仕事とは何か。あの有名社長が教えてくれた社員の力を引き出す方法。
こんにちは、くんだです。
なぜ仕事をしているのか。
そう聞かれすぐに答えることができる方はどれくらいいるでしょうか。
また、本当に仕事を楽しめている方はどれくらいいるでしょうか。
リクルートの創業者である、江副さんの人材育成方法の中で、私との共通点があったので共有させていただきます。
【あなたは何がしたいか、を聞きそれを実現する】
働く上で必要なことは、労働者目線ですと、仕事を楽しめているか、や、学びや達成感があるか、などでしょう。
しかし会社にとっては、売上を上げる=個々の能力を最大限に活かす、ことこそが働いていただく上で一番重要だと考えます。
多くの日本企業にはまだまだ年功序列制度や、ただ任された仕事をこなす風潮が多く存在します。
そのような環境の中で私たちグループ(ホワイトニングloungeも含む)は、新しい人材を発掘し続け、全てのスタッフの力を最大限に活かす環境、会社づくりに力を入れております。
多くの皆様に、「働くって楽しい」を感じて頂き、会社が大きくなっていくことに喜びを感じて頂きたい。
今までにない、新しい会社を。
是非、応募してみてください。
面接でお話をすれば、この会社なんか楽しそう、面白そう、と思っていただけると思います。
少なからず私は16歳で起業をして8年目ですが、人生でお会いした90%の方と何かしらの形で仕事をさせていただいております。私と会っていただく全ての方に、新しい世界と、環境、想像を作り出す、それが私の使命です。
たくさんのご応募お待ちしております。
※一次面接は弊社人事部が行います→2次面接では私、もしくは事業代表が面接をさせて頂きます