1
/
5

なにをやっているのか

事業のベースをご提案する賃貸仲介。物件の紹介は当たり前として、事業展開にマッチする物件をコンサルしていくことが本来の仕事。パートナーの位置づけにさせてもらえる信頼を得ることが理想です。
研修:目的は社員のスキルアップを重視し、その上で社員間の親睦を深める。グループごとにディスカッションをする形式で行う。各個人の考えのプロセスをたどれ面白い。なぜそう考えたのか答えだけでは、意見の否定になりかねないものも、なぜそう考えたのか?をたどると、なるほどと肯定に変わったり。
私たち株式会社ピュアジャパンは銀座地域密着の不動産会社です。不動産のトータルアドバイザーとして、経験豊かなプロフェッショナルが質の高い不動産サービスをワンストップで提供しています。 ■事業内容■ ・事業用不動産の売買仲介、コンサルティング事業 ・オフィス、店舗の賃貸仲介事業 ・プロパティマネジメント ・内装工事を主とする工事リニューアル事業 ・不動産の鑑定評価事業など ■今後の展望■ 前期の売上は約7億と、着実に成長を重ねています。今後は不動産の購入からリノベーション売却に注力していく予定で、将来的にはピュアブランドの物件開発を展開していこうと計画中です。今後も日本を、ひいては世界を良くしていくために、真剣に業務に励んでいきます。

なぜやるのか

毎朝9:10~9:30の時間は朝礼を行っております。人財育成を目的に、毎営業日朝礼を行っております。 人前で話す訓練の場として、朝礼を活用しております。 当番制で回ってくる司会と、発表者との、意見交換を通じて、自分の意見や伝えたい内容を、大勢の人前でも臆することなく、わかりやすく、かつ、聴衆が聞きやすいように伝える、といった訓練をしております。 また人の話は、情報のキャッチ力、話すポイントの鋭さ、伝えるキーワードセンス、見方の気づきなど学ぶことが多いので朝からスイッチが入ります。
毎朝8:55~9:10の時間は分担で社内社外の清掃を行っております。事務所を構え、仕事をさせて頂いている地域への感謝の気持ちから、周辺地域の美化を目的として、清掃を行っておりますが、一番の目的は、「一人ひとりの心を磨く」ことを目的としております。
■経営理念■ 「志を持ち、お客様のために役に立つ」 志を同じくする、真面目で純粋な仲間の能力が最高度に発揮でき、将来に対して夢と希望をもって活き活きと働ける、自由豁達にして愉快なる理想考場を建設します。また、人類そして生命の進化発展に経済活動を通じて貢献します。 ■地域清掃の実施■ 私たちは朝にオフィス周辺の清掃を行っていますが、この活動の一番の目的は「社員の心を磨く」こと。そして、事務所を構え仕事をさせていただいている地域への感謝の気持ちから、周辺地域の美化を保つため丁寧に掃除をしています。

どうやっているのか

京セラのアメーバ経営を学び当社用にアレンジ導入し、アメーバ経営を実践しております。その特徴の一つに、経営状態を開示していることです。売上から支出項目から金額まで給与以外は全て分かります。会社がどのようにして経営されているのか、各部署がどのように成り立っているのかが把握出来るため、興味があれば最高の勉強材料です。経営を学ぶチャンスです。そのようにして経営者意識を持っているビジネスマンを育てる環境提供が大事だと考えております。
行動指針は「スピードと徹底」マスコットキャラのオフィスマンです。お客様に選ばれる要因はシンプルにスピード!そして感動してもらうには徹底追及!皆意識にインプットしております。
■私たちの強み■ 私たちは人財育成を重視し、従業員の考えを醸成するためのプログラムを手厚く行っています。例えば、毎営業日の朝礼・毎営業日の宅建問題配布・毎月一回の社員研修・毎月一回のリーダー研修・毎年一回の合宿研修・毎年一回の海外社員旅行など、弊社には人が育つ機会が多くあります。仕事の内容はもちろん大切ですが、人間性でお客様に選んでいただけるような人財育成を行っております。 ■仕事で大切にしていること■ 人と人の出会いを感謝の空間に構築するためにスマートな提案を考える仕事ですので、一つひとつの判断をより精度高くできるように「何が正しいのか」と判断基準を磨いております。判断に偏りがあってはなりませんし、すべてのお客様に納得していただき喜んでいただけることが理想です。提示できる選択肢の幅や内容で、お客様にご満足いただけるよう取り組んでいます。 ■魅力的なメンバー■ ピュアジャパンのメンバーは現在24名。「素直さ・前向き・感謝の気持ち」の三拍子揃ったメンバーが集まっています。未経験者が全体の6割ほどですが、着実に成長していける環境が広がっている点が弊社の魅力です。オフィスにはお菓子ボックスやコーヒーサーバーなどがあるので、適度に息を抜きながらメリハリをもって仕事をしています。 また現在はコロナの影響で自粛していますが、メンバー同士の交流も盛んで、海外旅行・飲み会・忘年会・新年会・ゴルフなどで親睦を深めています。