1
/
5

<イベント>個性豊かな木たちを、より身近に

トレーやスツール、和室で使える正座用座イス「座きのこ」など、小物から家具まで多種多様な木製品を手がける木工七木・今池 七重さんの個展を開催します。

今池さんは大学卒業後、岐阜県・飛騨高山の家具メーカーに就職。制作の基礎を学んだ後、宮崎県「指物(さしもの)工房矢澤」の矢澤金太郎氏のもとで修業を積み、奈良県で開房されました。

新しいものがすぐに手に入る世の中で、修理してでも長く使いたいと思えるもの。そんなものをつくり出す今池さん。栗、サクラ、吉野檜など、なるべく国産材を使用されています。

開催期間は5月29日(水)~6月2日(日)。今回の個展テーマは“木と暮らす”。家具、器、盆、花器など、暮らしの様々な場面で使える木工品をお持ちいただきます。6月1日(土)と2日(日)の2日間は、一段重やプレートを使ったお食事会(精進料理、抹茶、菓子)とお茶会(抹茶、干菓子)も開催しますよ。

目で見て、触って、使ってみる。個性豊かな木たちを、より身近に、気軽に、楽しく取り入れていただける時間となりますように。展示販売会はご予約不要で、どなたさまもご自由にお越しいただけます。是非お立ち寄りください。

==========
日時:
5月29日(水)~6月1日(土)11:00~17:00
6月2日(日)11:00~16:30

会場:
錢屋ベース ソソラソウ(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2 錢屋本舗南館7階)
==========

株式会社錢屋本舗では一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
株式会社錢屋本舗からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?