- Director/manager
- UI/UX designer
- システムアーキテクト
- Other occupations (1)
- Development
- Business
BA(ビジネス・アナリスト)の坂根です。
今回は”チームビルディング”に参加したので、その時の様子をレポートしたいと思います。
1、チームビルディングとは?
月に一度くらいの頻度でプロジェクトチーム単位でチームビルディング(食事会)を行なっています。
文字通りチームビルディング=チーム構築と日本語に変換するとやや堅苦しく聞こえてしまいますが、
目的はチームが一丸となってプロジェクトを達成するためにコミュニケーションを取ることです。
束の間の息抜きとしても良い慣習だと思います。チーム全員でプロジェクトを遂行していることを再認識できるとても良い機会です。
今回のお店はこちら。
2、飲みニケーションは世界共通。
基本的には全員が楽しく過ごしてコミュニケーションを取ることが主な目的です。
日本での飲み会の場合仕事の話をしがちですが、(ベトナム語が多かったのでしていたかもしれませんが、)
お互いの出身地や趣味などの話をしたり、他愛もないことを話しながら過ごします。
初参加でしたので、職場外でチームメンバーと会うのも新鮮でした。
3、帰り仕度は早い!
こちらも日本であれば2次会・3次会などと終電ギリギリまで伸びてしまう事もしばしばありますが、切上げは早いです。(8時過ぎくらいでした。)このさっぱりした感じも新鮮です。
お疲れ様でした。引き続きみんなで頑張りましょう!
▼弊社日本人社員のブログです!
https://asiantech.vn/blog
▼ベトナム・ダナンはとても働きやすい環境です!興味をお持ちの方、まずはお話しましょう!
https://www.wantedly.com/search?company_name=company_1827802&q=Asian+Tech+Co.%2C+Ltd.&t=projects