しい時期には毎日撮影で外出していたり、逆に1日中動画編集でオフィスの集中スペースにいたりと様々です。

興味を持っていただけた方は、まずはカジュアルにお話させていただけたら嬉しいです!
私たちと一緒に、可能性をひらく機会をつくっていきましょう^^




Original Point株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
今週のランキング
Original Point株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?