1
/
5

創業ストーリー#9 11月11日11秒

こんにちは!

創業ストーリーの続きです!

#9

「いつ来ても変わらないもの」と「いつ来ても変わるもの」

がある店を作りたかった。1番いつ来ても変わらないものは

夢とありがとうに溢れた笑顔のスタッフだ。

吉田が目指す店は日本一の居酒屋だ。普通の店は作りたくない。

夢とありがとうに溢れた日本一の店を作りたい。

日本中から同業者が来るような店を作りたい。

ディズニーランドのように遠方からでも来て頂ける居酒屋にしたい。

吉田は新宿への出店にこだわった。新宿は乗降客数450万人というギネス認定の世界一の大都市。

この新宿でNo.1の居酒屋になれば日本一の居酒屋であり、世界一の居酒屋ということになる、

だからこそどうしても新宿に出店したかったのだ。

そしてオープン日にもこだわった。

日本一にふさわしい1という数字が最も多い日にオープンしようということで11月11日にしたのだ。

さらにオープン時間はam11時11分11秒にすることも決めていた。

日本一になるためには、日本一を知らなければならない。

そこでミシュラン三ツ星の名店「すきやばし次郎」に行くことに決めた。

カウンターにメンバー全員で座って背筋を伸ばしながら親方の握った寿司を食べた。

「掃除をきちんとできないやつが一流の鮨屋になれるわけがない」

親方からいろいろな話を聞かせてもらった。日本一の重みを感じた。

続く・・・

創業ストーリー#10 家族の絆 | 株式会社絶好調
こんにちは!前回の創業ストーリーの続きです! #10 翌日から店の掃除や整理整頓への取り組みに少し変化が出た。 きれいという抽象的な部分にきちんとした基準を持たせるようになった。こうして、 「当たり前のことを当たり前に行い、当たり前のことを日本一のレベルで行う」 大切さを学んだ。 シークレットオープンを始めて1カ月してから 「家族レセプション」や「業者様レセプション」を行った。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_3380763/post_articles/466262


【当社のストーリーを読んでくれた方へ】

最後までご覧いただきありがとうございます!

絶好調では私たちの理念や想いに共感してくれる仲間を探しています。

少しでも当社へ興味を持っていただけた方、「まずは話を聞いてみたい」というご連絡も大歓迎です♪

私たちもぜひ多くの仲間にお会いできることを楽しみにしております!

株式会社絶好調では一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング