【社員インタビュー】
JBサービス セールスの有望株! 山口拓巳さんにインタビューしました!
●現在の仕事について
-今はどのような仕事をされていますか?
主にサイバーセキュリティ対策について、お客様への啓蒙やIT課題を頂戴し、当社のサービス・ソリューションをご提案させて頂いています。
ITイベントやセミナー通して、エンドユーザー様やメーカー、パートナー様 など 多くの「繋がりを持つ」ことに努め、私を知っていただき、JBサービスを知っていただき、当社サービスを活用いただくことで お客様にできる限りの付加価値をご提供できるよう、日々 全力を尽くしています。
-営業ワークの日常を教えてください
例えば、ITイベントですと東京ビックサイトにブースを出してフロントに立ち、歩いているお客様に足を止めていただく・・所からスタートします。
スマホやインターネットが身近にあり、お客様は既に多くの情報を持ってイベント会場に来られています。 興味を持ってブースにいらっしゃるお客様にはもちろんのこと、ふと目線を向けられたお客様へも、にこやかに笑顔でお声がけ・・
お客様のご興味と課題を引き出すこと、簡潔明瞭にポイントをお話しすること、なかなか上手くいくものではありません。めげることなく、熱意をもって、真摯に対応することで、当社サービスの魅力を醸成しご興味を持って頂けます。
その後 お客様との「繋がり」を深め、私の提案を受け入れてもらえた時に、(営業の基本ではありますが)大きな感動がありますね。
-営業は楽しい!? そう思える秘訣を教えてください
本質的に人との付き合いが苦手でなく、何にでも興味をもっていて、話好きであれば 楽しい仕事だと思います。また、自分自身でその日・その週の予定を立てて行動し、ワークスタイルを確立していくことに楽しさを感じます。
(なので・・他の営業マンのワークスタイルが参考にならないケースが多々ありますね・・(笑))
営業は自ら考えてビジネスを創出することができます。 自身で見付けたビジネスで会社を動かすことができることは、営業ならではの楽しさだと思います。
-やりがいはどんな時感じますか?
営業としてお客様をご担当させていただくことは、会社の顔でもあり、容易に替えの効かない責任あるポジションだと思っています。
プロジェクトが完了するまで、注意深く色んなところに気を配っていても、小さなミスや行き違い、多少のトラブルは発生してしまいます。
報告の際、お客様の厳しい視線を感じた時の にじみ出る汗の半端ないこと半端ないこと・・・(笑)。
エンジニアとチームワークをもってプロジェクトを完遂させられた時、お客様よりチームに対し感謝のお声をいただけた瞬間は、安堵とともに嬉しさが湧き上がってきます。
お客様とプロジェクトを通し苦楽を共にする、良い事も悪い事も率直にお話頂ける・・
そんな「繋がり」を築けた時に お客様が私を認めていただけたのだな・・と営業としてやりがいを感じます。
●JBサービスについて
-JBサービスに入る以前はなにをしていましたか?
金融系のお客様先に常駐しNW管理者として従事していました。
-前職を辞めようと思ったきっかけはなんですか?
特定のお客様環境で運用を任せて頂いていたのですが、毎日同じ場所で同じような業務を繰り返していくことにやりがいを感じることができなくなったのがきっかけです。
-JBサービスに入社を決めた要因はなんですか?
同じIT業界にいたためJBサービスのことは知っていましたが、きっかけは当社に務めてる先輩の紹介からです。面談していただいた営業マネージャに、会社の方針、JBサービスが持つ魅力、営業のやり方を懇切丁寧にご説明いただき、営業経験のない私でも将来のビジョンが見え、この方と一緒に働きたいと思いました。もとはエンジニアですので、JBサービスの持つ技術力を営業として売っていくことは決して困難ではないと思えたことで入社を決意しました。
-なぜJBサービスに興味を持ったんですか?
当社を紹介してくれた先輩とは、過去より飲み友達のような付き合いをしていました。
先輩と話していく中で、ITリテラシーが非常に高く感じたことから、JBサービスの教育制度が気になりました。グループ内にアイラーニングという教育専門の会社を持ち、充実した研修を受けることができること、通信教育制度 等 も充実してるため嫌でもスキルアップが見込める会社というのを実感しました。
-入社されて JBサービスにしかない、良いところってどんなところです?
人に対して優しく思いやりのある方が多いなと思います。チーム内でもコミュニケーションをとり、お互いサポートしながら仕事を進めていける環境は非常に良い点だと思います。
また、複数のグループ企業やサテライトオフィスが常に活用できることは、営業としてビジネスをリードする上での大きなアドバンテージであると感じています。
●今後について
-仕事をしていくうえで大切にしていることはなんですか?
社内でも社外でも人と信頼関係を築くことを最も大切に考えてます。
-これからどうしたい/どうなりたいですか?
まずは、色々な場所に出向き、顔を出し、多くの方に私を知っていただき、お客様より
「とりあえずJBサービスの山口にでも相談してみるか」そう思ってもらえる営業マンになります。
また、一つ一つの仕事を通して 信頼して頂くことで、お客様との「繋がり」を深めていきます。
その先には、私を介してお客様同士の「繋がり」を作り ビジネスができるようになれればと思っています。