注目のストーリー
すべてのストーリー
出来ることが増える=幸せだと気づけたのはwewicに出会えたからだ
はじめまして!wewicで長期インターンをしている北海道出身の庄司光希(しょうじみき)です。地元の大学で経営学を学んでいて、趣味はカフェ巡り。札幌の美味しいカフェ飯については何でも知ってる自信があるごく普通の学生です。この記事では、・インターンを始める前の状況・長期インターンを始めようと思った理由・wewicを選んだきっかけ・wewicで得られたこと・どんな人にインターンをお勧めしたいかということについて書きますので、是非最後まで読んでください!【インターンを始める前の状況】「サークル活動を通じて学生生活でしか得られない友人をたくさん作りたい。」大学一年生の当時はそんな生活に憧れて、友達...
wewicインターンで期待を超える成長を実感!!
初めまして!R3corporation株式会社で長期インターンを行っている佐藤です!【プロフィール】関東の大学 経営学部 R3corporation Wewicインターンマーケティングチーム・分析チーム所属【大学生活】これまでの学生時代のように、さまざまなコミュニティに属して、交流をする理想を描いていました。しかし、現実は違い、図書館のおひとりさまユーザーです!お昼時間や空きコマは図書館に篭り、作業や勉強をしていて、講義では、一人で受講することが多いです。いわゆる、非リアです。理想とはかけ離れた大学生活を送り、「このまま卒業を迎えてしまっていいのか・・・?」 不安にかられた私は一念発起...
【1度きりの大学生活で後悔を残さないために】スキル0大学生が始めた新たな挑戦
はじめまして!R3corporation株式会社でインターンをしている増田朱里と申します。私は、関西学院大学社会学部の2年生です。これといった趣味はないのですが、最近は家の近所にできたパン屋さんのクロワッサンを週末に買って食べるというのが密かなマイブームになっていますそんな私は、2022年の11月にR3corporation株式会社のインターンチームであるwewicに所属しました。この記事ではインターンを始める前の状況長期インターンをしようと思ったきっかけwewicに入ってみてどう感じたかこのインターンをどんな人におすすめしたいかについて書いています。最後まで読んでいただけると嬉しいです...
理系大学院生が長期インターンを始めたお話
みなさん、はじめまして!R3corporation株式会社でインターンをしている菰田有希乃と申します。現在は大学院に通っており、情報通信系の研究をしています。この記事では1.インターンをやる前の状況2.wewicで長期インターンをはじめた理由3.wewicを選んだ理由4.wewicに入ってみて5.どんな人におすすめしたいかについて書いてあります!最後までご覧いただけると嬉しいです!1.インターンをやる前の状況ごく普通の理系大学生をしていました。大学生活の記憶は「学業」と「なんとなくやってたバイト」だけで、理系の忙しさを言い訳に何にも挑戦しない日々でした。こんな学生生活に対し、どこか『つま...
本気で打ち込める何かがほしかった私。行きついた先はwewicの長期インターン
初めまして!R3corprationで長期インターンをしている石井蓮弥(いしいれんや)です!兵庫県出身で、神戸市にある大学に通っている法学部3年生です!趣味は、スノーボードやドライブ、バスケ、ダーツ、映画鑑賞とかなり多趣味だと思っています(笑)特に、スノーボードは大好きです!今年の8月からR3corprationのwewicというチームでインターンをはじめ、現在はマーケティングチームに所属しています!【インターンを始める前】私は小学校5年生から高校3年までずっとバスケに熱中して取り組んでいました。全国大会出場など高いレベルではなかったのですが、部活が休みなのにも関わらず地域の体育館を借り...