注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社コムライズ
1年以上前
実際、WEBマーケティングって何やってるの?【よくある質問】
自己紹介はじめまして!同志社女子大学4年の𠮷永京佳です!私は、2021年の11月に株式会社コムライズの、WEBマーケティングチームに学生インターンとして入社しました。生まれてこの方、京都に住んでいて、父と母も京都出身で京都愛が強いため、名前に“京”が入っています。趣味はラーメン屋巡りです!関西圏のあらゆるラーメン屋を巡っていて、自分と他人には甘いですが、唯一、ラーメンだけには厳しいです(笑)私が愛してやまないラーメンを載せておきます。京都の北野白梅町にある「紫蔵」というラーメン屋です。とても美味しいので、是非食べてみてください!大学生活で特別やりたいことがなかった私は、とにかくやってみた...
株式会社コムライズ
1年以上前
「働く」イメージを掴むためにインターンに参加!
自己紹介初めまして、同志社大学4回生の星田翔馬です!2021年11月に株式会社コムライズに学生インターンとして入社しました。出身は和歌山県の田舎で、大学進学で京都に来ました。趣味は料理を創ることです!小さい頃から父が同僚を家に招いて手料理を振舞ってるのを見て僕もやりたいと思い、包丁を握り始めたのがきっかけです。唯一、父に憧れた瞬間です(笑)大学時代はサークルにも入らず、適当に授業を受け、適当にアルバイトをしての繰り返しという極普通の生活でした。コムライズに参加するようになったきっかけ正直に言います。「就活で話せる実績が欲しかったから」「職場で働くイメージを持ちたかったから」です。極普通の...
株式会社コムライズ
2年弱前
学生インターンの商談!!!
こんにちは。温泉とランニングをこよなく愛するでおなじみ熊井柾人です。春休みの目標は、温泉の新規開拓とハーフマラソンに出場することです。先日、商談デビューを果たしたので、感想などについて書こうと思います。商談していて大切だと感じたコト僕が商談をして感じたことは、他人軸になる大切さです。商談を行う上で、「ふくみっと」という求人サイトをどのように伝えたら法人様は分かりやすいのか?丁寧に伝えるにはどのような言い回しが必要になるのか?気持ち良く聞いて頂くためにはどのような声のトーンが良いのか?などなど、伝えたい相手はどのように感じ、受け取るのかを相手の立場になって考え、途中でヒアリングを挟むなど、...
株式会社コムライズ
2年弱前
「ソーシャル企業認証制度 S認証」を頂きました!
《ご報告》弊社の新サービス「ふくみっと」の取り組みが、 地域課題の解決に寄与するものとして、 ソーシャル企業認証(通称;S認証)を頂きました。世のため人のためS認証って??ソーシャル企業認証制度(通称:S認証)とは、・京都信用金庫様 ・京都北都信用金庫様 ・東信用金庫様 ・龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター様 上記で締結された協定のもと、 社会課題の解決やESG経営を目指す企業に対し、 「経営方針」 「世のため人のために取り組むこと」 「地域社会や地域の人々に与える影響」など、 企業の社会的インパクトなどを基準に評価・認証を行う制度です。また、企業活動の社会的インパク...
株式会社コムライズ
約2年前
【インターン生紹介】古着屋×長期インターン!?
→まずは自己紹介をお願いします!はじめまして!!!京都産業大学 3年生 経営学部経営学科の松原潤弥です!2000年5月26日生まれの21歳です。2000年生まれなので、自分の年齢がとてもわかりやすいです。出身は和歌山県です。趣味は、海外サッカーとアニメ鑑賞と古着です。海外のリヴァプールというチームのファンで、サラー加入とほぼ同じ時期に見始めました。アニメは朝や暇な時間によく見てます。朝起きてアニメを見ながら朝ごはんを食べるのが日課です。今ハマっているアニメは鋼の錬金術師です。現在、大学生だけで運営する古着屋に創業メンバーとして、携わっています。古着の良さにはまり、今の生活は古着1色です。...
株式会社コムライズ
約2年前
【★インターン生紹介★】留学がコロナで中止になった私が始めたコト
→まずは自己紹介をお願いします!はじめまして!同志社大学三回生の日野由佳子と申します!●1月11日生の21歳です!1が多い私の誕生日ですが、なんとインターン生の久保田君と熊井君が11月1日生まれらしく、更にびっくりしました!笑●出身は石川県の金沢市です。食べ物も美味しくて観光も出来て良い場所です。関西の大学生なら、ドライブや旅行で行ったことがある方多いのではないでしょうか?↑21世紀美術館です!●趣味はカフェ巡り、ショッピング、Netflixで映画やドラマを見る事、絶叫アトラクションが好きです~!まだまだ未開拓のカフェが関西には沢山あるので、学生の間に友達と行きたいですね!Netflix...
株式会社コムライズ
約2年前
【インサイドセールス】インターン生の1日
こんにちは!エアリズムコットンオーバーサイズTシャツしか勝たん!!!でおなじみの久保田です。エアリズムコットンオーバーサイズTシャツとは、UNIQLOで発売されているTシャツの事です。シルエットと生地感が最高すぎるので、僕は10枚買って着まわしています(笑)今年も肌寒くなってきましたが、暑がりの僕はまだまだお世話になりそうです!!今回はインターン生の1日についてご紹介します。インターン制度が発足して半年のコムライズ。半年間である程度、1日の流れが定まってきました。さて、コムライズのインターン生はどのような1日を過ごしているのでしょうか???―10:30~出社、朝礼―11:00~インサイド...
株式会社コムライズ
約2年前
【元地方公務員】の僕がベンチャー企業に転職を決めたワケ
前職は地方公務員として、地元の町役場で勤務していました。周りからはなんで公務員辞めたの?と言われることも多いです(笑)公務員からの転職、なぜベンチャー企業である株式会社コムライズを選んだのか。その経緯をお話しいたします。周囲を気にする子供時代小学校3年生の時に、「兄がやっているから、やってみなさい」と親の言葉で始めた野球。物事を継続できる人の多くは目標があったり、その物事が好きだったりするかと思いますが、目標といえば「甲子園に出たいなー」程度、野球が好きかと聞かれても即答はできないレベル。そんな中途半端な気持ちで続けてきたため、何度も辞めたいと思いました。理不尽に怒られることも多々あり、...
株式会社コムライズ
約2年前
【京都】成長するために、2年生から営業の道に進む|長期インターン
こんにちは、京都産業大学2回生の熊井柾人です。2021年夏、株式会社コムライズに学生インターンとして入社しました。今回は私がインターンに参加することになった経緯について書こうと思います。自己紹介平成12年11月1日生まれの20歳です。インターンの先輩の久保田くんと誕生日が同じです。ワンワンワンで犬の日なので覚えやすいですね。(余談なんですが父親は猫の日である2月22日生まれです。)出身は和歌山県で進学を期に京都に来ました。趣味はランニングと温泉に入ることで、鴨川沿いを走った後に銭湯に行って疲れを取るのが好きです。(最近鴨川に飽きてきました。)後、左ききです。学生時代に頑張っていた事は陸上...
株式会社コムライズ
約2年前
1人で自社のWebマーケティング!?リアルすぎる苦悩とやりがいをお話します!
こんにちは!株式会社コムライズの経営戦略室でWeb広告やSNSの運用などをしている松井と申します!今回は2020年に新卒として入社した私が、会社の売上金額の約半分を動かすWebマーケティングに、たった一人で携わることになった経緯や苦悩、そしてやりがいなどを少しお話させていただきます。これからWebマーケティングの仕事をやってみたい方や、広告やSNSの運用に興味がある方の参考になりましたら幸いです!《好きな食べ物はラーメンとグミ》私は1998年1月、大阪で生まれ育ちました。一般的な家庭ですくすく育ち、今では身長188cmと少し目立つくらいすくすく育ちました。高校時代は約2年半、名の知れた中...
株式会社コムライズ
約2年前
【インターン】福祉に馴染みのない学生が30件の施設にインタビューしてみた
こんにちは!ふくみっと学生インターンの久保田です。今月から本格的にダイエットを始めたのですが、自家製カレーの食べ過ぎでまた2キロ太りました(笑)気を取り直して今月こそ痩せられるように頑張ります!今回はふくみっとを通じて福祉業界について知ったことについて書こうと思います。30件のインタビューまず簡単にふくみっとの説明をさせてください。ふくみっとは医療福祉人材の求人サイトです。※写真はイメージです。最大の特徴はインタビュー記事になっていて、・施設の中身・職員の人となり・福祉業界の魅力を伝える以上を目的にしています。インタビュー記事は学生インターンを主体に作成していて、インタビューの企画、実施...
株式会社コムライズ
約2年前
【同志社大学】商学部の学生が”福祉系”ベンチャーに飛び込んだワケ
はじめまして!!!同志社大学3年の久保田と申します。2021年5月に株式会社コムライズ初の学生インターンとして入社しました。現在は、「ふくみっと」という医療福祉の求人サイトの立ち上げに携わっています。今回は僕がインターンを始めるまでの経緯について書こうと思います。飲んで、遊んで・・・の大学生活平成11年11月1日生まれの21歳です。全て”1”で済ませられるので覚えていただけると幸いです(笑)趣味は筋トレです。ガチムチを目指して週6回ジムに通っています!出身は高知県で大学進学を期に京都に来ました。小学校2年生から高校3年生まで11年間野球をしていました。体型通り4番キャッチャーを務めること...