なにをやっているのか
◆Mellia株式会社とは
Mellia株式会社は、「もっと自由に」、「一人一人が自分らしく輝ける毎日を」をビジョンに掲げ、女性の心を解放するプロダクトやライフスタイルを提案する、D2Cカンパニーです。
女性のリアルな声に寄り添い、一人一人が新たな一歩を踏み出す、背中を押してあげられるような会社でありたい。
そんな想いで、幼馴染である共同代表2人が、それぞれ化粧品メーカーと外資系証券会社でのキャリアを経て、 2017年5月に立ち上げたスタートアップです。
女性の凜とした美しさと健康の鍵となる、フェミニンケアブランド『I’m La Floria』(アイム ラフロリア) を2018年9月にローンチし、日本でもデリケートゾーンケアが歯磨きのように当たり前の習慣や文化として根付くよう、セクシャルウェルネスカンパニーとして活動しています。
また、2020年10月には、顧客および弊社に関わってくださっている全ての皆様=「muse」と位置づけ、意思と知性で私らしい選択をしたい女性たちをエンパワメントするオウンドメディア『my-muse』 (マイミューズ:https://my-muse.jp)もローンチ。
◆ 『I’m La Floria』(アイム ラフロリア)について
「最も愛用されるフェミニンケアブランドへ」ー
デリケートゾーンケアは、女性の美容と健康のカギ。欧米では小さな頃から、母親にお手入れを教わるといいます。
日本の女性も、もっとオープンに、身近に、シンプルに毎日のセルフケア習慣とすることで、自分の一部である性を大切にし、自分らしい美しさと凜とした自信へとつながるよう、「アイム ラフロリア」は、パーツケアだけでなく、全身までケア出来る製品設計にもこだわりました。
プライベートに仕事に忙しい女性でも、普段のボディケアと同じステップで、無理なくデリケートゾーンケアを毎日の習慣に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 Melliaおよびアイムラフロリアに関するプレスリリース 】
▼デリケートゾーンケア『I'm La Floria』(アイムラフロリア)が 2018年9月7日新発売
https://www.atpress.ne.jp/news/165333
▼「I‘m La Floria (アイム ラフロリア)」ブランドを展開するMellia株式会社が資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000047354.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 『my-muse』(マイミューズ)について
「my-muse」は意志と知性で「私らしい選択」をしたい女性を応援するメディアをテーマに、生き方の選択肢を広げる知識や、「ミューズ」と呼ばれる「my-muse」の理念に共鳴するライター陣によるコラムなどを発信しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 my-museに関するプレスリリース/情報 】
▼URL:https://my-muse.jp
▼Mellia株式会社がオウンドメディア「my-muse」をリリース 意志と知性で「私らしい選択」をしたい女性を応援
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000047354.html
なぜやるのか
私たちのミッションは、
女性の心を少し解放するような、
プロダクトやライフスタイルを提案し続けることで、
ワクワクした毎日をクリエイトすること。
リアルな声に寄り添い、
一人一人が新たな一歩を踏み出す、
背中を押してあげられるような会社であり続けたい。
どうやっているのか
少数精鋭のメンバーでステップアップ中のMellia。皆「常に自由であること」を思い描いています。
年齢やステージによってライフスタイルは変わるけど、Melliaが目指すゴールは、どこでも仕事が出来る、どこでも自分の力が発揮できる「自由」。今の時代にマッチする環境づくりで、空間的にも時間的にも働きやすい環境を実現していきます。
もちろん、八丁堀駅から近い好アクセスな立地にあるオフィスに来ていただいてもOK。
成果を出しさえすれば、とても働きやすい環境です。