1
/
5

【社内インタビュー】WizTechなら開発エンジニア未経験でも1年目から開発に携わって成長していける気がした



こんにちは!株式会社WizTech広報デザイン部です!

WizTechはSES事業とアカデミー事業を展開するIT企業です。
未経験でもエンジニアとして活躍できる土壌があり、フォロー体制も万全の弊社。
転職活動をされている皆様により魅力をお伝えするべく、実際に業務を行う社員へインタビューを行いました!

第2弾はSES事業部にて開発業務を行う富樫さんに、入社したきっかけや弊社で働くメリットについて伺います。
ぜひご覧ください!



―まずは簡単な自己紹介をお願いします!

2022年3月にWizTechに入社しました。富樫と申します。
入社する前はプログラミングスクールに通っていて、そこでシステムの開発の学習をしていました。
本日はよろしくお願いします。


―お願いします!では富樫さんの現在の業務内容について教えてください。

金融系のWEBシステムの開発業務に携わっています。

現在の業務は不具合改修や追加開発が主になっています。
言語としてはバックエンドがRails、フロントエンドにReactを使用していて、通常ならバックエンドとフロントエンドで分かれて作業することが多いのですが、今の現場では両方担当しています。


―前職ではどんな業務に就いていたのでしょうか?

前職も同じIT業界だったのですが、お客様からの問い合わせの対応や、テスターとしてシステムのテストをしていました。
システムの開発経験はなく、エンジニアとしての経験としてはWizTechが初めてですね。


―そうだったのですね。
ちなみに就職活動の際にどのような視点で会社を探していましたか?

1年目から開発業務に携われるところを探していました。

システム開発の業務は未経験だったので、どうしてもテスターからの業務になってしまうのですが、自分としてはすぐ開発に携わり、成長したいという気持ちがあったので、1年目からエンジニアとして働けるところを探しました。


―そんな中、WizTechを志望した理由を教えてください!

1年目から開発業務に携われるところと、自分が応募した時期はプログラミングスクールを運営されていて、プログラミングスクールをやっている会社ならエンジニアの知識がたくさん詰まっていて、効率よくキャッチアップできそうな環境だなと思って志望しましたね。




フルリモートなので都会の喧騒に疲れたら実家に戻って仕事をしたりしています


―1日の仕事の流れを教えてください。

フルリモートなので出社は基本ないですが、9時30分に出勤をして、
10時30分までメンバー全員で集まって現在のタスクの確認や指示をもらう朝会というものをします。

そのあと18時の定時まで開発業務になるのでコードをひたすら書いていきます。
仕様確認のミーティングがあることもありますが、1日のほとんどはコードを書いていますね!


―では業務の中で心がけていることがあれば教えてください。

はい、作業量を自分でコントロールをすることですね。

今の現場がフルリモートで、メンバー各々がどれくらいのタスクを持っているのかということをプロジェクトリーダーが把握しづらい部分もあると思うので、自分がタスクを頼まれた時、業務時間内に完了するのが難しいタスクがあれば時間いただきますということを伝えて、いっぱいいっぱいにならないように心がけています。


―リモート環境での業務中にわからないことが出てきた時はどういう風に対応していますか?

まずは自分で調べてみて15〜30分くらいかけてもわからなければ、プロジェクトのサブリーダーなどに相談して話し合って答えを出すという風にしていますね。

壁がなく、チャットで聞くことができるので気さくに聞くことができますね!


―現場決めの際に、希望条件としてフルリモート勤務を挙げたのですか?

フルリモートという条件は優先度が低かったですね。
1年目だったのでやりたい技術を最優先で探してもらいました。

今の現場は元々週1出社でしたが、結局出社する必要ないじゃん!となってフルリモートになった感じですね(笑)


―そうだったのですね!
では、現場を決めるとき、営業担当から面談先を複数提示されて面談していったのでしょうか。

はい!3,4社ほど紹介されて、面談したのが2社でした。

自分は初めてで1人で行くのが少し怖かったので、WizTechの先輩と一緒に動いていたのですが、その先輩が今の現場に行くとのことだったので同じ現場を選びました(笑)


―WizTechに入社してよかったと思うことは?

未経験エンジニアとして入社しても、すぐに開発業務に携わることができたことですね。

先ほども述べたのですが、WizTechのベテランエンジニアの方と一緒の現場に参画したので、コードの書き方や実装方法などを聞くことができました。

あとは、自由な働き方ができるところですかね。
今の現場がフルリモートなので、許可さえもらえればどこでも仕事ができるところですね。
今は東京に住んでいますが、都会の喧騒に疲れたら実家戻って仕事をしてました(笑)

そういうところが入社してよかったなと思います。




実際に現場で実装力を評価してもらえて、エンジニアとしての自信がついた


―入社前の自分と、どこが変わったと思いますか?

エンジニアとして自信がついたところですね。

入社前に通っていたプログラミングスクールで身につけたスキルが、実際現場で通用するのか心配でした。
でも実際現場に入ってみて、業務を続けながら勉強をしていくこともあってなんとかついていくことができました。

現場の方からも実装力があることを評価してもらえることが結構あったので自信につながりました。


―WizTechのSESとして働く魅力を教えてください。

はい。3つあるのですが…

1つ目は、身につけたい技術を自分で選定できるところですね。
営業担当への相談次第になると思いますが、身につけたい技術があれば、それを伝えて現場に参画できるので、身につけたい技術を臨機応変に変えられるところは良いと思います。

2つ目は、現場の雰囲気などはやっぱり実際に現場に参画しないとわからないと思うので、どうしても合わない現場もあると思うのですが、もしそうなった場合、営業担当に相談して変えてもらうなどの働き方ができるところも良いなと思っています。

3つ目は、社内以外の人とも交流ができるところです。
現場に行くと社外の人ばかりなので、WizTechの中だけでなく社外の方との交流が広まるのでコミュニティが広がることは良いところかなと思います。



フルスタックエンジニアになって、自分の作ったサービスをユーザーに触れてもらいたいと思っています


―未来の話にはなりますが、この先どんな自分になっていたいですか?

フルスタックエンジニアになりたいと思っています。

IT業界は1つのことを専門的にできるというよりも様々なことをできる方が重宝されると思うので、将来的にみて、フロントエンドもバックエンドも両方できるフルスタックエンジニアになりたいなと思っています。


―そうなると1つの現場に長く参画するより多くの現場に参画していきたいのでしょうか?

そうですね!
自分としては色々な現場を経験していきたいと思います。
1つの現場だけだと同じ言語とか同じ技術しか学べないことが多いと思うので…

1年に1回など定期的に変えることができるのであれば、もっといろんな技術などを学んでいきたいので、定期的に現場を変えていきたいと思っています。


―こんなものやってみたい!など挑戦したいことなどはありますか?

資格を1年に1回など継続的に取っていくようにしたいです。
あとは趣味で自分のサービスを作ってみたいです!

WEBアプリやWEBサービスで、自分が作ったサービスをユーザーに触れてもらいたいですね。


―富樫さんのこの先の理想を教えてください。

プロジェクトリーダーになるまでには、全体的に見据えて7〜8年はかかるかなぁと…
バックエンドもフロントエンドのこともわかっていないといけないと思うので、それを習得するのに3〜5年はかかると思っていて…

次のステップとして、設計などをするチームリーダーの業務を2〜3年やって、8年後くらいにはプロジェクトリーダーになれたらいいなと思っていますね。

そのくらいになれば自信がつくのかなと思っていますね(笑)





―では最後に未来のウィズテックの社員にアドバイスをお願いします。

初めはできないことや知らないことの連続だと思うのですが、試行錯誤してできた時はとてもやりがいがあると思います。

エンジニアになれば、自分が作りたいサービスやアプリなどを作ることができるようになるので、無限に可能性がある職業だと思います。

大変なことも多いかと思うのですが楽しさや、やりがいがあると思うので頑張ってください!


―ありがとうございます。インタビューは以上になります。ありがとうございました!

ありがとうございました!




夢や目標を叶えるまでに、長い目で見てどういう行動をしていきたいかなどをはっきりと伝えてくださりました。
また、現場がフルリモートということでそれを生かしてリフレッシュしながらのびのびと業務に取り組んでいる様子が今回の社内インタビューで感じました。

ご協力ありがとうございました!!



取材/広報デザイン部

株式会社ウィズテックでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング