ホーム
農業の可能性を、解き放つ
この数⼗年で、社会は⼤きく変化しました。 ⾷⽣活は変化し、農業⼈⼝が⼤幅に減少する中で、 新たな農家・新たな仕組みが求められています。 これまでの農業は、 ⾷糧⽣産のため、地域の⽅針に従う農家を求めてきました。 ⼀⽅、販売先や規模、価値観が多様化する中で、 従来の仕組みでは評価されない農家も出てきています。 農業⼈⼝が減り、個々の農家の規模が⼤きくなる中で、 より個別の農家にあった仕組みがつくれるはず。 僕らは、新たな農家とともに、新たな仕組みをつくることに挑戦しています。
価値観
学生社員から代表へも、鋭いツッコミが入ることも。
「モヤモヤを言わない」を悪とし、
全員が納得感を持って仕事に取り組む環境があります。
毎日走り続けているベンチャー企業です。
「失敗からしか学ぶことはない」
その言葉をモットーに全員で失敗して全員で学んでいます。
従業員数はまだ20名弱。
一人ひとりの仕事が多くの農家さんを支えます。
全員が自分自身の能力や意識を高め、成長できる組織を目指しています。
弊社は年齢も性別も役職も働き方も関係なく
一人の人として意見に全員が耳を向けます。
それくらい意見をフラットに聞き入れるからこそ、弊社を大事に想ってくれる方と一緒に会社を作っていきたいと考えています。
「ベンチャー=激務」の時代は終わりました。
仕事のパフォーマンスを上げていただくためにも、健康にはより気を使うよう努めています。
アグリペディア株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
アグリペディア株式会社
東京都品川区平塚3−1−9 クレール川崎4階
2019/6 に設立
石田渡 が創業
16人のメンバー
社長が20代 / 1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み