なにをやっているのか
アポロ株式会社は、業界を代表する大手企業をクライアントとし、ビジネスデザインからサービス開発までを一気通貫で行うことが本業ですが、クライアント企業の要望を叶えるだけでなく、社会進化への私たちの夢も掛け合わせ、クライアントとパートナーシップを組んでAIサービスを世に発信するCo-Incubationも行っています。
ただ構想・戦略を描くだけでもなく、ただ分析を行うだけでもなく、ただモノ作りをするだけでもなく、クライアントと手を取り合い、AIサービスを世の中に加速度的に普及させることを目的としたスタートアップ企業です。
■事業内容■
・Business Design
ビジネスのジャンプアップに必要な企画機能の提供
→戦略・ロードマップ構築、BPR
→ビジネス・サービス企画・構想、共同立ち上げ
・AI Integration
AI活用、データ活用、デジタルサービス立上の実務サポート
→デジタル・AI実行システム全体の要件定義・設計・構築
→データエンジニアリング、サイエンス実務業務(深層学習・機械学習、統計解析)
・Solution Service
AIサービス/AI導入に必要なオリジナルモジュールの開発・提供
→マーケティング業務向けAIモジュール(2021年春完成予定)
→他HR Tech AIサービス(2021年夏完成予定)
→流通業向けAIサービス(完成時期未定)、順次追加予定
・Ac-delivery Service
大学研究室と連携した実験事業
■業務の特徴■
私たちは、単なるモノ作り会社でもなければ、ただ正論を述べるだけのコンサルティング会社でもありません。
業界を代表する大手クライアント企業と併走し、以下の①~③までを一気通貫で実現できることが弊社の特徴であり、強みでもあります。
①社会への価値・ビジネス性を考え、そもそも何を作るのか?をクライアントと描く、ビジネスデザイン
②デザインしたサービスを作り上げるAIインテグレーション
③クライアントがやりたいこと・・・の一歩先にあるビジネスを、クライアントとCo-Incubation
なぜやるのか
■経営理念■
「コンサルティング+AIで社会進化の軌道を描く。」
私たちは、クライアント企業の要望を叶えるだけでなく、社会進化への私たちの夢も掛け合わせ、スピーディーに、沢山のAIサービスを世の中に浸透させることにこだわり抜きます。
■設立の経緯■
弊社は大手コンサルティングファームで活躍していたメンバを中心に、2020年7月7日に設立した会社です。
そのバックグラウンドはデータサイエンティスト、データエンジニア、システムエンジニア、戦略コンサルタント、業務系コンサルタント、等多岐に渡ります。
弊社代表の小川は、大手コンサルティングファームでデータサイエンティストとして、データアナリティクス、RPA、AI技術等のビジネス実装に携わってきました。
どうやっているのか
■魅力的なメンバー■
メンバーは41名(2022年8月時点)です。仕事には皆真面目に取り組みますが、私生活では友人のように楽しく交流する関係です。また、年齢や役職に関係なく自由に発言できるフラットな社風で、組織の風通しが良いところも弊社の魅力です。
■働く環境■
オフィスは東京都渋谷にあります。会議参加やデータへのアクセス等の関係からクライアント企業に訪問する以外は、リモートワーク等にも対応し、柔軟な働き方も可能です。
■社内制度■
どの募集職種であっても、その領域のプロフェッショナルと共にプロジェクトを推進することが圧倒的な成長につながるという考え方のもと、特にOJTを重視した早期育成に力を入れています!