大阪・難波「AKICHI(アキチ)」は【タピオカ・アイス・おしゃ壁】の三拍子が揃ったNo. 1インスタ映えスポット♡|itSnapマガジン
大阪・難波にできたおしゃれ女子が集まる話題沸騰のスポット「AKICHI(アキチ)」にitSnapがフィーチャー♡ 注目のおすすめポイントをご紹介します。また、AKICHI(アキチ)内で撮り下ろしたスナップ写真も一挙公開! ぜひ参考にしてみてくださいね♪
https://magazine.itsnap.jp/13591/
ファッションが大好き。学生時代からアパレルブランドのWebサイトやヘアサロン等でのモデルの仕事を始める。大学卒業後はフリーライターとして複数の女性メディアに関わり、2018年、STYLICTION(スタイリクション)社の記事ライティングを開始。2019年、同社の資金調達に合わせて正社員としてジョイン。現在は、20代オシャレ女子向けファッションアプリ、およびファッション・美容・グルメなどの最新情報を届けるWebメディアの編集者として活躍中。最近ハマっていることは、こだわりの自宅インテリアをinstagramで共有すること。25歳。
学生 兼 フリーモデル時代の西村さん(右)。長身と美スタイルを活かしていました。さらに彼女は日中ハーフのバイリンガル。豊かな感性や多言語でのコミュニケーション力も強みです。
大学時代からファッションや美容が大好きで、学校に通いながらモデルの仕事もしていました。一方で、他にも何か+αでできることがほしいと考えた時に、「私は“言葉で表現すること”が好きなんだ」と気付き、ライターという仕事に興味を持つようになりました。
思えば、大学で心理学を学んでいた時から、女性の力になれるような活動をしたいなと考えていました。Webメディアだったら自分が大事だと思う言葉を使っていろいろと発信できるなと思って。大学卒業後はフリーランスのライターとして複数の女性メディアで活動していました。
その中で、知り合いの編集者の方から、「20代の女性向けに、オリジナルコンテンツの新しいメディアを作り始めている会社があるよ」と、紹介があって。最初はバイトとしてお手伝いをするようになったのが、STYLICTIONで仕事を始めたきっかけですね。
「資金調達する予定で事業を拡大したいから、ぜひ社員として入ってほしい」と、水谷さん(STYLICTION代表)から直接お声がけをいただいたのがターニングポイントでした。
水谷さんは前職で、女性なら誰もが知っているような有名なファッション雑誌の編集長をしていたという経歴があります。そのような、ずっとトレンドの先端で、高いクオリティの仕事をし続けてきた人の元で直接教えてもらえることは何よりの魅力でした。
そして記事のライティングだけではなく、モデルのキャスティング、撮影の段取りや準備など幅広く学べることは、他になかった贅沢な、滅多にない環境だと思えたのが決め手ですね。
新しい企画について代表・水谷とミーティング中!距離が近いので、相談や情報交換もしやすく、自分の意見も直接伝えることができます
自社メディアの運営です。女性向けにトレンド情報を発信するコンテンツを作り、管理しています。
20代女子のファッションスナップを毎日発信しているアプリの『itSnap(イットスナップ)』では、撮影準備や、当日のモデルへのアンケート、プレゼント内容の説明、撮影後の原稿作成、写真のレタッチから入稿など、運営全般を行っています。キャスティングに関しては水谷さんがメインで担当しています。
ファッションや美容、オシャレカフェなどのグルメ情報などを発信しているWebメディアが、『itSnapマガジン』です。こちらでは、ネタ出しなどの企画面から、関連会社とのやりとりや、撮影のための許可取りのような仕事もあります。記事関連では、外部にお願いしているライターさんとの打ち合わせから、上がってきた記事チェックや入稿作業もしていますね。
それとSNSの運営です。投稿内容ネタの企画、テキストの作成、実際の投稿までを毎日しています。1日記事1本アップが目標です。
代官山にあるオフィスのフリースペースにて。オープンで解放感に溢れる職場環境で、自分の好きな服、髪型、ネイル…自由にオシャレを楽しみながら働いています♪
“今っぽさ”ですかね。ファッションや美容、グルメに特にフォーカスしていて、ミーハー層に刺さるような情報だったり、見た目がとにかく可愛くて流行るもの、流行りそうなものだったりするもの限定でアップしています。とにかくビジュアル重視ですね!
社内には撮影画像などのオリジナルコンテンツが豊富にあります。今後はそれをもっと活かして1日1本以上の記事を書いていきたいですね。そうすれば、他のWEBサイトとの差別化が更に明確になると思います。
女の子のカワイイがたくさんつまったwebメディア『itSnap』♡
正直、プライベートと仕事ってはっきり割り切っていません。プライベートで雑誌やメディアを見ている中で、気になるキーワードや人気なもの、可愛いものなどは常にチェックしています。日常の中に仕事が入っている感覚です。モチベーションは自分の好きなことや興味のあることを仕事に生かせている部分だと思います。
〈西村さんが書いた記事はこちら!〉
マルチタスクで、ファッションメディア運営の一通りの経験ができることです。きっと将来にも活かせると思います。モデルのキャスティングや撮影、リサーチしてからの企画、制作まで行っています。
自分が担当していない面でも、水谷さんがモデルをキャスティングして段取りを組んでいくところをすぐ横で見られます。外部の方と話している内容も聞けるので、すごく勉強になります。
それと本当に単純ですけど、最新の化粧品をもらえたり、最近では韓国コスメやニューオープンのカフェなど“キラキラした情報”が入ってきたりするところも魅力です。例えばコスメアイテムの試供品をもらって、実際に使って、そこから新たに記事を書くこともあります。水谷さんも最新のカフェなどにとても詳しいので、情報をめちゃくちゃ早く仕入れられるっていうのも魅力の一つですね。(笑)
前職も女性系のメディアで記事を書いていて、当時から簡単なSEO対策は行っていました。今はSEOコンサルと打ち合わせをして、専門的な知識を得たうえでライティングをしています。
『itSnap』は、ネット上にある情報をまとめているメディアではありません。SEOでの課題は、オリジナルコンテンツの質にこだわりつつ、いかに記事の本数やボリュームを増やしていくかです。なので、新しいメンバーの採用も早く決まってくれると嬉しいです(笑)
会議スペースにて。取引先のお客様との打ち合わせを中心となって進める場面もあります
自分の業務的には大きく変わったことはないですね。ただ、キャスティングするときに、みんなが知っているようなテレビ局や大手企業と一緒に仕事しているとなると、箔がつく感じはします(笑)
出資してくれた株主に挨拶に行ったり契約書の準備をしたりする機会も増えました。今までそういう経験がなかったのですごく緊張しますけど、とても新鮮で刺激がありますね。
20代向けの女性メディアなので、できれば20代女性で、ファッション、ビューティー、グルメなどに関心がある方がいいなと思います。女性同士だからこその何気ない会話の中で、「こういう情報が欲しいんじゃないかな」「こういうのが流行ってる」という情報交換をしながら、記事化できたらいいですね。
自分一人でメディアを運営できるぐらいの実力をつけていきたいです。一通りのことが全部できるようになったら、どこに行っても即戦力になれるとも思うので。まずは、『itSnap』のことを全部水谷さんが安心して自分に任せられるようにしていきたいです。
20代オシャレ女子のためのファッションアプリ『itSnap』。出演モデル約500名、出演者Instagram総フォロワー数1,000万人突破!毎日19時に更新しています
STYLICTION(スタイリクション)株式会社では、女性向けメディアのライター、メディア編集長(グロース担当)、セールスプランナー(幹部候補)、ビジネスディレクター(取締役候補)などのポジションで一緒にメディア事業を拡大してくれるメンバーを募集中です。興味がある方は下記からどうぞ!
メディア編集長(グロース担当)
リアルなガールズトレンドを発信するメディア責任者として事業をグロース!
https://www.wantedly.com/projects/403360
セールスプランナー(幹部候補)
大規模な調達済み!急成長する女性向けメディアのセールスプランナーを募集!
https://www.wantedly.com/projects/408729