1
/
5

ユーザーと共に歩むECサイト構築とDX化による産業構造変革への挑戦

CX部黒川将太さんにお話しを聞きました。

これまでのご経歴を教えてください。

大学では経営学を専攻し、大学を卒業後はWMSやPOSシステム、及び自治体向けの業務システムを販売するパッケージベンダーに就職しました。
SEとして入社し、入社後は主にWMSの開発に従事してシステムの基礎知識やプログラミングの考え方を学ぶ事が出来ました。
また、お客様が物流関係という事もあり、物流知識についても学ばせていただきました。
トラブル時は徹夜で作業する事もありましたが、おかげでメンタルはかなり鍛えられました。
ただ、なかなか仕事の幅が広がらず、会社の方針と自身の成長意欲にずれを感じ、転職を決意しました。
また、結婚を考えていたタイミングでもあったので、地元石川県で就職先を探す事に・・・。

Uターン転職者向けのWeb企業説明会でたまたま最初に行ったブースがダンボールワンでした。
代表の辻と会話するうちに意気投合し、最終的には「うちで働くために今日参加したんじゃないの?」と言われました。笑
そして、事業グロースしている点や個人としても成長出来る環境に惹かれ、2020年の10月に入社致しました。

現在ダンボールワンでされているお仕事を教えてください。

現在はCX部に所属しており、主に通販サイトの新機能の開発や既存機能の改修について、要件定義や設計を行っております。
加えてヘルプデスク業務や、社内業務で使用するツールの開発、メンテナンスも行っております。

組織体制とあなたのミッションを教えてください。

CX部はWeb/グラフィックデザイナーとプロダクト開発のメンバーで構成されております。
その中でも私はプロダクト開発に従事し、ECサイトのサービス改善、機能追加に向けたシステム要件の検討、及び設計に携わっています。
前職では経験がない視点や考え方が多く苦戦しておりますが、顧客体験の向上を目標に日々勉強しながら頑張っています。

どのようなときにやりがいを感じますか?

リリースした機能に対してお客様から「使いやすくなった」といったような言葉をいただけた時が一番うれしいです。
また、数値として目に見えて向上した時もお客様のニーズに応えて会社貢献が出来たと実感出来るのでやりがいを感じます。
非常に個人的な話にはなりますが、数ヵ月前の自分では出来なかった考え方が今出来ていると感じた時にも自分の成長を実感出来るのでモチベーションが上がります。

どのようなことを意識して仕事に取り組まれていますか?

当然の事ではありますが、利用者が使いやすいシステムづくりを常に意識しています。
利用者というのはECサイトを利用いただくお客様はもちろん、バックエンド業務での利用者も含めて使いやすいシステムの構築を心掛けています。
また、実際の利用者の意見を取り入れるために、お客様との接点が多い部署の方や
バックエンド業務の担当者の方との会食をセッティングしたりして、気軽に話しやすい環境を作る事も意識しています。

ダンボールワンの魅力はなんでしょう?

とにかくスピードが早い、かつ裁量が大きい、そして様々な業務を経験出来る点が魅力的です。
また、社員の方々が非常に優しい、かつ優秀な方が多いため、気軽に相談出来る点も魅力の一つです。
同年代にも優秀な方が多く、そういった方からの刺激をもらいながら業務に取り組めるのは魅力だと思います。

このお仕事はどのような方に向いていると思いますか?

成長志向の人やカオスが好きな人が向いていると思います。
あとは成長過程や変化を楽しめる方は、必ずマッチングすると思います。



最後に、記事を読んでくださった方々に向けて、コメントをお願いします!

ダンボールワンは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンがあります。
業界的にはまだまだDX化が進んでいない業界となりますが、ダンボールワンでは産業構造の変革を目指してDX化をどんどん進めています。
ぜひ一緒に仕組みを変えていき日本を、そして世界をより良く変えていきましょう!

株式会社ダンボールワンでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング